難病特別対策推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0173
担当部局: 健康局 難病対策課
事業期間: 1998年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
難病患者が、早期に正しい診断が受けられ、身近な地域で適切な医療を受けられること、地域で安心して療養できるよう、難病医療提供体制の整備を図るとともに、難病指定医等の研修及び指定難病審査会の運営等を行うことにより、難病の患者及びその家族の生活の質の向上に資する。
事業概要
①難病医療提供体制整備事業(補助率1/2)
②難病患者地域支援対策推進事業 (補助率1/2)
③神経難病患者在宅医療支援事業(補助率 都道府県1/2 独立行政法人等10/10)
④難病患者認定適正化事業(補助率 都道府県1/2 独立行政法人2/3)
⑤指定難病審査会経費(補助率 都道府県1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 464 | 0 | 0 | 0 | 215 | 679 | 679 |
2018 | - | 795 | 0 | 0 | 0 | 0 | 795 | 613 |
2019 | - | 1,138 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,138 | 591 |
2020 | - | 925 | 0 | 0 | 0 | 0 | 925 | - |
2021 | 986 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年度の在宅難病患者一時入院数
在宅難病患者一時入院数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 883 件 |
2018 | - 件 | 923 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
難病診療連携拠点病院を設置している都道府県数(平成30年度以降)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 施設 | - 施設 |
2018 | 47 施設 | 17 施設 |
2019 | 47 施設 | 37 施設 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 東京都 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 59 |
2019 | 神奈川県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 23 |
2019 | 千葉県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 23 |
2019 | 福岡県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 19 |
2019 | 群馬県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 19 |
2019 | 大阪府 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 17 |
2019 | 公益社団法人東京都医師会 | 難病患者地域支援対策推進事業の実施 | 17 |
2019 | 静岡県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 16 |
2019 | ヒューマンリソシア株式会社 | 指定難病患者情報提供事業の実施 | 14 |
2019 | 宮城県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 14 |
2019 | 山口県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 13 |
2019 | 栃木県 | 難病医療提供体制整備事業等の実施 | 13 |
2019 | さいたま市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 11 |
2019 | 川崎市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 10 |
2019 | 神戸市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 8 |
2019 | 富士通株式会社 | 臨床調査個人票入力データ管理等 | 6 |
2019 | 京都市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 6 |
2019 | 相模原市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 5 |
2019 | 新潟市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 5 |
2019 | 学校法人順天堂 | 難病医療提供体制整備事業の実施 | 4 |
2019 | 名古屋市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 2 |
2019 | 堺市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 2 |
2019 | 横浜市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 2 |
2019 | 静岡市 | 難病患者地域支援対策推進事業等の実施 | 2 |
2019 | 国立大学法人九州大学 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 2 |
2019 | 国立大学法人金沢大学 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 2 |
2019 | 国立大学法人広島大学 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 国立大学法人島根大学 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 独立行政法人国立病院機構 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 独立行政法人国立病院機構 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 独立行政法人国立病院機構 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 独立行政法人国立病院機構 | クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)等神経難病診断の支援等 | 1 |
2019 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 東京都立神経病院 | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 東京都立駒込病院 | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 東京都立墨東病院 | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 東京都立大塚病院 | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |
2019 | 国家公務員共済組合連合会 | 在宅難病患者一次入院事業の実施 | 0 |