洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0350
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課
事業期間: 2008年〜2017年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 交付
事業の目的
陸上の平野部では風力発電の適地が減少していることから、さらなる風力発電の導入拡大を実現するべく、我が国の自然環境条件に適した洋上風力発電を実用化することを目的とする。
事業概要
洋上風況観測システム実証研究(洋上風況観測システム技術、環境影響評価手法等の確立及び洋上風況マップ)、洋上風力発電システム実証研究(国内の洋上環境に適した洋上風力発電システムの策定、洋上風力発電システムの保守管理技術の開発)、着床式洋上ウィンドファーム開発支援、次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 3,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,459 | 1,459 |
2014 | - | 4,900 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 1,490 | 1,490 |
2015 | - | 7,925 | 0 | 4,056 | 0 | 0 | 4,187 | 4,187 |
2016 | - | 7,500 | 0 | 3,583 | 0 | 0 | 11,083 | - |
2017 | 6,320 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
4件の洋上ウィンドファーム開発計画について風況調査・海象調査・設計等を支援することにより、洋上ウィンドファームの開発コストにかかる基礎データをとりまとめる。
当該事業の実証・開発等により確立された洋上風力発電に関する技術・システムの数 (目標:2017年度に7 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | - 件 |
2014 | - 件 | 1 件 |
2015 | - 件 | 2 件 |
開発した風況観測システムによる測定値と陸上に設置した風況観測タワーによる測定値との比較による精度誤差を±10%にすることを目指す ※平成27年度に達成済み
風況調査・海象調査・設計等を支援した洋上ウィンドファーム開発計画の件数 (目標:2017年度に4 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | - 件 |
2014 | - 件 | 1 件 |
2015 | - 件 | 1 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実証海域数 (内訳) 平成25年度:洋上風力発電システムの1基目のデータ取得、2基目の設置 平成26年度:洋上風力発電システムの2基のデータ取得 平成27年度:洋上風力発電システムの2基のデータ取得、次世代浮体式洋上風力発電システムのFS調査2件 平成28年度:洋上風力発電システム2基本のデータ取得、次世代浮体式洋上風力発電システムのFS調査1件
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 2 箇所 | 2 箇所 |
2014 | 2 箇所 | 4 箇所 |
2015 | 4 箇所 | 4 箇所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | プロジェクトマネジメント業務 | 4,187 |
2015 | 日立造船株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 1,399 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(銚子沖) | 577 |
2015 | 株式会社三井E&Sホールディングス | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(セミサブ型) | 494 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(銚子沖) | 313 |
2015 | 電源開発株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖) | 181 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 洋上風況観測システム実証研究(銚子沖) | 140 |
2015 | 電源開発株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖) | 121 |
2015 | 株式会社グローカル | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 108 |
2015 | 株式会社レノバ | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(セミサブ型) | 105 |
2015 | コスモエコパワー株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 87 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 81 |
2015 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 58 |
2015 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖) | 57 |
2015 | イー・アンド・イーソリューションズ株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等) | 55 |
2015 | アジア航測株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 51 |
2015 | 丸紅株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 39 |
2015 | 国際航業株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査) | 39 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(共通基盤調査) | 33 |
2015 | 三井住友建設株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(セミサブ型) | 27 |
2015 | 東洋建設株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(セミサブ型) | 24 |
2015 | 九電みらいエナジー株式会社 | 次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型) | 20 |
2015 | 株式会社大林組 | 洋上風況観測技術開発 | 20 |
2015 | 国立大学法人神戸大学 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 13 |
2015 | 大森建設株式会社 | 洋上風況観測技術開発 | 12 |
2015 | 三菱重工業株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(銚子沖) | 10 |
2015 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等) | 10 |
2015 | むつ小川原港洋上風力開発株式会社 | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(青森県むつ小川原港港湾区域) | 8 |
2015 | 株式会社風力エネルギー研究所 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 8 |
2015 | 株式会社日本製鋼所 | 洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖) | 5 |
2015 | 株式会社フグロジャパン | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 1 |
2015 | 五洋建設株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖) | 1 |
2015 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖) | 1 |
2015 | 国立研究開発法人港湾空港技術研究所 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 0 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 洋上風力発電システム実証研究(銚子沖) | 0 |
2015 | 鹿島建設株式会社 | 洋上風力発電システム実証研究(銚子沖) | 0 |
2015 | コスモエコパワー株式会社 | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港) | 0 |
2015 | 株式会社大林組 | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港) | 0 |
2015 | 丸紅株式会社 | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(秋田県秋田港・能代港) | 0 |
2015 | 株式会社グリーンパワーインベストメント | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(北海道 石狩湾新港港湾区域内) | 0 |