学校保健推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0087

担当部局: 初等中等教育局 健康教育・食育課

事業期間: 1999年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

新型インフルエンザ等の各種感染症やアトピー性皮膚炎等のアレルギー疾患、メンタルヘルスなど児童生徒の現代的健康課題が多様化・深刻化の傾向にあり、これらに適切に対応し児童生徒の健康の保持増進のため学校保健の取組を推進する。また、平成24年6月に新たに閣議決定された「がん対策推進基本計画」に基づき、引き続き、学校における健康教育全体の中で、がん教育への取組を推進する。さらに、学校等における薬物乱用防止教育を充実させ、青少年による薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識の向上を図る。

事業概要

・児童生徒の現代的な健康課題に対して、教師が正しく現状を把握し適切に対応を行うことができるよう、講習会や指導参考資料の作成、各地域における指導者養成と普及を目的とした研修会等を行う。
・各都道府県・指定都市において、地域の実情を踏まえたがん教育を実施するとともに、国においては有識者からなる「がん教育」の在り方に関する検討会を設置し、各都道府県・指定都市で行っている先進事例の分析・調査等を行い、全国に展開させるための検討等を行う。 ・児童生徒の健康課題を総合的に解説する啓発教材を作成し、公表する。 ・薬物乱用防止教育の充実を図るため、効果的な指導方法や内容の検討・実施に対する支援を行うとともに、大学生向けの啓発教材の作成等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-2270000227182
2014-1940000194121
2015-2030000203196
2016-1590000159116
2017159120000012091
201812099000-99066
201910474000074-
202094-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201520162017201820192020-50050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

学校保健委員会の設置率を100%にする。

全学校における学校保健委員会の設置率

年度当初見込み成果実績
2016- %96 %
2017- %97 %
2018- %97 %

将来がん検診を受けようと考える児童生徒の割合を100%にする。

がん検診を受けられる年齢になったら、積極的に検診を受けようと思うと答えた児童生徒の割合 ※30年度の実績は9月頃集計予定

年度当初見込み成果実績
2016- %92.8 %
2017- %96.7 %
2018- %- %

薬物乱用に対する考え方で、「絶対に使うべきでないし許されることではない」と答える割合(小学校第6学年)を平成33年度に97%にする。

薬物乱用に対する考え方で、「絶対に使うべきでないし許されることではない」と答える割合(小学校第6学年) (目標:2021年度に97 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %93.8 %
2017- %- %
2018- %- %

国公私立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校における薬物乱用防止教室の開催率を平成35年度に100%にする。

薬物乱用防止教室の開催率(国公私立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校における開催率) ※30年度の実績は9月頃集計予定 (目標:2023年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %82.5 %
2017- %83.5 %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

外部講師を活用してがん教育を実施した学校の割合(29年度~) ※30年度の実績は9月頃集計予定

年度当初見込み活動実績
2016- %- %
20175 %7.2 %
201810 %- %

薬物乱用防止教育に関する協議会の設置数(31年度~)

年度当初見込み活動実績
2016- 箇所- 箇所
2017- 箇所- 箇所
2018- 箇所- 箇所

学校における現代的な健康課題に対応するための協議会の設置数(31年度~)

