一般財団法人日本食品検査

※2015〜2019年度

件数74
総支出額(百万円)514
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省輸出環境整備緊急対策事業のうち証明書発行等を行う機関の体制整備及び輸出事業者支援事業2019輸出先国の規制の一覧表作成、農政局職員に対する研修会の開催及び認定施設一覧の整理30
農林水産省生産資材安全確保対策事業2016国産飼料中のかび毒含有実態調査30
復興庁放射性物質による農畜産物等影響実態調査対策2015農畜産物等の放射性物質濃度の調査21
農林水産省輸出環境整備緊急対策事業のうち証明書発行等を行う機関の体制整備及び輸出事業者支援事業2020輸出先国の規制の一覧表作成、農政局職員に対する研修会の開催及び認定施設一覧の整理20
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2017国産飼料中のかび毒含有実態調査20
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業2016有害化学物質リスク管理基礎調査事業(ヒ素の含有実態調査(米))委託事業19
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業2015有害化学物質リスク管理基礎調査事業(海藻中の無機元素の含有実態調査)委託事業16
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020と畜場等における薬剤耐性モニタリング③(平成30年度及び平成31年度に家畜や肉用鶏から分離した菌株の薬剤耐性率の分析)15
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2020令和2年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中の鉛及びカドミウムの含有実態調査)15
農林水産省輸出環境整備推進事業2016検査機関それぞれの放射性物質(セシウム134及びセシウム137)の計測結果の比較・検証等14
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019健康な愛がん動物由来の薬剤耐性モニタリング調査事業(菌株の分離、同定、薬剤感受性試験)14
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2018収去食品等の試験に関する事務の委託 残留農薬14
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2019令和元年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(小麦粉及び食パン中の麦角アルカロイド類等含有実態調査)13
農林水産省生産資材安全確保対策事業2016輸入飼料の農薬成分含有実態調査委託事業12
農林水産省輸出環境整備緊急対策事業のうち証明書発行等を行う機関の体制整備及び輸出事業者支援事業2020輸出に係る検査の迅速化・効率化のための検査機器の導入11
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019疾病に罹病した愛がん動物由来の薬剤耐性モニタリング調査事業①(平成30年度収集菌株の薬剤感受性試験)11
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020疾病にり患した愛がん動物由来の薬剤耐性モニタリング調査11
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2017愛玩動物薬剤耐性菌モニタリング調査10
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2017モデル事業場を活用した飼料等の適正製造規範(GMP)ガイドライン普及活動推進9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020と畜場における薬剤耐性モニタリング①(薬剤耐性分析のための家畜からの菌分離)9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2017飼料中の農薬分析法開発9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2018疾病にり患した愛玩動物由来の薬剤耐性菌モニタリング調査事業9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2018飼料等の適正製造規範(GMP)研修推進事業9
農林水産省輸出環境整備推進事業2020輸出に係る検査の迅速化・効率化のための検査機器の導入9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019飼料中のスルホキサフロル及びフェンキノトリオン9
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020と畜場における薬剤耐性モニタリング②(薬剤耐性分析のための肉用鶏からの菌分離)8
農林水産省生産資材安全確保対策事業2016と畜場等における薬剤耐性モニタリング①(薬剤耐性分析のための家畜からの菌分離) ※落札率は、将来の契約の予定価格が類推されるおそれがあるため非公表とする。8
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019抗菌剤の使用による薬剤耐性調査委託事業(大腸菌等)8
農林水産省生産資材安全確保対策事業2016と畜場等における薬剤耐性モニタリング②(薬剤耐性分析のための肉用鶏からの菌分離) ※落札率は、将来の契約の予定価格が類推されるおそれがあるため非公表とする。8
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の豚における保有状況調査7
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019と畜場等における薬剤耐性モニタリング②(薬剤耐性分析のための肉用鶏からの菌分離)7
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2019平成31年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(魚醤中のヒスタミン及びチラミン含有実態調査)7
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019鶏卵中の鉛などの含有実態調査6
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2020愛がん動物分野における抗菌剤使用量の集計5
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019健康な愛がん動物由来の薬剤耐性モニタリング調査事業①(H30年度収集菌株の薬剤感受性試験)5
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2020令和2年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(小麦粉中の麦角アルカロイド類含有実態調査)5
農林水産省麦管理経費(食糧麦買入費、麦管理費)2019輸入麦の麦角アルカロイド類分析業務5
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2018微生物リスク管理基礎調査委託事業(肉用鶏農場の食中毒菌の保有実態調査(その3))5
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業2015有害化学物質リスク管理基礎調査事業(農産物漬物中のヒスタミン含有実態調査)委託事業5
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2020収去食品等の試験に関する事務の委託(有事対応)5
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の豚における保有状況調査5
厚生労働省食品添加物等の安全性確認の計画的推進事業2020食品中の食品添加物含有量分析試験業務(アルミニウム)一日摂取量調査等) 一式4
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2018微生物リスク管理基礎調査委託事業(肉用鶏農場の食中毒菌の保有実態調査(その2))4
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2018愛玩動物分野における抗菌剤使用量データの集計事業4
農林水産省生産資材安全確保対策事業委託費2019鶏卵中の鉛などの含有実態調査(鶏卵のサンプリング業務)4
農林水産省グローバル産地づくり緊急対策事業のうち加工食品の輸出強化支援事業2020加工食品の輸出規制調査3
農林水産省輸出環境整備推進事業2020報告書のとりまとめに必要な分析及び資料作成3
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2018有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(しょうゆ中のヒスタミン及びチラミン含有実態調査)3
復興庁輸入食品の監視体制強化等事業2017流通食品中の放射性セシウム濃度の調査3
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2017収去食品等の試験に関する事務の委託 添加物・成分規格3
農林水産省米管理経費(国内米買入費、輸入米買入費、米管理費)2017輸入米に係る重金属等の実態調査2
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2018収去食品等の試験に関する事務の委託 成分規格2
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2018微生物リスク管理基礎調査委託事業(肉用鶏農場の食中毒菌の保有実態調査(その4))2
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理等総合対策事業委託費2018有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(食用油脂及びスプレッド類・ショートニング中の鉛含有実態調査)2
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業委託費2017微生物リスク管理基礎調査委託事業(分離菌株の性状解析4)2
農林水産省国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費 (国立研究開発法人水産総合研究センターに要する経費)2015マイワシとその餌料生物資指含有量と脂肪酸組成の分析業務、マイワシと餌料生物の脂質分析業務、粗蛋白質量測定業務 (契約件数:計4件)2
農林水産省麦管理経費(食糧麦買入費、麦管理費)2018麦角アルカロイド類実態調査2
農林水産省米管理経費(国内米買入費、輸入米買入費、米管理費)2015輸入米に係る重金属の調査業務2
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2017収去食品等の試験に関する事務の委託 成分規格1
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業委託費2017有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(コメ中の無機ヒ素分析法の試験室間再現性試験)1
農林水産省有害化学物質・微生物リスク管理基礎調査事業2016有害化学物質リスク管理基礎調査事業(とう精による米中ヒ素の濃度低減効果の検証)委託事業1
厚生労働省農薬等ポジティブリスト制度推進事業2015亜麻仁中のシアン分析 一式1
復興庁輸入食品の監視体制強化等事業2020検査消耗品の購入1
復興庁輸入食品の監視体制強化等事業2019検査試料の購入1
復興庁輸入食品の監視体制強化等事業2018検査試料の購入1
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2017収去食品等の試験に関する事務の委託 成分規格1
農林水産省輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策事業委託費2020サトウキビ及びベニバナの検査法の科学的信頼性確認試験へ参加。試験データをとりまとめ機関へ提出。1
農林水産省輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策事業委託費2019ソルガム、メロン及びトマトの検査法の科学的信頼性確認試験へ参加。試験データをとりまとめ機関へ提出。1
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2017収去食品等の試験に関する事務の委託 残留農薬1
農林水産省輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策事業委託費2015ササゲ及びインゲンマメの検査法の科学的信頼性確認試験へ参加。試験データをとりまとめ機関へ提出。0
農林水産省輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策事業委託費2017パパイヤの検査法の科学的信頼性確認試験へ参加。試験データをとりまとめ機関へ提出。0
厚生労働省輸入食品の検査に必要な事業2018収去食品等の試験に関する事務の委託 添加物0
農林水産省輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策事業委託費2018ペチュニア、ペポカボチャ及びパパイヤの検査法の科学的信頼性確認試験へ参加。試験データをとりまとめ機関へ提出。0
厚生労働省食品汚染物質の安全性検証推進事業2016オクラトキシンA添加回収試験 一式 他1件0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください