海洋情報に関する経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0205
担当部局: 海上保安庁海洋情報部 企画課
事業期間: 1948年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
法令の海上における励行、海難救助、海洋汚染等の防止、海上における犯罪の予防及び鎮圧、海上における犯人の捜査及び逮捕、海上における船舶交通に関する規制、水路、航路標識に関する事務その他海上の安全の確保に関する事務並びにこれらに附帯する事項に関する事務を的確に行い、海上の安全及び治安の確保を図るため、海図等の刊行、航行警報の発出、各種海洋情報の提供等を行うことを目的とする。
事業概要
海難に伴う人命や財産の損失、海上輸送の遮断による経済活動への影響等を鑑み、海難を未然に防止するため、水深や航路、錨地、航行の目標となる陸上の物標等について詳細に記載した安全航行のため必要不可欠な海図や、さらにこの情報を電子化し、自船の位置や進路・速力、危険な海域に接近した場合の警報等を、周囲の地形等とともに画面上にリアルタイムで表示することで、航行の安全性と効率性を高める電子海図を刊行しているほか、漂流物発見時や海難発生時の航行警報の発出を行っている。
また、海図の新刊、改版及び補正のための測量等、各種海洋情報の収集を行っている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 845 | 1,201 | 0 | 0 | 0 | 844 | 831 |
2013 | - | 1,253 | 0 | 1,202 | 0 | 0 | 2,455 | 2,442 |
2014 | - | 1,013 | -2 | 0 | 0 | 0 | 1,011 | 1,001 |
2015 | - | 854 | 19 | 0 | 0 | 59 | 932 | 921 |
2016 | 1,001 | 657 | 0 | 0 | 0 | 0 | 657 | 651 |
2017 | 1,161 | 593 | 251 | 0 | -184 | 0 | 660 | 645 |
2018 | 823 | 712 | 0 | 184 | 0 | -2 | 894 | 886 |
2019 | 721 | 741 | 0 | 0 | 0 | 0 | 741 | - |
2020 | 881 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
海図の最新維持及び船舶交通の安全に必要な情報を水路通報・航行警報等により、確実に提供する。情報提供率を100%とする。
海図の最新維持及び船舶交通の安全に必要な交通安全対策(水路通報・航行警報等)の情報提供率。 (達成度=情報提供実績率÷目標率)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 100 % |
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | 100 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
海図の新刊、改版及び補正図の合計刊行図数 (海図は船舶の安全確保のために最新維持を行う必要がある)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 523 図 | 470 図 |
2017 | 467 図 | 426 図 |
2018 | 445 図 | 377 図 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 日本電気株式会社 | 電子計算機システム借入保守 | 95 |
2015 | 日本電気株式会社 | サーバー借入保守 | 95 |
2017 | NECキャピタルソリューション株式会社 | 海洋情報部電子計算機システム借入保守等 | 95 |
2014 | ニュービルメン協同組合 | 庁舎設備保守 | 92 |
2015 | ニュービルメン協同組合 | 庁舎保守管理 | 92 |
2018 | 第五管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 78 |
2018 | NECキャピタルソリューション株式会社 | 海洋情報部電子計算機システム借入保守及び取付調整・移行作業 | 72 |
2016 | ニュービルメン協同組合 | 庁舎保守管理 | 67 |
2018 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | インマルサットEGC管制装置改修 | 60 |
2018 | 電応システム株式会社 | レーザー装置等改修(下里) | 52 |
2018 | 株式会社鶴見精機 | 感温素子買入 | 50 |
2017 | 本庁職員 | 本庁職員が業務に従事するための旅費等 | 49 |
2017 | 第五管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 47 |
2018 | 本庁職員 | 本庁職員が業務に従事するための旅費等 | 46 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(電子海図管理装置) | 44 |
2017 | 海洋電子株式会社 | 海底音響基準局買入 | 40 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム管理装置借入保守 | 32 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム管理装置借入保守 | 32 |
2017 | 株式会社JECC | 電子海図システム管理装置ほか一式借入保守等 | 32 |
2018 | 株式会社JECC | 電子海図システム管理装置ほか一式借入保守 | 32 |
2014 | 株式会社パスコ | タブレット版海洋台帳構築等作業 | 27 |
2018 | 富士通株式会社 | 海上保安業務システム(NAVTEXシステム)改修作業 | 25 |
2014 | 鶴見精機株式会社 | 観測用消耗品買入 | 24 |
2015 | 海洋電子株式会社 | 海底音響基準局買入 | 22 |
2018 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | インマルサットEGC管制プログラム改修 | 21 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(海図編集装置) | 20 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図編集装置借入保守 | 20 |
2017 | NECキャピタルソリューション株式会社 | 海図編集装置借入保守 | 20 |
2018 | 第一管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 20 |
2017 | 第十一管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 19 |
2018 | NECキャピタルソリューション株式会社 | 海図編集装置借入保守 | 19 |
2017 | 第三管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 18 |
2017 | 第十管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 18 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図審査装置借入保守 | 16 |
2017 | 株式会社JECC | 電子海図作製装置借入保守 | 16 |
2018 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋データ国際交換システムアプリケーション移行・改修 | 16 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図編集装置借入保守 | 15 |
2016 | 本庁職員 | 本庁職員が業務に従事するための旅費 | 15 |
2017 | 株式会社JECC | 海図調査装置借入保守 | 15 |
2017 | 株式会社マルミヤ | 航行警報作成装置買入 | 15 |
2018 | 株式会社JECC | 海図調査装置借入保守 | 15 |
2014 | ケイディーディーアイ株式会社 | 通信回線使用料 | 14 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(海図調査装置) | 14 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(海図審査装置) | 14 |
2015 | 株式会社ユーディケーサービス | 庁舎警備業務 | 14 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図調査装置借入保守 | 14 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図調査装置借入保守 | 14 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図審査装置借入保守 | 14 |
2017 | 株式会社JECC | 海図審査装置借入保守 | 14 |
2017 | 株式会社エス・イー・エイ | 海上音響基準局改修作業 | 14 |
2018 | 株式会社ジョーエイ | インマルサットEGC管制装置ネットワーク機器等設定変更 | 14 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(光プロッタ) | 13 |
2015 | 国際水路機関 | 国際水路機関分担金 | 13 |
2016 | 国際水路機関 | 国際水路機関分担金 | 13 |
2016 | 株式会社ユーディケーサービス | 庁舎警備業務 | 13 |
2017 | 第七管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 13 |
2014 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 通信回線使用料 | 12 |
2014 | 株式会社和心 | 庁舎清掃 | 12 |
2014 | キャノンマーケティングジャパン株式会社 | 海洋データ国際交換システム借入保守 | 12 |
2015 | 株式会社ソニック | 験潮データ転送装置借入 | 12 |
2015 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 海洋データ国際交換システム借入保守 | 12 |
2015 | 株式会社マルミヤ | デジタル印刷機買入 | 12 |
2017 | 第二管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 12 |
2017 | 第八管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 12 |
2017 | NTTファイナンス株式会社 | 海洋データ国際交換システム借入保守 | 12 |
2018 | 株式会社東京インスツルメンツ | 再生増幅器用LDほか8点買入(下里) | 12 |
2018 | 国際水路機関 | 国際水路機関分担金 | 12 |
2018 | 株式会社JECC | 海図審査装置借入保守 | 12 |
2014 | オーテックス株式会社 | 人工衛星との距離測定装置保守 | 11 |
2014 | 国際水路機関 | 国際水路機関分担金 | 11 |
2014 | 海洋電子株式会社 | 海上音響基準局買入 | 11 |
2015 | 日本シテイビルサービス株式会社 | 庁舎清掃作業 | 11 |
2015 | 株式会社パスコ | GIS装置買入 | 11 |
2016 | 長野日本無線株式会社 | 海洋短波レーダー中央制御システム改修 | 11 |
2017 | 国際水路機関 | 国際水路機関分担金 | 11 |
2014 | 株式会社パスコ | 観測データ編集作業 | 10 |
2015 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 通信回線使用料 | 10 |
2015 | 株式会社エス・イー・エイ | 海上音響基準局改修作業 | 10 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図編集装置借入保守 | 10 |
2017 | 第六管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 10 |
2017 | 第九管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 10 |
2017 | 第一管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 10 |
2018 | 第七管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 10 |
2016 | 都市環境整美株式会社 | 庁舎廃液処理設備等保守 | 10 |
2016 | 株式会社エス・イー・エイ | 海上音響基準局1個改修作業 | 9 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | ソフトウェア買入(測量用データ解析ソフト) | 9 |
2015 | 理研産業株式会社 | コピー機保守管理 | 9 |
2015 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図試刷装置借入保守 | 9 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 海図試刷装置借入保守 | 9 |
2018 | 第三管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 9 |
2018 | 第二管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 9 |
2018 | NTTファイナンス株式会社 | 海洋データ国際交換システム借入保守 | 9 |
2016 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置等保守 | 9 |
2017 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置等保守 | 8 |
2017 | 第四管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 8 |
2018 | 第八管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 8 |
2016 | 株式会社丸隆美創 | 庁舎清掃作業 | 8 |
2014 | ソフトバンクテレコム株式会社 | 通信回線使用料 | 7 |
2014 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 電子海図システム借入保守(デジタル原版管理・試刷装置) | 7 |
2015 | ソフトバンク株式会社 | 通信回線使用料 | 7 |
2015 | 株式会社パスコ | データ編集作業 | 7 |
2017 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置用ソフトウェア購入 | 7 |
2018 | 第十一管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 7 |
2014 | 日本スペースイメージング株式会社 | 衛星データ買入 | 6 |
2014 | 株式会社ソニック | 験潮データ転送装置借入(本庁ほか9箇所) | 6 |
2015 | リコージャパン株式会社 | コピー機保守 | 6 |
2015 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置等保守 | 6 |
2015 | 株式会社パスコ | GIS装置改修 | 6 |
2017 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光電子増倍管ユニット購入 | 6 |
2018 | 第三管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 6 |
2018 | 第六管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 6 |
2016 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | インマルサットEGC管制装置借入保守 | 5 |
2016 | キハラ・プリザベーション株式会社 | 海洋情報資料脱酸性処理化作業 | 5 |
2017 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置改修 | 5 |
2018 | 第十管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 5 |
2014 | 東日本電信電話株式会社 | 通信回線使用料 | 4 |
2014 | 株式会社ソニック | 験潮データ転送装置借入(大泊験潮所ほか3箇所) | 4 |
2014 | 株式会社パスコ | ソフトウエア買入(測量用データ解析ソフト) | 4 |
2014 | 日本電気株式会社 | WEB-GIS情報装置借入保守 | 4 |
2015 | 日本電気株式会社 | GIS情報装置借入保守 | 4 |
2017 | 第七管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 4 |
2017 | 第十管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 4 |
2017 | 第三管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 4 |
2018 | 第七管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 4 |
2018 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置等保守(下里) | 4 |
2018 | 第九管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 4 |
2018 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 通信回線接続業務用ネットワーク機器設定変更作業 | 4 |
2016 | 電応システム株式会社 | 水路観測所ハウジング修理 | 4 |
2016 | アジア航測株式会社 | 海洋情報収集作業 | 4 |
2016 | いであ株式会社 | 海洋汚染分析作業 | 4 |
2014 | 株式会社ハイドロシステム開発 | 流速計整備 | 3 |
2014 | 株式会社日本デジコム | 通信回線使用料 | 3 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | ソフトウェア買入(測量用データ解析ソフト) | 3 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | ソフトウェア買入(境界画定支援ソフト) | 3 |
2015 | 株式会社セトウチ | 測量作業外注 | 3 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 通信回線使用料 | 3 |
2015 | 株式会社交文社 | 水路誌版下作成 | 3 |
2015 | KDDI株式会社 | 通信回線使用料 | 3 |
2017 | 第四管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2017 | 第五管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2017 | 第十一管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2017 | 第六管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 浅海ナローマルチビーム測深機送受波器換装 | 3 |
2017 | 株式会社ひおき | 椅子等買入 | 3 |
2017 | 株式会社ハイドロシステム開発 | 超音波流速計買入 | 3 |
2018 | 第二管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 第十一管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 第十管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 第五管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 第一管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 第六管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 3 |
2018 | 大同信号株式会社 | パーソナルコンピューター21台ほか1点買入 | 3 |
2018 | 第四管区海上保安本部 | 管区本部において海洋情報業務に従事するための経費等 | 3 |
2018 | シャープファイナンス株式会社 | 験潮データ転送装置9個ほか3点借入 | 3 |
2016 | JFEアドバンテック株式会社 | 水質観測装置買入 | 3 |
2015 | NPMハイテクノロジーズ株式会社 | 機材購入 | 3 |
2016 | ビバコンピュータ株式会社 | WEBサイト改修作業 | 2 |
2014 | 電応システム株式会社 | 受信電子装置修理 | 2 |
2014 | 株式会社大辻建設 | 観測所整備 | 2 |
2014 | 株式会社戸高製作所 | 電子海図表示装置買入 | 2 |
2014 | AMPLITUDEJAPAN合同会社 | 人工衛星との距離測定装置用消耗品 | 2 |
2014 | 独立行政法人国立印刷局 | 官報広告料 | 2 |
2014 | 株式会社交文社 | 潮汐表版下作成 | 2 |
2014 | 株式会社東京テレポートセンター | 庁舎廃棄物処理 | 2 |
2014 | 勝美印刷株式会社 | 研究報告印刷製本 | 2 |
2014 | 株式会社パスコ | ソフトウェア買入(海洋台帳用ソフト) | 2 |
2014 | 海洋電子株式会社 | 海上音響基準局取付調整 | 2 |
2015 | 第五管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 2 |
2015 | 第十一管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 2 |
2015 | NTTコムソリューションズ株式会社 | 通信回線使用料 | 2 |
2015 | 西日本電信電話株式会社 | 通信回線使用料 | 2 |
2015 | 株式会社東陽テクニカ | 観測機器点検整備 | 2 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 通信回線使用料 | 2 |
2015 | 有限会社沖山興業 | 八丈水路観測所撤去作業 | 2 |
2015 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置修理 | 2 |
2015 | 株式会社文武堂 | コピー機保守 | 2 |
2015 | 富士ゼロックス兵庫株式会社 | コピー機保守 | 2 |
2015 | 松本事務機株式会社 | トナーカートリッジ買入 | 2 |
2015 | ゴールデン文具株式会社 | 小型電子計算機買入 | 2 |
2015 | 電応システム株式会社 | ソフトウェア買入 | 2 |
2015 | 株式会社東京テレポートセンター | 廃棄物処理費 | 2 |
2015 | 株式会社離合社 | 観測用消耗品買入 | 2 |
2015 | リコー株式会社 | コピー機修繕 | 2 |
2015 | 日本電気株式会社 | サーバーメンテナンス費 | 2 |
2016 | 株式会社東京地図研究社 | 海洋情報GISデータ作成等作業 | 2 |
2016 | 勝美印刷株式会社 | 海洋情報部研究報告印刷製本 | 2 |
2017 | 第八管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2017 | 第九管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2017 | 第二管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2017 | 第一管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2017 | 株式会社吉野計測 | 水位計設置架台買入 | 2 |
2017 | 株式会社離合社 | 簡易験潮器買入 | 2 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 浅海用ナローマルチビーム測深機交換工事 | 2 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 浅海ナローマルチビーム測深機換装工事 | 2 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 測量船臨時修理 | 2 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 浅海ナローマルチビーム測深機換装工事 | 2 |
2017 | 株式会社東陽テクニカ | 水中音速度計買入 | 2 |
2017 | リコージャパン株式会社 | コピー機保守 | 2 |
2017 | 応用地質株式会社 | サイドスキャンソナー右舷トランスデューサー修理 | 2 |
2017 | 協和建設工業株式会社 | 海洋短波レーダー撤去工事 | 2 |
2018 | 第八管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2018 | 第四管区海上保安本部 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費等 | 2 |
2018 | 株式会社東陽テクニカ | 浅海ナローマルチビーム測深機送受波器(左舷)換装 | 2 |
2018 | 海洋エンジニアリング株式会社 | モニタリングポスト修理 | 2 |
2018 | 株式会社ジョーエイ | インマルサットEGC受信機空中線設置作業 | 2 |
2016 | 株式会社ユニバース | 水路観測所レーザー用レンズ購入 | 2 |
2016 | 株式会社光響 | 水路観測所ビームプロファイラ購入 | 2 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | モニタリングポスト保守点検作業 | 2 |
2016 | 独立行政法人国立印刷局 | 官報公告料 | 2 |
2016 | 第七管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 2 |
2016 | 内外地図株式会社 | ライセンス証書(3ライセンス付)1枚買入 | 2 |
2016 | 第三管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 2 |
2015 | 有限会社太陽商工 | 応接セット買入 | 2 |
2016 | ハイドロシステム株式会社 | 海潮流収録演算装置買入 | 2 |
2016 | ニュービルメン協同組合 | 庁舎維持管理用消耗品買入 | 2 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | 音速度計修理 | 1 |
2016 | 株式会社交文社 | 潮汐表版下作成 | 1 |
2016 | 第十管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 第二管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 第五管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 第一管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 第八管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2014 | 株式会社エスアンドエー | 人工衛星との距離測定装置修理 | 1 |
2014 | 第一電子株式会社 | 観測用消耗品買入 | 1 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | 音響測深機修理 | 1 |
2014 | 株式会社東陽テクニカ | 観測機器買入 | 1 |
2014 | 株式会社ソニック | 験潮データ転送装置借入(広島験潮所ほか2箇所) | 1 |
2014 | 株式会社ソニック | 験潮データ転送装置借入(佐世保験潮所ほか3箇所) | 1 |
2015 | 第六管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | 第十管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | 第七管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | 第九管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | 第八管区海上保安本部 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | AMPLITUDE JAPAN合同会社 | レーザー測距装置部品買入 | 1 |
2015 | 有限会社栗原工業 | 分配器買入 | 1 |
2015 | 測位衛星技術株式会社 | GPS受信機買入 | 1 |
2015 | 株式会社離合社 | 観測機器点検整備 | 1 |
2015 | 電応システム株式会社 | レーザー測距装置修理 | 1 |
2015 | 有限会社太陽商工 | 図誌印刷業務 | 1 |
2015 | 海洋電子株式会社 | 海底地殻変動観測装置改修作業 | 1 |
2016 | 第六管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 第十一管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド | 電子海図買入 | 1 |
2017 | 株式会社牧野組 | 験潮所補修工事 | 1 |
2017 | 株式会社ユニバース | レーザー測距装置望遠鏡改修 | 1 |
2017 | 琉球物流株式会社 | 海洋観測用品運搬 | 1 |
2017 | 独立行政法人国立印刷局 | 官報公告料 | 1 |
2017 | 一般財団法人日本規格協会 | 航海安全情報の管理に必要な規格原本買入 | 1 |
2017 | 内海エンジニアリング株式会社 | 膨張式救命胴衣検査 | 1 |
2017 | 株式会社デンショク | 天測略暦版下作成 | 1 |
2017 | コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド | 電子海図買入 | 1 |
2017 | 株式会社マルミヤ | プリントヘッド買入 | 1 |
2017 | 東京計器株式会社 | 電子海図表示装置更新用ソフトウェア買入 | 1 |
2017 | ESRIジャパン株式会社 | ソフトウェアライセンス買入 | 1 |
2017 | 内外地図株式会社 | ソフトウェア(電子海図データ変換用)買入 | 1 |
2017 | 株式会社交文社 | 潮汐表版下作成及び校正 | 1 |
2017 | 株式会社交文社 | 潮汐表版下作成及び校正 | 1 |
2018 | コーンズテクノロジー株式会社 | デジタル遅延パルス発生器2個買入 | 1 |
2018 | 株式会社ユニバース | クーデミラー買入(下里) | 1 |
2018 | リコージャパン株式会社 | コピー機78台保守 | 1 |
2018 | 公益財団法人東京都予防医学協会 | 胸部レントゲン検査 | 1 |
2018 | 日産温調株式会社 | AC4-8空調機排水設備ほか3カ所修理 | 1 |
2018 | 株式会社東陽テクニカ | 無線レーダー1式点検調整 | 1 |
2018 | 株式会社デンショク | 2020年天測略暦ほか1点版下作成 | 1 |
2018 | 株式会社交文社 | 2020年版潮汐表版下作成及び校正 | 1 |
2016 | 第九管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 株式会社武揚堂 | 海底地形図作製作業 | 1 |
2016 | 日本海洋株式会社 | GPSアンテナ買入 | 1 |
2018 | 有限会社山内アクアテック | 用船 | 1 |
2018 | 有限会社ヤマナカタグ | 用船 | 1 |
2014 | 株式会社ユニバース | 人工衛星との距離測定装置修理 | 1 |
2015 | 公益財団法人東京都予防医学協会 | レントゲン検査費 | 1 |
2016 | 第四管区本部職員 | 管区本部職員が業務に従事するための旅費 | 1 |
2016 | 株式会社ユニバース | 受信光束整合光学系改修 | 1 |
2016 | 公益財団法人東京都予防医学協会 | レントゲン検査費 | 1 |
2016 | 株式会社丸三興業 | 産業廃棄物処理委託業務 | 1 |
2017 | 株式会社松下電器 | レーザー測距装置アクセス装置買入 | 1 |
2018 | 株式会社離合社 | 験潮器修理 | 1 |
2014 | 株式会社丸仁 | 観測用消耗品買入 | 1 |
2015 | ゴールデン文具株式会社 | コピー機保守 | 1 |
2016 | 宇久小値賀漁業協同組合 | 用船代 | 1 |
2016 | 琉球物流株式会社 | 海洋観測用品運搬 | 1 |
2016 | 飯島産業株式会社 | 観測資機材等買入 | 1 |
2017 | 公益財団法人東京都予防医学協会 | 胸部レントゲン検査 | 1 |
2018 | 五洋建設株式会社 | 八丈島験潮所清掃 | 1 |
2014 | 株式会社丸仁 | 観測用消耗品買入 | 1 |
2016 | 中村冷機株式会社 | 環境維持装置オーバーホール | 1 |
2016 | 電応システム株式会社 | 水路観測所AIUオーバーホール | 1 |
2016 | 株式会社マルミヤ | 測定機買入 | 1 |
2014 | 株式会社吉野計測 | 気圧計点検整備 | 1 |
2014 | 株式会社サンコー | 観測用消耗品買入 | 1 |
2015 | 日本放送協会 | 電波受信料 | 1 |
2015 | 海上保安庁 | 海洋情報に関する業務旅費 | 1 |
2015 | 株式会社マルミヤ | 高性能プリンター買入 | 1 |
2016 | 日本放送協会 | 電波受信料 | 1 |
2016 | 沖縄第一倉庫株式会社 | 海洋観測用品庫借上げ | 1 |
2016 | AMPLITUDE JAPAN合同会社 | 水路観測所レーザー用フラッシュランプ買入 | 1 |
2016 | 株式会社デンショク | 天測略歴版下作成 | 1 |
2017 | 京都府漁業協同組合 | 用船 | 1 |
2018 | 株式会社SIC桑原 | 用船 | 1 |
2018 | 京都府漁業協同組合 | 用船 | 1 |
2018 | 石狩湾新港サービス株式会社 | 用船 | 1 |
2014 | 株式会社三虎 | 観測用消耗品買入 | 0 |
2015 | 青森市漁業協同組合 | 用船費 | 0 |
2015 | 松本事務機株式会社 | プリンター買入 | 0 |
2016 | 敦賀市漁業協同組合 | 用船代 | 0 |
2016 | 株式会社吉野計測 | 検出器点検校正 | 0 |
2016 | 株式会社離合社 | 簡易験潮器点検校正 | 0 |
2017 | 敦賀市漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2017 | 大島漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2017 | 大船渡市漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2018 | 宮城県漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2014 | 公益社団法人八丈町シルバー人材センター | 観測施設点検作業 | 0 |
2014 | 株式会社離合社 | 音響切離装置内蔵電池交換 | 0 |
2014 | 測位衛星技術株式会社 | GPS受信機修理 | 0 |
2014 | 有限会社スギモト | 観測用消耗品買入 | 0 |
2014 | 第一商事株式会社 | 観測用消耗品買入 | 0 |
2014 | 仙台トーホー事務機株式会社 | 観測用消耗品買入 | 0 |
2015 | 公益社団法人日本地球惑星科学連合 | 学会登録料 | 0 |
2016 | 京都府漁業協同組合 | 用船代 | 0 |
2016 | 特定非営利活動法人セルプセンター福岡 | 八丈水路観測所敷地内草刈 | 0 |
2016 | 公益社団法人日本地球惑星科学連合 | 学会登録料 | 0 |
2017 | 公益社団法人日本地球惑星科学連合 | 参加登録料 | 0 |
2018 | 加藤船用品工業株式会社 | ワイヤーストリッパー1個ほか317点買入 | 0 |
2014 | 株式会社離合社 | 水位計修理 | 0 |
2014 | 測位衛星技術株式会社 | 観測機器買入 | 0 |
2014 | 株式会社吉野計測 | 塩分水温深度計整備 | 0 |
2014 | 公益社団法人日本地球惑星科学連合 | 学会登録料 | 0 |
2014 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構東海研究開発センター | 研修参加費 | 0 |
2015 | 特定非営利活動法人日本セルプセンター | 水路観測所整備 | 0 |
2015 | 企業組合ライオン堂 | 事務用品買入 | 0 |
2015 | 松本事務機株式会社 | 事務用品買入 | 0 |
2015 | 独立行政法人国立印刷局 | 官報公告料 | 0 |
2015 | 一般財団法人労働医学研究会 | 健康診断費 | 0 |
2015 | 日本原子力研究開発機構労働組合 | 研修費 | 0 |
2015 | 株式会社エス・イー・エイ | 海上音響基準局点検調整作業 | 0 |
2016 | 公益社団法人八丈町シルバー人材センター | 験潮所点検 | 0 |
2016 | おおすみ岬漁業協同組合 | 験潮所保守・管理業務 | 0 |
2016 | 沖縄第一倉庫株式会社 | 海洋観測用品運搬 | 0 |
2016 | 一般財団法人労働医学研究会 | 健康診断費 | 0 |
2017 | 宇久小値賀漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2017 | 宇久小値賀漁業協同組合 | 用船 | 0 |
2017 | 一般財団法人労働医学研究会 | 特別定期健康診断 | 0 |
2017 | 日本放送協会 | 放送受信料 | 0 |
2018 | 鹿児島船用品株式会社 | GMDSS機器点検整備 | 0 |
2018 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 放射線基礎課程研修 | 0 |
2014 | 一般財団法人光産業技術振興協会 | 研修参加費 | 0 |
2014 | 国際測量士連盟 | 国際資格認定料 | 0 |
2014 | 財団法人原子力安全技術センター | 研修参加費 | 0 |
2015 | 公益社団法人日本測量協会 | 図書購入 | 0 |
2015 | 塩釜商工会議所 | 切手購入 | 0 |
2015 | 公益社団法人八丈町シルバー人材センター | 験潮所点検保守 | 0 |
2015 | 一般財団法人日本規格協会 | 図書購入 | 0 |
2015 | おおすみ岬漁業協同組合 | 験潮所点検保守 | 0 |
2015 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 研修費 | 0 |
2015 | 日本放送協会 | 電波受信料 | 0 |
2016 | 日本放送協会 | 電波受信料 | 0 |
2017 | 公益社団法人八丈町シルバー人材センター | 験潮所保守・管理業務 | 0 |
2017 | おおすみ岬漁業協同組合 | 験潮所保守・管理業務 | 0 |
2017 | 一般財団法人リモート・センシング技術センター | 衛星写真データ買入 | 0 |
2017 | 社会福祉法人優輝福祉会 | レターパック買入 | 0 |
2018 | オリックス自動車株式会社 | レンタカー借上 | 0 |
2018 | 日本海洋産業株式会社 | チェーンレンチほか195点買入(船具) | 0 |
2018 | 一般財団法人光産業技術振興協会 | レーザ安全研修 | 0 |
2018 | 一般財団法人労働医学研究会 | 特別定期健康診断 | 0 |
2015 | 社会福祉法人あすなろ福祉会 | 非常食買入 | 0 |
2014 | 社団法人日本測量協会 | 書籍買入 | 0 |
2014 | 公益社団法人日本火山学会 | 学会登録料 | 0 |
2014 | 公益社団法人日本地質学会 | 学会登録料 | 0 |
2014 | 公益社団法人日本地震学会 | 学会登録料 | 0 |