年度当初見込み活動実績
2016- 箇所- 箇所
2017- 箇所- 箇所
2018- 箇所- 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社アイカ児童生徒の心と体を守るための啓発教材(高校生用)の印刷27
2015株式会社アイカ「健康な生活を送るために」(高校生用)印刷23
2015タイヘイ株式会社「かけがえのない自分 かけがえのない健康」(児童生徒の心と体を守るための啓発教材 中学生用)(印刷)21
2016ナカバヤシ株式会社啓発教材(中学生用)印刷製本11
2015文唱堂印刷株式会社「わたしの健康」(児童生徒の心と体を守るための啓発教材 小学生用)(印刷)9
2016文唱堂印刷株式会社啓発教材(小学生用)印刷製本8
2017タイヘイ株式会社印刷(中学生用)8
2016株式会社キャリアリンクがん教育教材に関する参考資料の作成7
2015株式会社ペア児童生徒の心と体をを守るための啓発教材(中学生用)の梱包・発送7
2016株式会社ペア啓発教材(小学生用)梱包発送7
2017株式会社アイネット印刷(小学生用)6
2015株式会社ペア「わたしの健康」(児童生徒の心と体を守るための啓発教材 小学生用)(梱包発送)6
2015株式会社ペア「かけがえのない自分 かけがえのない健康」(児童生徒の心と体を守るための啓発教材 中学生用)(梱包発送)6
2017サンテックサービス株式会社梱包発送(小学生用)6
2015岩崎印刷株式会社大学生等に対する薬物乱用防止啓発教材の印刷6
2015公益財団法人日本学校保健会学校保健委員会に関する調査の実施6
2018三松堂印刷株式会社学校環境衛生管理マニュアル印刷製本5
2015株式会社ペア児童生徒の心と体を守るための啓発教材(高校生用)の梱包発送5
2015株式会社ペア「健康な生活を送るために」(高校生用)梱包発送5
2017タイヘイ株式会社印刷(高校生用)5
2017サンテックサービス株式会社梱包発送(中学生用)4
2016タイヘイ株式会社啓発教材(高校生用)印刷製本4
2018株式会社ペア学校環境衛生管理マニュアル梱包・発送一式4
2016サンテックサービス株式会社啓発教材(中学生用)梱包発送4
2017日本通運株式会社梱包発送(高校生用)4
2015株式会社ペア「健康な生活を送るために」(高校生用)の正誤表の梱包発送2
2016サンテックサービス株式会社啓発教材(高校生用)梱包発送2
2015朝日梱包株式会社大学生等に対する薬物乱用防止啓発教材の梱包・発送2
2016冨士印刷株式会社大学生用薬物乱用防止啓発パンフレットの印刷2
2016北海道全国学校保健・安全研究大会2
2016長崎県学校保健総合支援事業の実施2
2016石川県学校保健総合支援事業の実施2
2017石川県学校保健総合支援事業の実施2
2015石川県学校保健総合支援事業の実施2
2017長崎県学校保健総合支援事業の実施2
2016三重県学校保健総合支援事業の実施1
2018株式会社学研プラス依存症に関する指導参考資料の作成1
2015北海道学校保健総合支援事業の実施1
2016栃木県学校保健総合支援事業の実施1
2015愛媛県学校保健総合支援事業の実施1
2016愛媛県学校保健総合支援事業の実施1
2016北海道学校保健総合支援事業の実施1
2017北海道学校保健総合支援事業の実施1
2015茨城県学校保健総合支援事業の実施1
2016サンテックサービス株式会社大学生用薬物乱用防止啓発パンフレットの梱包発送1
2016富山県学校保健総合支援事業の実施1
2015徳島県全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会1
2015徳島県学校保健総合支援事業の実施1
2018広島県全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会1
2018兵庫県全国学校給食研究協議会1
2016秋田県全国学校給食研究協議会1
2016徳島県学校保健総合支援事業の実施1
2017鹿児島県全国学校給食研究協議会1
2017石川県全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会1
2017三重県学校保健総合支援事業の実施1
2018長崎県学校保健総合支援事業の実施1
2015大分県学校保健総合支援事業の実施1
2018北海道学校保健総合支援事業の実施1
2018株式会社アイフィス小学校用指導参考資料版下作成1
2015和歌山県学校保健総合支援事業の実施1
2015長崎県学校保健総合支援事業の実施1
2015島根県学校保健総合支援事業の実施1
2016滋賀県全国養護教諭研究大会1
2016島根県学校保健総合支援事業の実施1
2016鹿児島県学校保健総合支援事業の実施1
2017東洋紙業株式会社大学生等向け広報啓発ポスターの印刷1
2017栃木県学校保健総合支援事業の実施1
2017徳島県学校保健総合支援事業の実施1
2018有限会社真興社「大学生等に対する薬物乱用防止啓発資料」の印刷製本1
2015京都府学校保健総合支援事業の実施1
2018サンテックサービス株式会社「大学生等に対する薬物乱用防止啓発資料」の梱包・発送一式1
2018新潟県がんの教育総合支援事業の実施1
2018三重県学校保健総合支援事業の実施1
2018北海道がんの教育総合支援事業の実施1
2018徳島県がんの教育総合支援事業の実施1
2018茨城県がんの教育総合支援事業の実施1
2018徳島県学校保健総合支援事業の実施1
2018高知県がん教育総合支援事業の実施1
2015高知県全国学校給食研究協議会1
2015富山県全国養護教諭研究大会1
2016福岡県がんの教育総合支援事業の実施1
2017茨城県がんの教育総合支援事業の実施1
2017愛媛県がんの教育総合支援事業の実施1
2017岩手県学校保健総合支援事業の実施1
2017愛媛県学校保健総合支援事業の実施1
2018株式会社アイフィス学校環境衛生管理マニュアル版下作成1
2018和歌山県学校保健総合支援事業の実施1
2015福岡県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施1
2018埼玉県がんの教育総合支援事業の実施1
2018愛媛県がんの教育総合支援事業の実施1
2015宮崎県学校環境衛生・薬事衛生研究協議会1
2015島根県薬物乱用防止教育シンポジウムの実施1
2016大阪府全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会1
2016東京都全国学校歯科保健研究大会1
2016福井県学校保健総合支援事業の実施1
2017サンテックサービス株式会社大学生等向け広報啓発ポスターの梱包・発送一式1
2017青森県全国学校歯科保健研究大会1
2017宮城県薬物乱用防止シンポジウムの開催1
2017神戸市がんの教育総合支援事業の実施1
2017福岡県がんの教育総合支援事業の実施1
2017新潟県学校保健総合支援事業の実施1
2017高知県学校保健総合支援事業の実施1
2018三重県薬物乱用防止教育等支援事業1
2018株式会社ユーミックス依存症に関する指導参考資料の作成1
2018沖縄県全国学校歯科保健研究大会1
2018石川県がんの教育総合支援事業の実施1
2018石川県学校保健総合支援事業の実施1
2018佐賀県がんの教育総合支援事業の実施1
2015徳島県がんの教育総合支援事業の実施1
2018福井県学校保健総合支援事業の実施1
2016大阪府薬物乱用防止シンポジウムの開催1
2016石川県がんの教育総合支援事業の実施1
2016徳島県がんの教育総合支援事業の実施1
2016茨城県がんの教育総合支援事業の実施1
2017北海道がんの教育総合支援事業の実施1
2017島根県がんの教育総合支援事業の実施1
2017石川県がんの教育総合支援事業の実施1
2017宮崎県がんの教育総合支援事業の実施1
2017福井県学校保健総合支援事業の実施1
2015岩手県がんの教育総合支援事業の実施1
2018福岡県がんの教育総合支援事業の実施1
2018埼玉県学校保健総合支援事業の実施1
2018宮崎県がんの教育総合支援事業の実施1
2015福岡県がんの教育総合支援事業の実施1
2018堺市学校保健総合支援事業の実施1
2018岡山県学校保健総合支援事業の実施1
2018兵庫県学校保健総合支援事業の実施1
2015岡山県がんの教育総合支援事業の実施1
2015茨城県がんの教育総合支援事業の実施1
2015富山県がんの教育総合支援事業の実施1
2015愛知県学校保健総合支援事業の実施1
2015千葉県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施1
2015埼玉県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施1
2016株式会社アイフィス薬物乱用防止広報啓発映像複製1
2016株式会社アイフィス啓発教材(高校生用)版下作成1
2016埼玉県がんの教育総合支援事業の実施1
2016岩手県がんの教育総合支援事業の実施1
2016佐賀県がんの教育総合支援事業の実施1
2016愛媛県がんの教育総合支援事業の実施1
2016北海道がんの教育総合支援事業の実施1
2016広島県がんの教育総合支援事業の実施1
2016愛知県学校保健総合支援事業の実施1
2017株式会社アイフィス高校生映像複製1
2017株式会社アイフィス高校生ポスター・映像版下作成1
2017千葉県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施1
2017奈良県がんの教育総合支援事業の実施1
2017佐賀県がんの教育総合支援事業の実施1
2015静岡県がんの教育総合支援事業の実施0
2015神戸市がんの教育総合支援事業の実施0
2015愛媛県がんの教育総合支援事業の実施0
2015長野県がんの教育総合支援事業の実施0
2018株式会社アイフィス高校生広報啓発ポスター・映像版下作成0
2015長野県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2018京都府薬物乱用防止教育等支援事業0
2015新城市学校保健総合支援事業の実施0
2015京都府薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2016岐阜県学校環境衛生・薬事衛生研究協議会0
2017岩手県学校環境衛生・薬事衛生研究協議会0
2017京都府薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2018滋賀県学校環境衛生・薬事衛生研究協議会0
2015茨城県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2015長崎県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2016株式会社アイフィス薬物乱用防止広報啓発映像版下作成0
2017株式会社アイフィス版下作成(小学生用・中学生・高校生用)0
2017埼玉県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2018高知県薬物乱用防止教育等支援事業0
2018株式会社アイフィス高校生広報啓発映像(DVD)作成0
2018特定非営利活動法人日本セルプセンター高校生広報啓発ポスター梱包発送0
2018大阪府薬物乱用防止教育等支援事業0
2015広島県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2018株式会社ブルーホップ学校環境衛生管理マニュアル印刷製本(増刷分)0
2015長野県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2015和歌山県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2015熊本県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2015福井県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2015奈良県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2015栃木県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2016株式会社アイフィス大学生用薬物乱用防止啓発パンフレットの版下作成0
2016愛西市学校保健総合支援事業の実施0
2017特定非営利活動法人日本セルプセンター高校生ポスター梱包発送0
2017栃木県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017長野県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017北海道薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017香川県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017秋田県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017石川県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2018山口県薬物乱用防止教育等支援事業0
2018栃木県薬物乱用防止教育等支援事業0
2018岐阜県薬物乱用防止教育等支援事業0
2018青森県薬物乱用防止教育等支援事業0
2015新潟県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2015岩手県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2018群馬県薬物乱用防止教育等支援事業0
2018株式会社インパルスコーポレーション高校生広報啓発ポスター印刷0
2018四万十市がん教育総合支援事業の実施0
2018香川県薬物乱用防止教育等支援事業0
2015愛知県薬物乱用防止教室の講師となる者への講習会事業の実施0
2016社会福祉法人東京コロニー大学生用薬物乱用防止啓発パンフレット送付に係る添書印刷0
2016株式会社インパルスコーポレーション薬物乱用防止広報啓発ポスター印刷0
2016株式会社三響社啓発教材(小学生用・中学生用)添書印刷0
2016株式会社アイフィス啓発教材(小学生用・中学生用)版下作成0
2016山形県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2016敦賀市学校保健総合支援事業の実施0
2016坂井市学校保健総合支援事業の実施0
2017株式会社インパルスコーポレーション高校生ポスター印刷0
2017株式会社インパルスコーポレーション添書印刷(小学生・中学生用・高校生用)0
2017兵庫県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2017大野市学校保健総合支援事業の実施0
2017鯖江市学校保健総合支援事業の実施0
2018越前町学校保健総合支援事業の実施0
2018高浜町学校保健総合支援事業の実施0
2015青森県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2018株式会社ペア学校環境衛生管理マニュアル梱包・発送一式(増刷分)0
2018南国市がん教育総合支援事業の実施0
2015山梨県学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
2018株式会社丸井工文社学校環境衛生管理マニュアル添書印刷0
2016富山県薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
2018株式会社アイフィス「大学生等に対する薬物乱用防止啓発資料」の版下作成0
2016社会福祉法人東京コロニー啓発教材(高校生用)添書印刷0
2017株式会社アイフィス大学生等向け広報啓発ポスターの版下作成0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください