被災者支援総合交付金
府省庁: 復興庁
事業番号: 0002
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(被災者支援班)
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 交付
事業の目的
避難生活の長期化や災害公営住宅等への移転などに伴い、被災者をとりまく課題が多様化する中、被災自治体等が直面する課題・ニーズに的確に対応し、効果的な被災者支援活動を実施できるよう支援することを目的とする。
事業概要
■対象地域:岩手県内、宮城県内、福島県内の自治体、及び県外避難者の在住する自治体(事業により異なる)
■対象団体:岩手県内、宮城県内、福島県内の自治体、及び県外避難者の在住する自治体等(事業により異なる)
■対象事業
[復興庁所管]①被災者支援総合事業
[厚生労働省所管]②被災者見守り・相談支援事業、③仮設住宅サポート拠点運営事業、④被災地健康支援事業、⑤被災者の心のケア支援事業、⑥被災した子どもの健康・生活対策等総合支援事業
[文部科学省所管]⑦福島県の子供たちを対象とする自然体験・交流活動支援事業、⑧仮設住宅の再編等に係る子供の学習支援によるコミュニティ復興支援事業
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 5,890 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,890 | 4,926 |
2016 | - | 22,034 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22,034 | 15,613 |
2017 | 22,034 | 20,006 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20,006 | 14,966 |
2018 | 20,528 | 19,016 | -1,514 | 0 | 0 | 0 | 17,502 | 14,435 |
2019 | 19,015 | 17,661 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17,661 | - |
2020 | 16,657 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成32年度までに、平成26年度当初、見守り等支援の対象となっている約60,000世帯について、相談員等の見守り等により、具体的な支援が必要なくなった世帯数を28,000世帯以上とする。
相談員等の見守り等により、具体的な支援が必要なくなった世帯数 ※目標値については、今後、事業の実施状況を精査の上、必要な見直しを行う。 (目標:2020年度に28000 世帯)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 世帯 | 8341 世帯 |
2017 | - 世帯 | 15621 世帯 |
2018 | - 世帯 | 24982 世帯 |
子育てイベントの参加人数を72,000人以上とする。
子育てイベントの参加人数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 52577 人 |
2017 | - 人 | 54600 人 |
2018 | - 人 | 68726 人 |
福島県内の幼児・児童・生徒(学校基本調査における福島県内の幼稚園・小学校・中学校等の在園・在校者)数の1/2が活動へ参加する。
「福島県の子供たちを対象とする自然体験・交流活動支援事業」に参加した子供の人数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 83537 人 |
2017 | - 人 | 80672 人 |
2018 | - 人 | 66656 人 |
福島県の肥満傾向児の出現率における全国1位となる年齢の数が震災前の平成22年度で1だったことから、平成32年度までに、震災前の数まで引き下げる。※実績は1以下で達成度100とする。
福島県の肥満傾向児の出現率全国1位となる年齢区分の数 (目標:2020年度に1 個)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 個 | 1 個 |
2017 | - 個 | 4 個 |
2018 | - 個 | - 個 |
平成32年度までに、福島県の子供のこころの健康度を、被災していない地域の子供のこころの健康度まで引き下げる。
平成32年度までに、福島県の子供のこころの健康度を、被災していない地域の子供のこころの健康度まで引き下げる。(集計中)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 12.2 % |
2017 | - % | 11.1 % |
2018 | - % | - % |
学習支援コーディネーターによる学習支援等の場の増加
学習支援等の場の提供に係る取組数(活動実績)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 取組数 | 2125 取組数 |
2017 | - 取組数 | 2445 取組数 |
2018 | - 取組数 | 2307 取組数 |
児童生徒における学校の授業時間以外の学習時間の増加
授業時間以外に1時間以上学習する児童生徒の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 70 % |
2017 | - % | 71 % |
2018 | - % | 71 % |
保護者や地域住民の学校における教育活動等への参画に関する意識の増加
学校支援地域本部等による保護者や地域住民の学校教育活動への参加割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 70 % |
2017 | - % | 74 % |
2018 | - % | 54 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
親を亡くした子ども等への心身のケア巡回相談回数。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1248 回 | 902 回 |
2017 | 1248 回 | 756 回 |
2018 | 1248 回 | 1511 回 |
相談員等による見守り実施回数 ※活動に係る当初見込みについては、事業の実施状況を精査の上、必要な見直しを行う。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1000000 回 | 1460442 回 |
2017 | 1000000 回 | 1111424 回 |
2018 | 1000000 回 | 658960 回 |
子育てイベントの開催実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 480 回 | 482 回 |
2017 | 480 回 | 464 回 |
2018 | 480 回 | 497 回 |
個別訪問による健康支援の実施件数(延べ)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 37430 件 | 39197 件 |
2017 | 39197 件 | 14807 件 |
2018 | 14807 件 | 8734 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 厚生労働省 | 交付金交付事務 | 9,000 |
2017 | 厚生労働省 | 交付金交付事務 | 8,269 |
2018 | 厚生労働省 | 交付金交付事務 | 6,797 |
2015 | 厚生労働省 | 交付金交付業務 | 4,725 |
2016 | 福島県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3,735 |
2017 | 福島県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3,461 |
2018 | 福島県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 2,460 |
2016 | 宮城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2,372 |
2018 | 福島県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2,337 |
2017 | 宮城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2,112 |
2017 | 福島県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 1,933 |
2018 | 宮城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1,817 |
2016 | 岩手県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1,628 |
2017 | 岩手県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1,501 |
2016 | 福島県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 1,363 |
2018 | 岩手県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1,356 |
2017 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 1,039 |
2018 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 1,015 |
2017 | 宮城県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 736 |
2016 | 宮城県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 693 |
2018 | 宮城県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 538 |
2017 | 福島県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 440 |
2018 | 福島県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 410 |
2018 | 石巻市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 394 |
2016 | 一般社団法人社会的包摂サポートセンター | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 380 |
2017 | 一般社団法人社会的包摂サポートセンター | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 380 |
2018 | 一般社団法人社会的包摂サポートセンター | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 380 |
2018 | 南相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 372 |
2018 | 郡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 359 |
2018 | 浪江町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 358 |
2017 | 郡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 349 |
2017 | 石巻市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 342 |
2016 | 仙台市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 333 |
2015 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 324 |
2016 | 福島県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 324 |
2016 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 324 |
2017 | 岩手県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 311 |
2017 | 宮城県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 306 |
2018 | 宮城県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 305 |
2016 | 郡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 304 |
2016 | 石巻市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 303 |
2016 | 大槌町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 297 |
2017 | 浪江町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 294 |
2016 | 岩手県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 293 |
2018 | 岩手県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 270 |
2017 | 富岡町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 260 |
2016 | 富岡町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 251 |
2016 | 仙台市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 243 |
2017 | 南相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 242 |
2017 | 仙台市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 235 |
2018 | 仙台市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 232 |
2018 | 富岡町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 230 |
2017 | 仙台市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 217 |
2018 | 岩手県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 211 |
2018 | 気仙沼市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 198 |
2017 | 大槌町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 196 |
2017 | 岩手県 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 194 |
2016 | 釜石市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 182 |
2016 | 相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 167 |
2016 | 南相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 166 |
2017 | 釜石市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 164 |
2018 | 楢葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 164 |
2018 | 仙台市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 161 |
2017 | 陸前高田市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 160 |
2016 | 陸前高田市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 158 |
2018 | 飯舘村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 151 |
2017 | 楢葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 148 |
2017 | 葛尾村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 145 |
2018 | 釜石市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 143 |
2018 | 葛尾村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 141 |
2018 | 大槌町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 128 |
2018 | 陸前高田市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 119 |
2016 | 多賀城市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 118 |
2018 | 福島市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 115 |
2017 | 飯舘村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 112 |
2018 | 双葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 112 |
2017 | 多賀城市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 110 |
2016 | 葛尾村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 107 |
2016 | 楢葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 106 |
2016 | 飯舘村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 102 |
2016 | 山元町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 102 |
2017 | 株式会社三菱総合研究所 | 交付金事業等(復興庁関係) | 100 |
2018 | 多賀城市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 100 |
2016 | 株式会社三菱総合研究所 | 交付金事業等(復興庁関係) | 99 |
2016 | 浪江町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 97 |
2016 | 広野町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 96 |
2016 | いわき市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 90 |
2016 | 女川町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 89 |
2017 | 双葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 84 |
2016 | 山形県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 82 |
2018 | 山形県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 82 |
2017 | 山形県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 81 |
2018 | 株式会社三菱総合研究所 | 交付金事業等(復興庁関係) | 81 |
2017 | 相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 76 |
2017 | 郡山市 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 69 |
2018 | 相馬市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 64 |
2017 | 富岡町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 63 |
2018 | 富岡町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 63 |
2018 | 郡山市 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 63 |
2016 | 岩沼市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 62 |
2016 | 富岡町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 61 |
2016 | 宮古市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 61 |
2016 | 双葉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 59 |
2017 | いわき市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 59 |
2017 | 女川町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 56 |
2017 | 岩沼市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 54 |
2017 | 宮古市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 53 |
2016 | 新潟県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 49 |
2016 | 南三陸町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 49 |
2017 | 山元町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 49 |
2018 | 岩沼市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 47 |
2018 | 大熊町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 46 |
2017 | 新地町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 43 |
2016 | 愛知県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 42 |
2018 | 盛岡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 42 |
2016 | 楢葉町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 41 |
2018 | 宮古市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 41 |
2017 | 盛岡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 39 |
2018 | 山元町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 39 |
2016 | 双葉町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 38 |
2018 | いわき市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 38 |
2017 | 新潟県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 37 |
2017 | 双葉町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 36 |
2017 | 愛知県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 35 |
2017 | 東松島市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 35 |
2018 | 新潟県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 35 |
2018 | 塩竈市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 35 |
2016 | 岩泉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 34 |
2018 | 特定非営利活動法人いわて連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 34 |
2018 | 一般社団法人ふくしま連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 34 |
2016 | 盛岡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 33 |
2018 | 名取市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 32 |
2017 | 山田町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 31 |
2018 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム | 交付金事業等(復興庁関係) | 31 |
2018 | 東松島市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 31 |
2017 | 岩泉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 30 |
2018 | 双葉町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 30 |
2018 | 一般社団法人みやぎ連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 30 |
2018 | 山田町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 30 |
2016 | 東松島市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 29 |
2018 | 盛岡市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 29 |
2016 | 盛岡市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 28 |
2017 | 盛岡市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 28 |
2017 | 南相馬市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 27 |
2017 | 名取市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 27 |
2017 | 大船渡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 27 |
2017 | 特定非営利活動法人いわて連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 25 |
2017 | 塩竈市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 25 |
2016 | 大船渡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 24 |
2018 | 大船渡市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 23 |
2018 | 愛知県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 22 |
2017 | 北海道 | 交付金事業等(復興庁関係) | 21 |
2016 | 心の復興映画製作委員会 | 交付金事業等(復興庁関係) | 20 |
2016 | 奥州市 | 交付金事業等(復興庁関係) | 20 |
2016 | 野田村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 20 |
2018 | 岩泉町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 20 |
2017 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム | 交付金事業等(復興庁関係) | 19 |
2017 | 一般社団法人ふくしま連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 19 |
2017 | 一般社団法人みやぎ連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 19 |
2017 | 秋田県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 19 |
2018 | 公益社団法人3.11みらいサポート | 交付金事業等(復興庁関係) | 18 |
2016 | ARTS for HOPE | 交付金事業等(復興庁関係) | 17 |
2016 | 亘理町 | 交付金事業等(復興庁関係) | 17 |
2018 | 特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 17 |
2018 | 秋田県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 17 |
2016 | 一般社団法人ふくしま連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2016 | 一般社団法人みやぎ連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2017 | 大熊町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 16 |
2017 | 特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2017 | 野田村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2018 | 花とアートで再生復興プロジェクト委員会 | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2018 | 東日本大震災支援全国ネットワーク | 交付金事業等(復興庁関係) | 16 |
2016 | 南相馬市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 15 |
2016 | 大熊町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 15 |
2016 | 特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 15 |
2016 | 特定非営利活動法人いわて連携復興センター | 交付金事業等(復興庁関係) | 15 |
2017 | 国立大学法人福島大学 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 15 |
2017 | 特定非営利活動法人こどもプロジェクト | 交付金事業等(復興庁関係) | 15 |
2018 | 大熊町 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 15 |
2018 | 一般社団法人みやぎジョネット | 交付金事業等(復興庁関係) | 15 |
2016 | 一般社団法人みやぎジョネット | 交付金事業等(復興庁関係) | 14 |
2017 | いわき市 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 14 |
2017 | 一般社団法人みやぎジョネット | 交付金事業等(復興庁関係) | 14 |
2018 | 北海道 | 交付金事業等(復興庁関係) | 14 |
2018 | 野田村 | 交付金事業等(復興庁関係) | 14 |
2018 | いわき市 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 13 |
2017 | 一般社団法人日本ソーシャルセラピストアカデミー | 交付金事業等(復興庁関係) | 12 |
2018 | 国立大学法人福島大学 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 12 |
2016 | 公益社団法人3.11みらいサポート | 交付金事業等(復興庁関係) | 11 |
2016 | 一般社団法人東北お遍路プロジェクト | 交付金事業等(復興庁関係) | 11 |
2017 | 花とアートで再生復興プロジェクト委員会 | 交付金事業等(復興庁関係) | 11 |
2018 | 南相馬市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 11 |
2017 | 神奈川県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 9 |
2018 | 神奈川県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 9 |
2016 | 田村市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 8 |
2016 | 千葉県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 7 |
2016 | 鳥取県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 7 |
2017 | 鳥取県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 7 |
2018 | 鳥取県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 7 |
2016 | 長野県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 5 |
2018 | 宮崎県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 5 |
2017 | 長野県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 4 |
2018 | 長野県 | 交付金事業等(復興庁関係) | 4 |
2016 | 新潟市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 山形県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 東京都 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 茨城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 埼玉県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 岡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2017 | 新潟市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2017 | 山形県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2018 | 新潟市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 3 |
2016 | 新潟県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2016 | 札幌市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2016 | 山梨県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2016 | 川内村 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2017 | 岡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2017 | 東京都 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2017 | 山梨県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2017 | 茨城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2018 | 東京都 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2018 | 山梨県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2018 | 山形県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 2 |
2016 | 大船渡市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2017 | 札幌市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2017 | 新潟県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2017 | 埼玉県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 札幌市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 茨城県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 千葉県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 新潟県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 川口市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 岡山市 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |
2018 | 福島市 | 交付金事業等(文部科学省関係) | 1 |
2017 | 鳥取県 | 交付金事業等(厚生労働省関係) | 1 |