革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0212

担当部局: 研究振興局 参事官(情報担当)

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助、交付

事業の目的

 我が国の科学の発展、産業競争力の強化に資するため、イノベーションの創出や国民の安全・安心の確保につながる最先端の研究基盤として、スーパーコンピュータ「京」を中核とした革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)を構築・運用するとともに、この利用を推進し、画期的な成果創出と社会への還元を図る。

事業概要

 スーパーコンピュータ「京」を中核としたHPCIを構築するとともに、この利用を推進する。具体的には、「特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律(以下「共用法」という。)」の対象である「京」と国内の大学等のスパコンを高速ネットワークで結び、多様なユーザーニーズに応える計算環境を提供するHPCIを構築するとともに、幅広い分野の研究者等による利用を促進するため、共用法に基づき登録された登録施設利用促進機関が、利用者の公募・選定、利用相談、利用講習会等の利用促進業務を実施する。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-12,592000012,59212,590
2016-12,5161,7300-1,724012,52212,521
2017-12,6934801,724-480014,41714,415
2018-12,7850480-745413,24513,242
201911,71310,2600740010,334-
202016,049-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520162017201820192020-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

HPCIを利用した研究の論文が毎年度270件以上発表される。 ※過去4年間の平均値を目標値とした。(271件+265件+290件+266件)/4 ≒ 270件

集計年度末までに登録された、HPCIを利用した研究の論文発表数 (目標:2019年度に270 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件265 件
2017- 件290 件
2018- 件266 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

HPCIの中核となるスーパーコンピュータ「京」の年間運転時間 ※「京」は本年8月中に共用終了予定

年度当初見込み活動実績
20168000 時間8321 時間
20178000 時間8222 時間
20188000 時間8348 時間

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人理化学研究所超高速電子計算機の開発及び特定高速電子計算機施設の運営10,342
2018国立研究開発法人理化学研究所超高速電子計算機の開発及び特定高速電子計算機施設の運営10,336
2017富士通株式会社スーパーコンピュータ「京」の保守 等5,714
2018富士通株式会社スーパーコンピュータ「京」の保守 等5,491
2018関西電力株式会社電気の供給1,156
2017株式会社エネット計算科学研究機構における電気の供給1,149
2017国立研究開発法人理化学研究所HPCI共用ストレージ(西拠点)の更新874
2017国立大学法人東京大学HPCI共用ストレージ(東拠点)の更新850
2017一般財団法人高度情報科学技術研究機構特定電子計算機施設「京」の利用促進業務840
2018一般財団法人高度情報科学技術研究機構特定高速電子計算機施設「京」の利用促進業務840
2017富士通株式会社HPCI共用ストレージ東拠点システム一式777
2017一般財団法人高度情報科学技術研究機構HPCIの運営756
2018大阪瓦新株式会社ガスの供給740
2018一般財団法人高度情報科学技術研究機構課題選定、共通窓口の運用及び利用支援等 アクセスポイント東京の運用及びHPCI産業利用等の促進736
2017大阪瓦斯株式会社計算科学研究機構におけるガスの供給727
2018一般財団法人高度情報科学技術研究機構HPCIの運営718
2017一般財団法人高度情報科学技術研究機構課題選定、共通窓口の運用及び利用支援等 アクセスポイント東京の運用及びHPCI産業利用等の促進653
2017日本クラウド株式会社HPCI共用ストレージ西拠点関連機器一式571
2018三機工業株式会社冷凍機の増強工事 等304
2018国立大学法人東京大学HPCI共用ストレージ等(東拠点)の運用・保守298
2017国立大学法人東京大学HPCI共用ストレージ等(東拠点)の運用・保守296
2017国立研究開発法人理化学研究所HPCI共用ストレージ等(西拠点)の運用・保守282
2018株式会社三田工務店計算科学研究センター2期用地熱源増強に伴う建築工事235
2018株式会社カワサキマシンシステムズコジェネレーション年間保守点検・2号機オーバーホール 等225
2018シスコシステムズキャピタル株式会社ネットワークシステムに係る賃貸借・運用保守221
2017シスコシステムズキャピタル株式会社計算科学研究機構におけるネットワークシステムに係る賃貸借・運用保守220
2018国立研究開発法人理化学研究所HPCI共用ストレージ等(西拠点)の運用・保守218
2017株式会社カワサキマシンシステムズ計算科学研究機構コジェネレーション年間保守点検・1号機オーバーホール 等208
2017アズビル株式会社中央監視システム改修業務 等207
2017富士通株式会社HPCI向けデータ解析環境一式207
2017富士通株式会社一元的窓口業務の一環としての「京」の技術相談174
2018富士通株式会社一元的窓口業務の一環としての「京」の技術相談(特命随意契約)174
2017デジタルテクノロジー株式会社プリポスト処理向け仮想化基盤の導入149
2018三機工業株式会社計算科学研究センター2期用地 熱源増強機械設備工事127
2018大学共同利用機関法人情報・システム研究機構認証局の運用・保守120
2017荏原冷熱システム株式会社冷凍機分解整備 等116
2017大学共同利用機関法人情報・システム研究機構認証局の運用・保守110
2017富士電機株式会社直流補償を用いた京コンピュータ用電源装置95
2018近鉄ファシリティーズ株式会社施設管理業務91
2017近鉄ファシリティーズ株式会社計算科学研究機構の施設管理業務 等86
2018空研工業株式会社冷却塔の保守整備84
2018公益財団法人計算科学振興財団アクセスポイント神戸の運用及び産業利用の裾野拡大83
2017公益財団法人計算科学振興財団アクセスポイント神戸の運用及び産業利用の裾野拡大68
2018株式会社きんでん受変電設備の精密点検作業57
2018日本管財株式会社警備・清掃業務46
2018国立研究開発法人理化学研究所ヘテロジニアス・メニ―コア計算機による大規模計算科学44
2018国立大学法人東北大学量子アニーリングアシスト型次世代スーパーコンピューティング基盤の開発42
2017国立研究開発法人理化学研究所ヘテロジニアス・メニ―コア計算機による大規模計算科学40
2017慶應義塾閉じ込め液体の特性・機能のシミュレーション新規基盤構築27
2018株式会社きんでん計算科学研究センター2期用地 熱源増強電気設備工事27
2018大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構格子QCDシミュレーション、素粒子摂動計算25
2017株式会社HPCソリューションズHPCI共用ストレージとクラウドストレージの接続環境の構築24
2018国立大学法人筑波大学次世代演算通信融合型スーパーコンピュータの開発23
2018慶應義塾閉じ込め液体の特性・機能のシミュレーション新規基盤構築23
2017富士通株式会社HPCI共用ストレージ用ログインサーバー一式16
2017富士通株式会社大容量メモリログインノードおよび管理用仮想サーバ一式15
2018日本電気株式会社量子アニーリングアシスト型次世代スーパーコンピューティング基盤評価・開発用ベクトル計算機15
2017国立大学法人東北大学共振ずり測定法の高度化と特性評価14
2017アルテリア・ネットワークス株式会社HPCI(柏キャンパス-SINET5間)高速ネットワーク一式13
2017国立大学法人筑波大学次世代演算通信融合型スーパーコンピュータの開発13
2018株式会社日建設計計算科学研究センター2期用地熱源増強工事監理業務10
2017ティーモステクノロジック株式会社ストレージシステム10
2018国立大学法人東北大学「共振ずり測定法の高度化と特性評価」9
2017国立大学法人神戸大学ミドルウェア、BLASの開発および第一種粒子法シミュレーション9
2018国立大学法人神戸大学ミドルウェア、BLASの開発および第一種粒子法シミュレーション8
2017株式会社HPCテックGPU総裁サーバ 一式7
2017日本電気株式会社申請支援システム及び認証認可基盤等のシステムサポート(特命随意契約)7
2018日本電気株式会社申請支援システム及び認証システム等運用サポート(特命随意契約)7
2018リックソフト株式会社ヘルプデスクシステム及び情報共有CMS等運用サポート(特命随意契約)6
2017株式会社トータル・サポート・システム複写機の保守管理(特命随意契約)6
2017リックソフト株式会社ヘルプディスクシステム及び情報共有CMS運用サポート(特命随意契約)6
2018株式会社トータル・サポート・システム複写機の保守管理(特命随意契約)(平成24年度からの継続賃借)6
2017独立行政法人国立高等専門学校機構データ科学とディープラーニングによる特徴量抽出5
2017富士通株式会社Mellanox MSN2700一式5
2018三美印刷株式会社利用研究課題情報統計データベースシステム開発4
2018ユサコ株式会社学術文献データベース(特命随意契約)4
2018東北大学生活協同組合GPGPUシステム一式4
2017株式会社HPCテック次世代型複合クラスタ実験ノード 一式3
2017株式会社ユニットコム閉じ込め液体 計算サーバー2式3
2017株式会社インターネットイニシアティブ電子メール環境システム等の利用3
2018株式会社インターネットイニシアティブ電子メール環境システム等の利用(特命随意契約)3
2018株式会社黒田建築設計事務所特別高圧変電設備屋根設置工事 設計・積算業務3
2017大学共同利用機関法人情報・システム研究機構ゲノム解析3
2017大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構格子QCDシミュレーション、素粒子摂動計算3
2017国立大学法人電気通信大学神経系シミュレーション3
2017国立研究開発法人海洋研究開発機構SPH法及びDEM法による防災シミュレーション3
2017リックソフト株式会社アンケートシステム改修3
2018三美印刷株式会社成果報告会等支援システム改修3
2017三美印刷株式会社特定高速電子計算機施設の利用研究課題選定におけるビア・レビュー・システム3
2018大学共同利用機関法人情報・システム研究機構ゲノム解析3
2018国立研究開発法人海洋研究開発機構SPH法およびDEM法による防災シミュレーション3
2018国立大学法人電気通信大学神経系シミュレーション3
2017三美印刷株式会社成果報告会等支援システム改修2
2018三美印刷株式会社ピア・レビューシステム改修2
2017富士通エフ・オー・エム株式会社ホームページコンテンツ管理システムサーバー移行作業2
2018株式会社マクニカFPGAボード(2式)2
2018独立行政法人国立高等専門学校機構 仙台高等専門学校「データ科学とディープラーニングによる特徴量抽出」2
2018富士電機ITソリューション株式会社メニ―コア型システム用コンパイラ保守2
2018株式会社クリエイティブコミュニケーションズ建屋内清掃業務(特命随意契約)2
2018リックソフト株式会社アンケートシステム改修2
2017富士通エフ・オー・エム株式会社ホームページコンテンツ管理システムのコンテンツデータ移行作業2
2018株式会社杏林舎オンライン投稿システム(特命随意契約)1
2018三美印刷株式会社ピア・レビューシステム等の保守作業1
2017富士通株式会社HPCIネットワーク更新に伴う工事1
2018富士通株式会社メニ―コア型システムの保守更新1
2018株式会社トータル・サポート・システムSSL-VPN装置保守0
2018富士通株式会社FX10冷却水交換作業0
2018株式会社トータル・サポート・システムTV会議システムの保守0
2018株式会社トータル・サポート・システム外部ネットワーク接続用機器保守他0
2018株式会社都市居住評価センター完了検査・確認申請0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください