大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)の整備・共用

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0209

担当部局: 科学技術・学術政策局 研究開発基盤課

事業期間: 1991年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助、交付

事業の目的

我が国の科学技術の発展や国際競争力の強化に貢献するため、世界最高の明るさ・品質の放射光を利用して、物質の種類や構造解析、様々な機能の解析や分析を可能にする大型放射光施設(SPring-8)及び物質の原子レベルの超微細構造や化学反応の超高速動態・変化を瞬時に計測・分析することを可能とするX線自由電子レーザー施設(SACLA)について、必要な運転時間の確保及び利用環境の充実に努め、学術界・産業界の広範な分野の研究者等の利用に供する。

事業概要

 「特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律(以下「共用法」という。)」に基づき、理化学研究所が設置した大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)について、安定した運転の確保や必要な施設整備を行い、施設の供用を実施する。また、幅広い分野の研究者等による利用を促進するため、共用法に基づき登録された施設の設置主体とは別の第三者機関である登録施設利用促進機関が、施設利用研究を行う者の選定(利用者選定業務)を実施するとともに、利用者に対する情報提供・相談・その他SPring-8及びSACLAを利用する上で必要な支援(利用支援業務)を行う。(補助率定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-15,3981,0631,200-1,063016,59816,600
2015-15,3364101,063-410016,39916,399
2016-15,656500410-489016,07716,075
2017-15,443344489-344015,93215,932
201816,38815,5491,162344-1,162015,89315,893
201916,19815,24501,1620016,407-
202016,383-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

SPring-8に関係した研究の発表論文数の過去3年間の平均値を、平成31年には1000件以上にする。 ※平成28年3月に、集計方法を国際標準に合わせるため、「年度単位から年単位へ」変更し、過去の実績を含め再集計。

SPring-8に関係した研究の発表論文数(過去3年間の平均値)

年度当初見込み成果実績
2016- 件1003 件
2017- 件1091 件
2018- 件1068 件

SACLAに関係した研究の発表論文数を、平成31年には年間80件以上にする。 ※平成28年3月に、集計方法を国際標準に合わせるため、「年度単位から年単位へ」変更し、過去の実績を含め再集計。

SACLAに関係した研究の発表論文数(単年)

年度当初見込み成果実績
2016- 件65 件
2017- 件78 件
2018- 件68 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

SPring-8の年間運転時間

年度当初見込み活動実績
20164930 時間4952 時間
20175200 時間5282 時間
20185400 時間5439 時間

SACLAの年間運転時間

年度当初見込み活動実績
20165540 時間5861 時間
20176250 時間6281 時間
20186250 時間6281 時間

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人理化学研究所大型放射光施設(SPring-8)の運転等8,934
2018国立研究開発法人理化学研究所大型放射光施設(SPring-8)の運営等8,874
2016国立研究開発法人理化学研究所大型放射光施設(SPring-8)の運営等8,640
2018国立研究開発法人理化学研究所X線自由電子レーザー施設(SACLA)の運営等5,639
2017国立研究開発法人理化学研究所X線自由電子レーザー施設(SACLA)の運転等5,600
2016国立研究開発法人理化学研究所X線自由電子レーザー施設(SACLA)の運営等5,350
2016公益財団法人高輝度光科学研究センター播磨地区大型放射光施設(SPring-8)及び関連施設運営支援業務2,928
2017関西電力株式会社大型放射光施設(SPring-8)の電気代2,172
2017公益財団法人高輝度光科学研究センター播磨地区大型放射光施設(SPring-8)運営支援業務1,976
2016関西電力株式会社大型放射光施設(SPring-8)の電気代1,974
2018公益財団法人高輝度光科学研究センター播磨地区大型放射光施設(SPring-8)運営支援業務1,874
2018関西電力株式会社電気料金1,847
2016公益財団法人高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)の利用促進業務1,379
2017公益財団法人高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)の利用促進1,379
2018公益財団法人高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)の利用促進1,379
2018スプリングエイトサービス株式会社大型放射光施設及び関連施設建屋・設備等運転保守業務 等1,075
2016スプリングエイトサービス株式会社大型放射光施設及び関連施設建屋・設備等運転保守業務等1,053
2017スプリングエイトサービス株式会社大型放射光施設及び関連施設建屋・設備等運転保守業務等894
2018ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社X線CMOSイメージセンサのX線照射耐性等に関する解析業務等887
2017関西電力株式会社X線自由電子レーザー施設(SACLA)の電気代783
2018関西電力株式会社電気料金695
2016関西電力株式会社X線自由電子レーザー施設(SACLA)の電気代656
2017ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社小面積X線用CMOSイメージセンサの性能評価に関する業務等656
2016株式会社きんでん特高第一変電所ガス遮断器等更新工事等630
2018スプリングエイトサービス株式会社XFEL実験研究棟実験ホール照明設備LED化工事 等564
2016株式会社日本技術センターX線自由電子レーザー施設(SACLA)における装置開発支援業務等528
2017株式会社日本技術センターX線自由電子レーザー施設(SACLA)におけるビームライン等514
2017スプリングエイトサービス株式会社SPring-8及びSACLAの加速器運転支援業務等501
2016ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社X線用CMOSイメージセンサの出力インターフェースおよびピクセル構造の解析に関する業務等449
2018株式会社日本技術センターX線自由電子レーザー施設(SACLA)における装置開発支援業務 等431
2016スプリングエイトサービス株式会社播磨地区大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)の加速器運転業務等300
2017株式会社きんでん中央監視設備及び蓄積リング棟付属施設W棟他受変電設備更新工事等244
2017テガサイエンス株式会社X線自由電子レーザー用高感度大型X線CCD検出器等217
2018公益財団法人高輝度光科学研究センターSPring-8及びSACLAの共通基盤システム高性能化支援業務 等210
2018三菱重工機械システム株式会社ディスクロード型Cバンド加速管等205
2018日本高周波株式会社Cバンド加速器用真空導波管 等198
2016日立造船株式会社加速器用周辺電源・制御システム移設等170
2016国立大学法人大阪大学XFELとパワーレーザーによる新極限物質材料の探索等167
2017公益財団法人高輝度光科学研究センターSPring-8及びSACLAの共通基盤システム高性能化支援業務等161
2017ニチコン株式会社クライストロン電源等158
2017樫山工業株式会社ビームライン用低振動低騒音粗排気ポンプ156
2016ニチコン株式会社CSR抑制用キッカー電磁石電源等150
2017三機工業株式会社蓄積リング棟他空調用ローカルコントローラ更新工事148
2016株式会社リガクフォトンカウンティング型ハイブリッド大面積X線2次元ピクセル検出器等146
2017株式会社日立ハイテクX線光学素子高精度表面観察・加工複合装置146
2017日本高周波株式会社50MWパルス電源用インバーター電源等145
2016株式会社ジェピコ大規模タイリング用センサアレイの実現に向けた製造精度検証業務139
2016三菱電機特機システム株式会社SACLAビーム診断検出回路製作・設置等127
2016国立研究開発法人理化学研究所創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法の開発等127
2018日立造船株式会社運転インターロックシステムのオンデマンド運転のための改修と制御移設 等120
2018キヤノン電子管デバイス株式会社大電力クライストロン 等116
2017日本高周波株式会社476MHz90kW半導体パルス高周波増幅器製作等111
2018松本建設株式会社蓄積リング棟塗床改修工事 等111
2016株式会社東芝蓄積リングRF A, B ステーション クライストロン高圧電源据付作業等110
2018大成工材株式会社蓄積リング棟 屋根及び外壁塗装改修工事 等108
2017公益財団法人高輝度光科学研究センターSPring-8及びSACLAの共通基盤システム高性能化支援業務等107
2016株式会社クリハラントSACLA加速器棟及び光源棟内据付作業等106
2017株式会社トーキン高勾配多極電磁石等106
2016伯東株式会社SACLA用超高強度レーザーフロントエンド調整自動化システム等103
2016グローリーシステムクリエイト株式会社SACLA利用実験効率化のためのデータ解析基盤整備等103
2018和研薬株式会社蛋白質微小結晶観察装置 等103
2018株式会社トヤマSPring-8ビームライン用高熱負荷機器 等102
2016明星電気株式会社大口径MPCCD検出器用小型駆動回路と駆動回路用電源の製作等98
2017東京エレクトロンデバイス株式会社X線二次元検出器用Data-FramingBoard試作機の回路設計等97
2018住友電設株式会社SPring-8モニター用および制御ネットワーク用配線 等97
2016国立大学法人京都大学相転移のピコ秒ダイナミクスの可視化等93
2018三菱電機特機システム株式会社Cバンド線型加速器用低電力高周波制御装置 等93
2017株式会社両備システムズX線自由電子レーザー施設(SACLA)におけるシステム開発支援業務91
2017神津精機株式会社ナノ秒レーザー実験チャンバ用真空対応自動ステージ等91
2018ニチコン株式会社クライストロン用絶縁油密閉型モジュレータ電源 等89
2018プネウム株式会社238MHzフェムト秒シンクロ・ロック式レーザー発振器 等85
2018昌栄建設株式会社蓄積リング棟屋根及び外壁塗装改修工事85
2016柳生設備株式会社蓄積リング棟A・B・Cブロックエアコン更新工事等80
2016慶應義塾SACLAにおける低温X線回折イメージング実験の展開と標準化70
2016株式会社巨勢工務店研究交流施設(C・D棟)改修工事等65
2016国立大学法人東京大学創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法の開発等52
2016大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構凝縮系光反応のフェムト秒X線分子動画観測技術の開発等49
2016国立大学法人北海道大学パルス状コヒーレントX線溶液散乱による複雑系生体分子の可視化49
2018シエンタオミクロン株式会社硬X線光電子分光装置用の光電子エネルギーアナライザー更新による測定環境の向上42
2016日本測器株式会社508MHz高周波基準信号発生装置等39
2016国立大学法人東北大学気相・液相・固相反応のフェムト秒ダイナミックイメージングを目指して35
2016兵庫県公立大学法人無損傷・動的結晶構造解析による生体エネルギー変換過程の可視化等32
2017株式会社キー・プランニング利用支援の充実のためのシステム改修等24
2016株式会社キー・プランニング利用支援の充実のためのシステム改修(利用研究成果登録・管理機能の強化)19
2017国立研究開発法人科学技術振興機構国家課題対応型研究開発推進事業等の実施に係る支援業務19
2016国立研究開発法人科学技術振興機構国家課題対応型研究開発推進事業等の実施に係る支援業務18
2018株式会社キー・プランニング利用支援機能拡充のためのシステム開発等18
2016国立研究開発法人理化学研究所「パルス状コヒーレントX線溶液散乱による複雑系生体分子の可視化」(生体試料の探索・調製に関する研究)等15
2017株式会社アンザイオーエーサービス手法開発に係る実験計測用PCの更新およびワークショップ等事務局用PCの更新等12
2018株式会社アンザイオーエーサービス手法開発に係る実験計測用PC及びワークショップ等事務局用PCの更新等11
2017タツミ産業株式会社開発用PC及びデータ収集用ソフトウェアライセンス等10
2016株式会社六甲出版販売普及啓発活動のための冊子の編集、印刷、製本等7
2016アルバック・ファイ株式会社超高真空対応イオン銃による表面分析環境の向上7
2016島津サイエンス西日本株式会社赤外線吸収分光装置等による高精度な化学反応メカニズム解明のための手法開発7
2016国立大学法人京都大学気相・液相・固相反応のフェムト秒ダイナミックイメージングを目指して(巨大クラスター生成装置の整備)6
2016学校法人東京理科大学「SACLAにおける低温X線回折イメージング実験の展開と標準化」(X線回折・光学顕微鏡融合オルガネラ・細胞イメージング)6
2016国立大学法人岐阜大学「SACLAにおける低温X線回折イメージング実験の展開と標準化」(X線回折・電顕・NMR融合プリオン凝集体イメージング)6
2016株式会社アンザイオーエーサービス手法開発に係る実験計測用PCの更新およびワークショップ等事務局用PCの更新6
2016神津精機株式会社微小結晶からの高精度・迅速測定実現のための手法開発6
2017株式会社サイエンスラボラトリーズ硬X線光電子分光測定における絶縁試料の帯電中和処理による測定環境の向上 6
2017株式会社北欧SPring-8 Research Frontiers 2016編集、印刷、製本等6
2016公益財団法人高輝度光科学研究センター「溶液化学のXFEL時間分解分光の開拓」(時間分解XAFS・XES用分析器の開)等5
2016丸善雄松堂株式会社新たな利用分野の開拓、実験手法の開発及び十全な情報支援のための情報購入(Nature Publishing Group発行雑誌閲覧ライセンス等)5
2017宮野医療器株式会社生物試料調製を行うための高速冷却遠心システムの機種更新による測定環境の向上等5
2017ユサコ株式会社情報支援に係る引用文献検索システムの導入等5
2018スプリングエイトサービス株式会社実験ステーションにおけるデータ計測及びデータ処理の自動化等のためのプログラム開発5
2018ユサコ株式会社情報支援に係る引用文献検索システムの導入等5
2018丸善雄松堂株式会社新たな利用分野の開拓、実験手法の開発及び十全な情報支援のための情報(Nature Publishing Group発行雑誌閲覧ライセンス等)購入等5
2018株式会社北欧SPring-8/SACLA利用者情報及びResearch frontierの編集、印刷、製本等5
2016国立大学法人鳥取大学「SACLAにおける低温X線回析イメージング実験の展開と標準化」(X線回折・AFM融合アミロイド線維イメージング)4
2016国立大学法人大阪大学「SACLAにおける低温X線回折イメージング実験の展開と標準化」(機能性材料粒子組織のX線回折イメージング)等4
2016国立大学法人愛媛大学「XFELとパワーレーザーによる新極限物質材料の探索」(パワーレーザーによる巨大惑星関連物質と内部状態の「理論解析」技術に関する研究開発)4
2016株式会社CSセンター利用者への情報支援及び新たな利用分野の開拓、実験手法の開発のための会議参加費用等4
2016株式会社鈴木商館低温窒素ガス供給装置による低温度下測定環境の向上4
2017株式会社アイヴィス単結晶X線回折装置により高度単結晶構造解析の自動制御の調査的研究4
2017丸善雄松堂株式会社新たな利用分野の開拓、実験手法の開発及び十全な情報支援のための情報購入(Nature Publishing Group発行雑誌閲覧ライセンス等)等4
2018株式会社紀伊國屋書店新たな利用分野の開拓、実験手法の開発及び十全な情報支援のための情報(American Physical Society 発行雑誌等)購入等4
2018株式会社ニューテック10Gネットワーク対応大容量ネットワークストレージの整備4
2016国立大学法人広島大学XFELとパワーレーザーによる新極限物質材料の探索(パワーレーザーによる惑星岩石鉱物に関する「地球惑星内部物質探査」研究開発)等3
2016国立大学法人東京農工大学「溶液化学のXFEL時間分解分光の開拓」(時間分解XAFS用光触媒試料の導入技術開発)3
2016宮野医療器株式会社試料冷却加熱装置による所定温度下測定環境の向上3
2017神津精機株式会社キャピラリーレンズの位置調整機構として使用する小型ステージ類導入による測定環境の向上等3
2018タツミ産業株式会社液体窒素供給装置の整備による測定環境の向上等3

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください