洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業)

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0256

担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課

事業期間: 2008年〜2022年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負、補助、交付

事業の目的

再生可能エネルギーは、温室効果ガスを排出せず、エネルギー安全保障上にも寄与できる有望かつ多様で、重要な低炭素の国産エネルギー源である。陸上風力のポテンシャルが限定的な我が国において、風力発電の更なる導入拡大を図るためには洋上への展開が不可欠である。本事業では、我が国の気象・海象条件に適した洋上特有の技術課題や洋上風力発電所に係る技術的・社会的な課題を解決し、我が国の洋上風力発電の導入促進、発電コストの低減、風車関連産業の競争力強化等に貢献する。

事業概要

我が国の洋上風力発電の更なる導入拡大、低コストかつ安定的な再エネ電気の供給、風力関連産業の競争力強化等に資するため、
①次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究 ②洋上ウィンドファーム開発支援事業 ③洋上風力発電低コスト施工技術開発 ④風車運用・維持管理技術高度化研究開発 ⑤風車部品高度化技術研究開発 を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-4,90001,000-4,056-3541,4901,490
2015-7,92504,056-3,583-4,2114,1874,187
2016-7,50003,583-5,272-1955,6165,616
2017-6,32005,2720011,5928,356
20186,8006,96000-2,477-1514,3324,332
20198,1607,33002,477009,807-
20208,500-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020-10k-5k05k10k15kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

当該事業の実証・開発等により洋上風力発電に関する技術・システムを平成34年度までに11件確立する

当該事業の実証・開発等により確立された洋上風力発電に関する技術・システムの数 (目標:2022年度に11 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件6 件
2017- 件6 件
2018- 件6 件

7件の洋上ウィンドファーム開発計画について風況調査・海象調査・設計等を支援することにより、洋上ウィンドファームの開発コストに係る基礎データを取りまとめる。

風況調査・海象調査・設計等を支援した洋上ウィンドファーム開発計画の件数。 (目標:2022年度に7 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件1 件
2017- 件3 件
2018- 件4 件

2030年に長期エネルギー需給見通しにおける風力発電導入見通しである1,000万kWを達成する。

風力発電導入量 (目標:2030年度に1000 万kW)

年度当初見込み成果実績
2016- 万kW336 万kW
2017- 万kW350 万kW
2018- 万kW- 万kW

活動指標及び活動実績(アウトプット)

実証海域数 (内訳) 平成28年度:洋上風力発電システム2基のデータ取得、次世代浮体式洋上風力発電システムのFS調査1件 平成29年度:次世代浮体式洋上風力発電システム1基の設置 平成30年度:次世代浮体式洋上風力発電システム1基のデータ取得、次世代浮体式洋上風力発電システムのFS調査1件 平成31年度:次世代浮体式洋上風力発電システム1基のデータ取得、次世代浮体式洋上風力発電システムのFS調査1件

年度当初見込み活動実績
20163 箇所3 箇所
20171 箇所1 箇所
20182 箇所2 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務8,356
2016国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務5,616
2017日立造船株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)5,137
2018国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務4,332
2018日立造船株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)3,339
2016株式会社グローカル次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)1,790
2016日立造船株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)1,055
2017秋田洋上風力発電株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港) 612
2017株式会社グローカル洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)491
2016東京電力ホールディングス株式会社洋上風況観測システム実証研究(銚子沖)406
2016株式会社日立製作所風車部品高度実用化開発(中速ギア等) 397
2017株式会社グローカル洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)371
2018株式会社グローカル次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)319
2017合同会社グリーンパワー石狩着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(北海道 石狩湾新港港湾区域内)294
2016合同会社グリーンパワー石狩着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(北海道 石狩湾新港港湾区域内) 217
2016東京電力ホールディングス株式会社洋上風力発電システム実証研究(銚子沖)158
2016秋田洋上風力発電株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港)152
2017日本アエロダイン株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)123
2017国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)112
2017株式会社富士ピー・エス洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)110
2016電源開発株式会社洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)109
2016国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)101
2016電源開発株式会社洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖)98
2016国立大学法人三重大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)85
2016国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 76
2017日立造船株式会社洋上風力発電システム実証研究(サクションバケット基礎に係わる低コスト施工技術調査研究)72
2018コスモエコパワー株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)68
2018国立大学法人東京大学風車運用高度化技術研究開発66
2017コスモエコパワー株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)63
2016国立大学法人東京大学洋上風況観測システム実証研究(銚子沖)60
2016国立研究開発法人産業技術総合研究所洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)59
2017学校法人中部大学スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)54
2016国立大学法人東京大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)52
2016アジア航測株式会社洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)52
2017国立大学法人東京大学洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)52
2017国立大学法人九州大学洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)51
2017国際航業株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査)48
2016伊藤忠テクノソリューションズ株式会社洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖)46
2018国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)43
2017丸紅株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)41
2016学校法人中部大学スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)40
2016国際航業株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査)39
2018ひびきウインドエナジー株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(港湾区域)[福岡県北九州市響灘沖]38
2018丸紅株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)38
2017国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)37
2018日本気象株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅰ)36
2016イー・アンド・イーソリューションズ株式会社洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等)34
2018株式会社グローカル次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)30
2016株式会社グローカル次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)27
2017寄神建設株式会社洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)27
2016国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査)26
2017ジャパンマリンユナイテッド株式会社洋上風力発電システム実証研究(ジャッキアップ型作業構台に係わる低コスト施工技術調査研究)26
2018一般財団法人日本気象協会着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅱ)26
2016株式会社風力エネルギー研究所洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)25
2016国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 24
2017株式会社吉田組洋上風力発電システム実証研究(ジャッキアップ型作業構台に係わる低コスト施工技術調査研究)24
2017株式会社グローカル洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)24
2016一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)23
2017国立大学法人九州大学洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)23
2017国立大学法人東京大学洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)22
2018学校法人中部大学風車運用高度化技術研究開発22
2016学校法人東京理科大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)21
2016丸紅株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)21
2016国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)21
2017前田建設工業株式会社洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)21
2018株式会社風力エネルギー研究所風車運用高度化技術研究開発(風車故障事故に関する国内外の動向調査)21
2017国立大学法人東海国立大学機構洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)20
2017株式会社風力エネルギー研究所洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)20
2017アジア航測株式会社洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)20
2017株式会社風力エネルギー研究所洋上風力発電システム実証研究 洋上風力発電施工技術のコスト評価に関する検討20
2017株式会社大林組洋上風力発電システム実証研究(ガンパイル工法に係わる低コスト施工技術調査研究)20
2016国立研究開発法人産業技術総合研究所風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)19
2017東洋建設株式会社洋上風力発電システム実証研究(サクションバケット基礎に係わる低コスト施工技術調査研究)18
2016株式会社ダイナックス風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)17
2016株式会社富士ピー・エス次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)17
2018国立研究開発法人産業技術総合研究所風車運用高度化技術研究開発17
2017NTN株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 16
2017国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 16
2016株式会社風力エネルギー研究所次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査)15
2018国際航業株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅰ)15
2018豊田通商株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)15
2016内田鍛工株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)14
2016国立大学法人神戸大学洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)14
2016東洋電機製造株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)13
2016株式会社安川電機風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)13
2016一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)13
2017株式会社北拓スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 13
2017国立研究開発法人産業技術総合研究所スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 13
2016NTN株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 12
2016イー・アンド・イーソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
2016一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
2017一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
2017イー・アンド・イーソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
2017一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)12
2016三菱重工業株式会社洋上風力発電システム実証研究(銚子沖)11
2016日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 11
2016九電みらいエナジー株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)10
2016海洋エンジニアリング株式会社洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等)10
2017株式会社駒井ハルテック洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)10
2017日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 10
2018株式会社風力エネルギー研究所一般海域での洋上風力発電導入評価手法の調査10
2016株式会社北拓スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 9
2018日立造船株式会社洋上風力発電低コスト施工技術開発(JIP方式による基礎構造の低コスト化技術の調査)9
2018国際航業株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査)9
2016SOMPOリスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 8
2016国立研究開発法人産業技術総合研究所スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 8
2017国立研究開発法人産業技術総合研究所洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)8
2018一般社団法人日本風力発電協会風車運用高度化技術研究開発(風車故障事故に関する国内外の動向調査)における再委託先8
2018株式会社吉田組洋上風力発電低コスト施工技術開発(ジャッキアップ型作業構台を活用した基礎構造物の施工)8
2018九電みらいエナジー株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型)8
2018国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)8
2016株式会社デンロコーポレーション風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)7
2016国立大学法人金沢大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)7
2017関西設計株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)7
2018株式会社CNインターボイス「次世代浮体式洋上風力発電実証研究(バージ型)」に係る事業紹介映像の制作業務7
2016一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)6
2018株式会社東洋設計風車運用高度化技術研究開発における再委託先6
2018学校法人早稲田大学風車運用高度化技術研究開発(風車故障事故に関する国内外の動向調査)における再委託先6
2018明治コンサルタント株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅰ)6
2018国立大学法人九州大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)6
2016寄神建設株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)5
2016株式会社日本製鋼所洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)5
2017寄神建設株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)5
2017常石造船株式会社洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)5
2018株式会社富士ピー・エス次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先5
2018株式会社風力エネルギー研究所洋上風力発電低コスト施工技術開発(JIP方式による基礎構造の低コスト化技術の調査)5
2018大成建設株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅱ)5
2018株式会社本間組着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査Ⅱ)5
2016国立大学法人九州大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)4
2017SOMPOリスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等) 4
2017極東興和株式会社洋上風力発電システム実証研究(テンションパイル・トリポッド基礎等に係わる低コスト施工技術調査研究)4
2018SOMPOリスクマネジメント株式会社風車運用高度化技術研究開発における再委託先4
2018公立大学法人大阪府立大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先4
2016株式会社駒井ハルテック次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)3
2017公立大学法人大阪府立大学洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)3
2016常石造船株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)2
2016関西設計株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)2
2017常石造船株式会社洋上風力発電等技術研究開発 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)2
2017電源開発株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)2
2017国立大学法人神戸大学洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)2
2018関西設計株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先2
2018寄神建設株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先2
2016株式会社グリーンパワーインベストメント着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(北海道 石狩湾新港港湾区域内) 1
2016鹿島建設株式会社洋上風力発電システム実証研究(銚子沖)1
2016五洋建設株式会社洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)1
2017独立行政法人国立高等専門学校機構スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)1
2017国立大学法人九州大学洋上風力発電システム実証研究(ジャッキアップ型作業構台に係わる低コスト施工技術調査研究)1
2018国立大学法人京都大学洋上風力発電低コスト施工技術開発(JIP方式による基礎構造の低コスト化技術の調査)における助成先の委託先1
2018常石鉄工株式会社次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先1
2018学校法人東京理科大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術実証)における再委託先1
2018若築建設株式会社洋上風力発電低コスト施工技術開発(ジャッキアップ型作業構台を活用した基礎構造物の施工)1
2016独立行政法人国立高等専門学校機構スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)1
2016丸紅株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港)1
2016株式会社フグロジャパン洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)1
2016国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)1
2016国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ)0
2016日鉄エンジニアリング株式会社洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)0
2016コスモエコパワー株式会社着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港)0
2016株式会社大林組着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港)0
2016公立大学法人大阪府立大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)0
2016国立大学法人東京大学次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(要素技術開発)0
2018むつ小川原港洋上風力開発株式会社洋上風力発電低コスト施工技術開発(ジャッキアップ型作業構台を活用した基礎構造物の施工)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください