医療研究開発推進事業費補助金(オールジャパンでの医療機器開発プロジェクト)

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0899-2

担当部局: 大臣官房、医政局 厚生科学課、経済課、研究開発振興課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

我が国発の優れた医療機器について、医療ニーズを確実に踏まえて、日本の強みとなるものづくり技術も生かしながら、開発・実用化を推進し、研究開発から実用化につなげる体制整備を進める。

事業概要

医工連携による医療機器開発を促進するため、複数の専門支援機関による開発支援体制(医療機器開発支援ネットワーク)を構築し、我が国の高い技術力を生かし、技術シーズの創出と医療機器・システムの実用化へとつなげる研究開発を行う。また、医療機器の承認審査の迅速化に向けた取組や、研究開発人材の育成も行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-0000001,416
2016-0000001,867
20170000-170-171,781
20180000-590-591,736
2019000590059-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520162017201820192020-5000500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

国内医療機器市場規模の拡大(2011年2.4兆円→ 2015年2.7兆円、2020年3.2兆円)

国内医療機器市場規模 (目標:2020年度に3.2 兆円)

年度当初見込み成果実績
2016- 兆円2.9 兆円
2017- 兆円3 兆円
2018- 兆円- 兆円

医療機器の輸出額倍増(2011年約5千億円→2020年 約1兆円)

医療機器の輸出額 (目標:2020年度に10 千億円)

年度当初見込み成果実績
2016- 千億円5.8 千億円
2017- 千億円6.2 千億円
2018- 千億円- 千億円

5種類以上の革新的医療機器の実用化

革新的医療機器の実用化件数 (目標:2020年度に5 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件- 件

創薬ターゲットの同定 2020年頃までに10件

同定件数 (目標:2020年度に10 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件8 件
2017- 件11 件
2018- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

契約件数(補助・委託)

年度当初見込み活動実績
2016- 件91 件
2017- 件118 件
2018- 件96 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016国立大学法人大阪大学-325
2015国立大学法人大阪大学-263
2015国立大学法人東京大学-202
2017マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業」支援194
2017国立大学法人大阪大学-188
2018マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業管理支援 178
2016厚生労働省-144
2016国立大学法人筑波大学-133
2018国立大学法人大阪大学-128
2016学校法人東京女子醫科大学集束超音波治療機器とドラッグデリバリーシステムを組合せた音響力学的療法の実用化開発109
2015国立大学法人筑波大学-105
2016厚生労働省コンパニオン診断薬の臨床性能のブリッジングのための評価手法に関する研究104
2016一般社団法人日本脳神経外科学会医療機器開発に利活用する疾患登録システム(患者レジストリ)の研究開発100
2018一般社団法人日本脳神経外科学会脳神経外科学会データベースを用いた医療機器開発のためのコンソーシアムの運用と実用化に関する研究97
2017一般社団法人日本脳神経外科学会脳神経外科学会データベースを用いた医療機器開発のためのコンソーシアムの運用と実用化に関する研究97
2018国立大学法人東京大学-85
2016国立大学法人筑波大学脳血管障害による片麻痺の歩行・下肢体幹運動機能改善効果を得るための新たな医療機器、下肢着装型ロボットスーツ HALに関する医師主導治験84
2016国立大学法人大阪大学難治性神経障害性疼痛に対する在宅治療用反復経頭蓋磁気刺激装置の医師主導治験84
2018国立大学法人京都大学-75
2017慶應義塾-73
2015国立大学法人東京大学三大合併症を阻止する先端的な多機能人工膝関節の実用化に関する橋渡し研究72
2017国立大学法人筑波大学-71
2018慶應義塾-70
2015国立大学法人九州大学腹腔鏡下超音波検査を簡単操作に変える手首運動を再現した遠隔回転中心を有する多自由度自在電動アーム66
2018日本光電工業株式会社-65
2016国立大学法人東京大学-62
2015国立大学法人筑波大学脳血管障害による片麻痺の歩行・下肢体幹運動機能改善効果を得るための新たな医療機器、下肢着装型ロボットスーツ HALに関する医師主導治験60
2015国立大学法人大阪大学カスタムメイド手術ガイド及びカスタムメイド骨接合プレートを用いた上肢骨の変形を矯正するためのデバイス・インプラントの安全性及び有効性に関する臨床試験60
2015国立大学法人大阪大学難治性神経障害性疼痛に対する在宅治療用反復経頭蓋磁気刺激装置の医師主導治験60
2016国立大学法人東京大学三大合併症を阻止する先端的な多機能人工膝関節の実用化に関する橋渡し研究60
2016国立大学法人大阪大学カスタムメイド手術ガイド及びカスタムメイド骨接合プレートを用いた上肢骨の変形を矯正するためのデバイス・インプラントの安全性及び有効性に関する臨床試験60
2017国立大学法人大阪大学進行した網膜変性症に対するSTS型人工網膜装置の医師主導治験60
2017国立大学法人大阪大学難治性神経障害性疼痛に対する在宅治療用反復経頭蓋磁気刺激装置の医師主導治験60
2018国立大学法人大阪大学在宅心不全患者の再入院を回避する革新的ICT遠隔モニタリング環境の有用性の検証60
2018国立大学法人山梨大学肝臓癌の術後生存率を高め、医療費低減を可能とする人工知能・質量分析診断支援装置の治験59
2015国立大学法人東北大学-59
2015国立大学法人浜松医科大学内視鏡および顕微鏡による低侵襲手術を支援する3D超音波診断装置の実用化開発と臨床研究59
2015公立大学法人横浜市立大学磁性抗がん剤を用いた医療機器の開発57
2015国立大学法人東京大学非侵襲血中RI濃度測定を可能にするウエアラブル・サブミリ解像度PET装置の開発57
2016慶應義塾脳卒中後上肢麻痺に対する脳波—BMIリハビリテーションシステムの医師主導治験57
2017慶應義塾脳卒中後上肢麻痺に対する脳波—BMIリハビリテーションシステムの医師主導治験57
2016国立大学法人浜松医科大学内視鏡および顕微鏡による低侵襲手術を支援する3D超音波診断装置の実用化開発と臨床研究55
2018慶應義塾脳卒中後上肢麻痺に対する脳波-BMIリハビリテーションシステムの医師主導治験55
2017国立大学法人信州大学-52
2015国立大学法人徳島大学生体内分解性素材を用いた国産治療デバイスの開発-経カテーテル的心房中隔欠損孔閉鎖デバイスの開発-49
2015国立大学法人信州大学-49
2016国立大学法人筑波大学加速器型治療装置によるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の医師主導治験49
2016国立大学法人岡山大学-48
2017学校法人慈恵大学東京慈恵会医科大学国産初流体解析に基づいた脳動脈瘤治療用セミカスタムメイドステントの医師主導治験46
2017国立大学法人東海国立大学機構-46
2015国立大学法人筑波大学加速器型治療装置によるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の医師主導治験45
2018学校法人慈恵大学国産初流体解析に基づいた脳動脈瘤治療用セミカスタムメイドステントの医師主導治験45
2018国立大学法人京都大学上肢に対する単関節型 Hybrid Assistive Limb (HAL)の医師主導治験45
2016国立大学法人信州大学-43
2017国立大学法人筑波大学脳血管障害による片麻痺の歩行・下肢体幹運動機能改善効果を得るための新たな医療機器、下肢装着型ロボットスーツHALに関する医師主導治験43
2016国立大学法人東海国立大学機構-42
2015学校法人東京女子醫科大学集束超音波治療機器とドラッグデリバリーシステムを組合せた音響力学的療法の実用化開発41
2017国立大学法人東京大学-41
2018国立大学法人大阪大学アルツハイマー病に対する医療費削減を目指した在宅型非侵襲脳刺激療法の探索的臨床研究39
2017厚生労働省-38
2018国立大学法人東京大学重度のふらつきを有する難治性前庭障害患者における経皮的ノイズ前庭電気刺激によるバランス改善効果と安全性を検証するための医師主導治験の実施38
2018厚生労働省-36
2015国立大学法人東北大学在宅医療における新規口腔プラーク除去機器の開発36
2018日本光電工業株式会社ロボット麻酔システムの開発36
2015国立大学法人信州大学世界初・日本発のカーボンナノチューブ複合ポリエチレンソケットを使用した人工関節の実用化研究35
2016国立大学法人信州大学世界初・日本発のカーボンナノチューブ複合ポリエチレンソケットを使用した人工関節の実用化研究35
2017帝人ナカシマメディカル株式会社-34
2018株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング皮膚再建に用いる乾燥同種培養表皮の開発33
2017学校法人東京女子醫科大学集束超音波治療機器とドラッグデリバリーシステムを組合せた音響力学的療法の実用化開発32
2017国立大学法人信州大学世界初・日本発のカーボンナノチューブ複合ポリエチレンソケットを使用した人工関節の実用化研究32
2017国立大学法人東海国立大学機構大腸がん抑制を可能とする、人工知能にもとづく内視鏡診断支援ソフトウェア31
2018シミックホールディングス株式会社開発途上国・新興国のニーズに合わせた、日本発バイオマーカーの簡易診断キット開発30
2018日本光電工業株式会社安全なバッグ換気のためのモニター30
2018国立大学法人東京大学局所血流を可視化するウェアラブル多点センサーに関する臨床研究28
2017国立大学法人東京大学超音波CTによる乳癌の自動計測・自動診断28
2017国立大学法人筑波大学加速器型治療装置によるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の医師主導治験28
2017株式会社三菱総合研究所医療技術国際展開のための医療機器開発人材育成プログラム開発26
2018国立大学法人東北大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業25
2016国立大学法人東海国立大学機構ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の中性子発生装置に関する研究開発25
2016国立大学法人岡山大学ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の中性子発生装置に関する研究開発25
2017帝人ナカシマメディカル株式会社世界初・日本発のカーボンナノチューブ複合ポリエチレンソケットを使用した人工関節の実用化研究25
2018国立大学法人京都大学非線形位置合わせに基づく経時差分画像を用いた骨転移検出の支援を行うためのソフトウェアの開発24
2016国立大学法人岡山大学CT透視下針穿刺用医療ロボットの開発〜ロボティックIVRの時代へ〜23
2018国立大学法人大阪大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業21
2018国立大学法人九州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業21
2018国立大学法人大分大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業20
2015国立大学法人東北大学非侵襲血中RI濃度測定を可能にするウエアラブル・サブミリ解像度PET装置の開発20
2016厚生労働省革新的医療機器で用いられる医療材料の生体への安全性等の評価方法等に関する研究20
2017国立大学法人信州大学脳卒中、神経難病患者に対するロボティックウエア(衣服一体型)curara®の実用化研究20
2017学校法人東京女子醫科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業19
2017国立大学法人大分大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業19
2017国立大学法人東北大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業19
2017国立大学法人浜松医科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業19
2017国立大学法人九州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業19
2018学校法人東京女子醫科大学国産医療機器創出促進基盤等整備事業18
2018株式会社三菱総合研究所国産医療機器創出促進基盤整備等事業における成果とりまとめ業務 17
2018国立大学法人神戸大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業17
2016国立大学法人東海国立大学機構大腸がん抑制を可能とする、人工知能にもとづく内視鏡診断支援ソフトウェア16
2017慶應義塾次世代シークエンサーを用いた次世代体外診断用医薬品等の評価手法の在り方に関する研究16
2018慶應義塾次世代シークエンサーを用いた次世代体外診断用医薬品等の評価手法の在り方に関する研究15
2015国立大学法人信州大学在宅人工呼吸器の遠隔監視システムの開発14
2017国立大学法人東海国立大学機構ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の中性子発生装置に関する研究開発14
2017厚生労働省-12
2018厚生労働省医療機器の規制環境と国際標準化推進支援体制の整備に関する研究11
2018国立大学法人信州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業10
2017国立大学法人東京大学局所血流を可視化するウェアラブル多点センサーに関する臨床研究10
2018国立大学法人浜松医科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業10
2016厚生労働省ウイルス用体外診断薬の性能評価に係る技術基盤に関する研究9
2017帝人ナカシマメディカル株式会社セミカスタムメイド人工股関節インプラントと手術支援ガイドの臨床応用9
2017国立大学法人信州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業9
2017国立大学法人岡山大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業9
2017国立研究開発法人国立循環器病研究センター国産医療機器創出促進基盤整備等事業9
2018国立大学法人岡山大学国産医療機器創出促進基盤整備事業9
2018国立研究開発法人国立循環器病研究センター国産医療機器創出促進基盤整備等事業9
2015国立大学法人岡山大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015国立大学法人浜松医科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015国立大学法人鳥取大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015国立大学法人東北大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015国立大学法人信州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015学校法人東京女子醫科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2015国立大学法人大阪大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人信州大学在宅人工呼吸器の遠隔監視システムの開発7
2016国立大学法人大阪大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016学校法人東京女子醫科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人浜松医科大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人東北大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人鳥取大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人大分大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人信州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2016国立大学法人岡山大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業7
2017厚生労働省医療機器規格の国際標準化を加速する環境整備に関する研究5
2017厚生労働省革新的医療機器で用いられる医療材料の生体への安全性等の評価方法等に関する研究5
2015国立大学法人九州大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業4
2015国立大学法人神戸大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業4
2015国立大学法人大分大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業4
2017厚生労働省ウイルス用体外診断薬の性能評価に係る技術基盤に関する研究4
2018厚生労働省医療機器の規制環境と国際標準化推進支援体制の整備に関する研究4
2017厚生労働省ウイルス用体外診断薬の性能評価に係る技術基盤に関する研究3
2016国立大学法人東京大学革新的医療機器で用いられる医療材料の生体への安全性等の評価方法等に関する研究2
2017日鉄日立システムエンジニアリング株式会社研究評価支援システム1
2018日鉄日立システムエンジニアリング株式会社-1
2016扶桑速記印刷株式会社速記出張録音・テープ起こし業務1
2018日鉄日立システムエンジニアリング株式会社平成30年度AMEDオンライン課題評価システム運用保守 1
2015有限会社エフテック公募説明会配信業務一式0
2017株式会社アヴァンティスタッフ人材派遣0
2018ネイチャー・ジャパン株式会社-0
2018日鉄日立システムエンジニアリング株式会社平成30年度AMEDオンライン課題評価システム機能拡張 0
2016日本経営システム株式会社業務合理化及びIT化のための業務分析とコンサルティング業務(按分)0
2017扶桑速記印刷株式会社速記出張録音・テープ起こし(単価契約)0
2017特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センター研究評価支援システムサービス及びデータ登録支援0
2018株式会社ティーケーピー「平成31年度 医工連携事業化推進事業(開発・事業化事業)」及び「平成31年度 医療機器開発推進研究事業」合同公募説明会(会場借り上げ) 0
2018ネイチャー・ジャパン株式会社AMEDレビューア候補者提案査読等依頼支援業務 10~12月分 0
2015扶桑速記印刷株式会社テープ起こし業務0
2018扶桑速記印刷株式会社-0
2016株式会社アヴァンティスタッフ人材派遣業務(按分)0
2017株式会社バイリンガル・グループ:課題評価に係る和文英訳業務0
2017株式会社セブン-イレブン・ジャパン会議費0
2017日本アイ・ビー・エム株式会社研究提案書要約分析に係る基礎検討支援0
2017株式会社ウィルオブ・ワーク人材派遣0
2017銀座スエヒロカフェテリアサービス株式会社会議費0
2017日本イーアンドエム株式会社人材派遣0
2018扶桑速記印刷株式会社【年契】速記出張録音・テープ起こし(単価契約) 3月分 医療機器研究課 0
2018扶桑速記印刷株式会社【年契】速記出張録音・テープ起こし(単価契約) 7月分 医療機器研究課 0
2018ネイチャー・ジャパン株式会社AMEDレビューア候補者提案査読等依頼支援業務(1月~3月分) 0
2015株式会社セブン-イレブン・ジャパン飲料代0
2015銀座スエヒロカフェテリアサービス株式会社飲料代0
2015トライコーン株式会社ウェブ用顧客管理ツールパッケージ使用料(按分)0
2015株式会社カクヤスグループ飲料代0
2015日経印刷株式会社資料印刷(按分)0
2015株式会社読売新聞東京本社会場使用料(按分)0
2015株式会社明治座弁当代0
2015株式会社あさ乃弁当代0
2016株式会社パソナ人材派遣業務(按分)0
2016株式会社セブン-イレブン・ジャパン飲料代0
2016株式会社あさ乃弁当代0
2016株式会社ビジネスITアカデミー評価システム機能改良業務(按分)0
2016株式会社オースビー評価委員等委嘱・管理外注業務詳細検討支援(按分)0
2016銀座スエヒロカフェテリアサービス株式会社弁当・飲料代0
2016株式会社ディーワークス職員研修(按分)0
2018一般財団法人安全保障貿易情報センター書籍購入『自主管理事例集〈監査編〉2008』 0
2018一般財団法人安全保障貿易情報センター輸出先調査データベースの利用 0
2018一般財団法人安全保障貿易情報センター-0
2018日経印刷株式会社産学連携事業紹介パンフレット改訂 イラスト作成 0
2018株式会社サンケイビル「平成31年度AMED事務処理説明会」会場借上 0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください