次世代林業基盤づくり交付金
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0241
担当部局: 林野庁 林政部 経営課
事業期間: 2013年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
戦後植林した人工林が本格的な利用期を迎える中、林業の成長産業化には、木材の安定供給体制の構築等が必要である。しかし、川上と川下の情報共有や連携の不足等により、品質・性能の確かな製品供給が十分ではないという課題を抱えている。このため、木造公共建築物の整備等による需要拡大、木材加工流通施設の整備、間伐材生産・路網整備、高性能林業機械の導入支援等を総合的に実施する。
事業概要
都道府県が策定する事業計画における目標・指標等を踏まえ国から配分する交付金を財源に、都道府県等の裁量によって実施される以下の事業を支援する。
1.間伐材等の安定供給の確保、森林の整備・保全の推進、林業の持続的かつ健全な発展等を図るための高性能林業機械、森林づくり活動基盤等の整備及び山地防災情報の周知、森林資源の保護、林業担い手の育成確保等の推進
2.木材産業の健全な発展、木材利用の推進等を図るための木材加工流通施設、木造公共建築物、木質バイオマス利用促進施設、特用林産振興施設等の整備
3.林業成長産業化の実現に向けて、地域の森林資源を循環利用し、地域の活性化に結びつく先進的な地域を重点的に支援
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 1,612 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,151 | 914 |
2014 | - | 2,200 | 0 | 461 | -719 | 0 | 1,942 | 1,698 |
2015 | - | 2,700 | 0 | 719 | -675 | 0 | 2,744 | 2,621 |
2016 | - | 6,141 | 160 | 675 | -1,598 | 0 | 5,378 | 5,286 |
2017 | 14,972 | 6,991 | 0 | 1,598 | -3,634 | 0 | 4,955 | 4,850 |
2018 | 0 | 0 | 0 | 3,634 | -190 | 0 | 3,444 | 3,377 |
2019 | 0 | 0 | 0 | 190 | 0 | 0 | 190 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
(政策評価測定指標) 平成32年度までに「国産材の供給・利用量」を32百万㎥まで増加させる。
国産材の供給・利用量 (目標:2020年度に32 百万㎥)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 百万㎥ | 27 百万㎥ |
2017 | - 百万㎥ | 30 百万㎥ |
2018 | - 百万㎥ | - 百万㎥ |
平成32年度までに高性能林業機械を使用した素材生産割合を80%まで引き上げる。
高性能林業機械を使用した素材生産量の割合 (高性能林業機械を使用した素材生産量/H32政策目標素材生産量) (目標:2020年度に80 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 72 % |
2017 | - % | 74 % |
2018 | - % | - % |
(政策評価測定指標) 平成32年度までの「国産きのこの生産量」を46万トンとする。
国産きのこの生産量 (目標:2020年度に46 万トン)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万トン | 46 万トン |
2017 | - 万トン | 46 万トン |
2018 | - 万トン | - 万トン |
32年度までに製材工場における国産材使用割合を80%まで引き上げる。
製材工場における国産材使用割合 (国産材使用量/製材用素材使用量) (目標:2020年度に80 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 73 % |
2017 | - % | 75 % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①高性能林業機械等の導入
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 50 台 | 56 台 |
2017 | 52 台 | 64 台 |
2018 | 23 台 | 23 台 |
②特用林産物活用施設等の整備
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 6 件 | 6 件 |
2017 | 5 件 | 4 件 |
2018 | 3 件 | 3 件 |
③木材加工流通施設等の整備
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 32 件 | 31 件 |
2017 | 13 件 | 16 件 |
2018 | 12 件 | 12 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 山形県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 376 |
2016 | 北海道 | 道下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 376 |
2017 | 熊本県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 365 |
2017 | 山形県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 350 |
2016 | 大分県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 330 |
2015 | 群馬県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(7件) | 327 |
2015 | 北海道 | 道下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(10件) | 315 |
2016 | 山梨県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 278 |
2016 | 北海道 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 275 |
2016 | 東京都 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 259 |
2016 | 品川区 | 木造公共施設整備(ホーム上屋施設整備) | 259 |
2016 | 大月市 | 木造公共施設の整備(短期大学校舎整備) | 247 |
2016 | 大月市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 247 |
2015 | 安中市 | 群馬きのこ協同組合 特用林産振興施設等の整備 (特用林産物生産施設一式) | 240 |
2015 | 安中市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(特用林産振興施設等の整備) | 240 |
2016 | 熊本県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 239 |
2016 | 宮崎県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 236 |
2018 | 白鷹町 | 木造公共施設整備 | 235 |
2018 | 白鷹町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 235 |
2017 | 北海道 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 233 |
2017 | 鹿児島県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 220 |
2015 | 栃木県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(6件) | 216 |
2017 | 秋田県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 215 |
2016 | 宮崎県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 214 |
2016 | 八戸市 | 木質バイオマス供給施設整備(木材処理加工施設) | 203 |
2016 | 八戸市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマス供給施設整備) | 203 |
2016 | 秋田県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 202 |
2015 | 長野県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(44件) | 197 |
2018 | 三菱地所株式会社 | 木造公共施設整備 | 190 |
2018 | 宮古島市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 190 |
2018 | 新潟県 | 木造公共施設整備 | 190 |
2018 | 沖縄県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 190 |
2018 | 新潟県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 190 |
2018 | 福島県 | 特用林産振興施設等整備 | 180 |
2018 | 福島県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 180 |
2015 | 宮崎県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(8件) | 180 |
2018 | 富山県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 175 |
2015 | 中標津町 | なかしべつ菌床栽培協同組合 特用林産振興施設等の整備 (特用林産物生産施設一式) | 174 |
2015 | 中標津町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(特用林産振興施設等の整備) | 174 |
2016 | 士別市 | 木材加工流通施設整備(プレカット加工施設装置) | 173 |
2016 | 士別市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 173 |
2018 | 大分県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 173 |
2017 | マルカ林業株式会社 | 木質バイオマス供給施設整備 | 168 |
2017 | 新庄市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマス供給施設整備) | 168 |
2018 | 岩泉町 | 特用林産振興施設整備 | 163 |
2018 | 岩泉町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産振興施設整備) | 163 |
2018 | 岩手県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 163 |
2015 | 埼玉県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(6件) | 162 |
2016 | 都城市 | 木材加工流通施設整備(ロボットツイン帯鋸盤) | 160 |
2016 | 都城市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 160 |
2016 | 秋田県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 155 |
2016 | 佐賀県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 155 |
2018 | 日田市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 154 |
2018 | 大分県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 154 |
2017 | 岩手県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 154 |
2017 | 栃木県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 151 |
2017 | 協同組合熊本ランベックス | 熊本地震木材加工流通施設復旧対策 | 150 |
2018 | 群馬県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 148 |
2017 | 群馬県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 145 |
2015 | 山形県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(10件) | 143 |
2016 | 本荘由利森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 142 |
2017 | 徳島県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 142 |
2015 | 白老町 | 協同組合白老きのこファ-ム 特用林産振興施設等の整備 (特用林産物生産施設一式) | 138 |
2015 | 白老町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(特用林産振興施設等の整備) | 138 |
2017 | 京都府 | 府下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 138 |
2018 | 秋田県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 137 |
2017 | 新潟県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 137 |
2015 | 熊谷市 | (株)吉貞 木造公共施設整備(プレカット加工施設 5台) | 133 |
2015 | 茂木町 | 木造公共施設の整備(総合情報館) | 131 |
2015 | 茂木町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(木造公共建築物等の整備) | 131 |
2017 | 宮崎県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 131 |
2017 | 宮城県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 130 |
2017 | 三重県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 130 |
2016 | 新潟県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 129 |
2016 | 伊万里市 | 木材加工流通施設整備(柱加工機) | 128 |
2016 | 伊万里市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 128 |
2016 | 球磨村 | 木材加工流通施設整備(木材乾燥機) | 127 |
2016 | 球磨村 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 127 |
2017 | 栃木県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 126 |
2018 | 福井県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 126 |
2018 | 十和田燐寸軸木株式会社 | 木材加工流通施設整備 | 124 |
2018 | 十和田市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 124 |
2018 | 青森県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 124 |
2016 | 常陸大宮市 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備(木質資源用ボイラー) | 122 |
2016 | 常陸大宮市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマスエネルギー利用施設整備) | 122 |
2018 | 栃木県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 121 |
2018 | 南砺森林資源利用協同組合 | 木質バイオマス供給施設整備 | 115 |
2017 | 京都府 | 木造公共施設整備 | 114 |
2018 | 紋別市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 112 |
2018 | 北海道 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 112 |
2015 | 奈良県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(9件) | 111 |
2018 | 熊本県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 109 |
2015 | 天童市 | 木造公共施設の整備(蔵増公民館) | 107 |
2015 | 天童市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(木造公共建築物等の整備) | 107 |
2016 | 日田市 | 木材加工流通施設整備(プレカット加工施設整備) | 107 |
2015 | 喬木村 | 飯伊森林組合 木材加工流通施設整備(横架材加工機、合板加工機) | 105 |
2017 | 肝付町 | 木造公共施設整備 | 105 |
2017 | 肝付町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 105 |
2016 | 熊本県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 104 |
2017 | 株式会社栃毛木材 | 木材加工流通施設整備 | 103 |
2017 | SGETグリーン発電三条合同会社 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備 | 101 |
2017 | 原田木材株式会社 | 熊本地震木材加工流通施設復旧対策 | 100 |
2016 | 大分県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 99 |
2017 | 熊本県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 98 |
2016 | 福井県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 97 |
2018 | 株式会社沓澤製材所 | 木材加工流通施設整備 | 97 |
2018 | 栃木県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 96 |
2017 | たかはら森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 94 |
2018 | 秋田県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 93 |
2017 | 農事組合法人アグリドーム | 特用林産物活用施設等整備 | 92 |
2016 | 宮崎県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 92 |
2016 | 越前市 | 木材加工流通施設整備(木材乾燥機) | 92 |
2018 | 日田木材化工株式会社 | 木材加工流通施設整備 | 91 |
2016 | 静岡県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 91 |
2016 | 三重県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 90 |
2017 | 新見市森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等の実施 | 89 |
2017 | 岡山県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 89 |
2016 | 岐阜県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 87 |
2015 | 高知県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(19件) | 87 |
2015 | 五條市 | 社会福祉法人 祥水園 木造公共建築物等の整備 (公共施設 木質内装) | 87 |
2015 | 福井県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(11件) | 86 |
2018 | 協和木材株式会社 | 木材加工流通施設整備 | 85 |
2018 | 新庄市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 85 |
2016 | 栃木県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備に対する補助 | 84 |
2015 | 安中市 | 木造公共施設の整備 (障害者支援センター) | 84 |
2015 | 安中市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(木造公共建築物等の整備) | 84 |
2015 | いの町 | 林業機械作業システム整備 | 83 |
2015 | いの町 | 高知中央森林組合 高性能林業機械の整備(13台) | 83 |
2017 | 岩泉町 | 特用林産物活用施設等整備 | 83 |
2017 | 岩泉町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等整備) | 83 |
2016 | 南魚沼市 | 特用林産物活用施設等整備(発生用建物) | 81 |
2018 | 佐藤木材工業株式会社 | 木材加工流通施設整備 | 81 |
2017 | 株式会社荒正 | 木質バイオマス供給施設整備 | 80 |
2017 | 上山市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマス供給施設整備) | 80 |
2018 | 高知県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 79 |
2018 | 株式会社翠豊 | 木材加工流通施設整備 | 78 |
2018 | 岐阜県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 78 |
2018 | たかはら森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等の実施 | 77 |
2015 | 鹿沼市 | 木造公共施設の整備(南押原コミュニティセンター) | 77 |
2015 | 鹿沼市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(木造公共建築物等の整備) | 77 |
2018 | 天草地域森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等の実施 | 75 |
2018 | ホリモク株式会社 | 木材加工流通施設整備 | 74 |
2018 | 京都府 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 74 |
2016 | 広島県 | 県営による森林整備事業の実施等 | 74 |
2018 | 仁淀川町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 74 |
2017 | 雲南市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマスエネルギー利用施設整備) | 73 |
2017 | 広島県 | 県営による森林整備事業の実施等(県営林事業) | 71 |
2017 | 広島県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 71 |
2015 | 都城市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(特用林産振興施設等の整備) | 70 |
2015 | 都城市 | 農事組合法人インダストリー都城 特用林産物活用施設等整備(培養用建物一式 3棟) | 70 |
2018 | 日田市森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐及び森林作業道)の実施 | 69 |
2017 | 岐阜県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 68 |
2017 | 秋田県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 68 |
2017 | 阿蘇森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 68 |
2015 | 日南市 | 吉田産業株 木材加工流通施設整備 (ジョインター 1台) | 67 |
2015 | 日南市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助(木材加工流通施設整備) | 67 |
2018 | 三重県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 66 |
2017 | 対馬しいたけ協同組合 | 特用林産物活用施設等整備 | 65 |
2017 | 対馬市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等整備) | 65 |
2018 | 株式会社マルエイ | 木材加工流通施設整備 | 63 |
2016 | 天草地域森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 61 |
2017 | 屋久島町 | 木造公共施設整備 | 60 |
2017 | 屋久島町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 60 |
2018 | 黒部市 | 木造公共施設整備 | 60 |
2018 | 黒部市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 60 |
2018 | 丹南林業共同事業体 | 県から委託された森林整備(間伐)、路網整備の実施 | 59 |
2015 | 越前市 | ふくい県産材協同組合 木材加工流通施設整備(木質資源利用ボイラー施設一式) | 57 |
2017 | 宮崎県森林組合連合会 | 木材加工流通施設整備 | 57 |
2017 | 都城市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 57 |
2018 | 大野林業共同事業体 | 県から委託された森林整備(間伐)、路網整備の実施 | 56 |
2016 | 日田市 | 木材加工流通施設整備(ツインバンドソー) | 55 |
2016 | 京都府 | 木造公共施設整備 (京都府茶業研究所) | 54 |
2017 | 株式会社佐合木材 | 未利用間伐材等活用機材整備 | 54 |
2017 | 千曲市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(松林等健全化促進) | 54 |
2018 | 大野郡森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐及び森林作業道)の実施 | 54 |
2016 | 新見市森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 52 |
2018 | 宮崎県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 52 |
2018 | 松阪飯南森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 50 |
2017 | 静東森林経営協同組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐及び森林作業道作設)の実施 | 50 |
2017 | 岐阜県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 50 |
2015 | 早川町 | 木造公共施設の整備(早川町庁舎公共スペース) | 50 |
2017 | 北海道 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 50 |
2018 | 福岡県 | 県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等 | 49 |
2018 | 岐阜県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 48 |
2017 | 岩泉町 | 特用林産振興施設等再整備 | 48 |
2017 | 岩泉町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等再整備) | 48 |
2016 | 徳島県 | 森林環境教育活動施設整備 (林業講習施設) | 47 |
2016 | 石狩市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等整備) | 46 |
2017 | 雲南市 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備 | 45 |
2018 | 新見市森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等の実施 | 45 |
2018 | 岡山県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 45 |
2018 | 金山町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 44 |
2018 | 山形県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 44 |
2016 | 大木町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等整備) | 43 |
2016 | 大野郡森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 43 |
2017 | 都城市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 43 |
2017 | 吾妻森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐・路網)の実施 | 42 |
2017 | 東吾妻町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマス供給施設整備) | 42 |
2018 | 久万高原町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 42 |
2018 | 愛媛県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 42 |
2018 | 塩野谷農業協同組合 | 特用林産物活用施設整備 | 42 |
2016 | 八代市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 41 |
2017 | 渋川広域森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐・路網)の実施 | 41 |
2016 | 静東森林経営協同組合 | 森林所有者から委託された森林整備・路網整備等 | 41 |
2016 | 御殿場市森林組合 (静岡県) | 森林所有者から委託された森林整備・路網整備等 | 41 |
2016 | 魚津市 | 木造公共施設の整備(西布施地域活性化センター) | 40 |
2017 | 厚沢部町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(林業機械作業システム整備) | 39 |
2017 | 本荘由利森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 37 |
2018 | 大館市 | 木質バイオマスエネルギー利用施設 | 37 |
2018 | 大館市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 37 |
2018 | 一般社団法人宮城県林業公社 | 公社管理の分収林の森林整備(間伐)の実施 | 37 |
2018 | 仁淀川林産協同組合 | 木材加工流通施設整備 | 36 |
2017 | 三井物産フォレスト株式会社 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)及び路網整備(森林作業道整備)の実施 | 36 |
2016 | 三好西部森林組合 (徳島県) | 森林所有者から委託された森林整備等 | 36 |
2016 | 那須町森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 36 |
2017 | 上小阿仁村 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマスエネルギー利用施設整備) | 35 |
2018 | 秋田県 | 路網整備の実施 | 34 |
2016 | たかはら森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 33 |
2018 | 白鷹町 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備 | 32 |
2018 | 白鷹町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木質バイオマスエネルギー利用施設整備) | 32 |
2018 | 紋別市 | 路網整備の実施 | 31 |
2016 | 標津町 | 木造公共施設の整備(こども園) | 31 |
2018 | 阿蘇森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 31 |
2015 | 若桜町 | 木質バイオマスエネルギー利用施設の整備 | 30 |
2015 | 飯南町 | 特用林産物振興施設等の整備 | 30 |
2016 | 黒松内町 | 木造公共施設の整備(体育館) | 30 |
2017 | 北空知森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 30 |
2018 | 日向市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 30 |
2017 | みどり市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(コンテナ苗生産基盤施設等整備) | 30 |
2016 | 厚沢部町 | 木造公共施設の整備(ふれあい交流センター) | 30 |
2016 | 日本製紙木材株式会社 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 29 |
2017 | 川場村 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 29 |
2017 | 伊賀森林組合 | 森林所有者から委託された森林整備等 | 29 |
2017 | 隠岐の島町 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備 | 27 |
2015 | 大刀洗町 | 木造公共施設の整備(三井郡大刀洗町立図書館) | 27 |
2018 | 那須南森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 27 |
2016 | 厚沢部町 | 木質バイオマス供給施設整備(木質資源利用ボイラー) | 26 |
2017 | 上小阿仁村 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 26 |
2018 | 有限会社サンケイ | 木材加工流通施設整備 | 25 |
2018 | 鶴岡市 | 木造公共施設整備 | 25 |
2018 | 鶴岡市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 25 |
2016 | 那賀町 | 木質バイオマスエネルギー利用施設整備(木質資源用ボイラー) | 24 |
2016 | 大館市 | 木造公共施設整備 | 24 |
2015 | 那賀町 | 木質バイオマスエネルギー利用施設の整備 | 24 |
2017 | 佐々木産業有限会社 | コンテナ苗生産基盤施設等の整備 | 23 |
2017 | 遠軽町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 23 |
2017 | 仙北市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 23 |
2017 | 屋久島町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 23 |
2016 | 長野県 | 山地災害危険箇所の把握(山地災害危険地区のデータ整理) | 22 |
2018 | 延岡市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 22 |
2017 | 東濃ヒノキ白川市場協同組合 | 木材加工流通施設整備 | 21 |
2015 | 大山町 | 森林資源保護の推進(森林病害虫防除) | 20 |
2018 | 徳島県 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 20 |
2017 | 川場村 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 20 |
2017 | 群馬県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 20 |
2016 | 北海道 | 道による森林整備事業の実施等 | 19 |
2016 | 鳥取県 | 松林等健全化促進(ナラ枯れ被害木の薬剤による駆除) | 19 |
2018 | 日南町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 18 |
2018 | 鳥取県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 18 |
2018 | 株式会社四国工営 | 未利用間伐材等活用機材整備 | 18 |
2018 | 高知市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(未利用間伐材等活用機材整備) | 18 |
2017 | 中標津町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 18 |
2016 | 上野村 | 時用林産物活用施設等整備(廃床等活用施設) | 17 |
2018 | 金山町森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 17 |
2015 | 山口県 | 調査結果に基づく地域住民への周知 | 17 |
2017 | 御嵩町 | 森林環境教育活動施設整備 | 16 |
2017 | 長野県 | 山地災害危険箇所の把握 | 16 |
2016 | 宮城県 | 松林等健全化促進(松くい虫被害木伐倒駆除) | 16 |
2017 | 福井県 | 木造公共施設整備 | 16 |
2017 | 新潟県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 15 |
2016 | 長野県 | 松林等健全化促進(松くい虫被害木伐倒駆除) | 14 |
2016 | 名寄市 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 14 |
2016 | 名寄市 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 14 |
2017 | 鹿児島県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 14 |
2018 | 金山町森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 14 |
2017 | 南富良野町 | 木造公共施設整備 | 14 |
2017 | 南富良野町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木造公共施設整備) | 14 |
2017 | 東白川村森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 14 |
2017 | 徳島県 | 木造公共施設整備 | 14 |
2017 | 名寄市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 14 |
2017 | 利根沼田森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 13 |
2016 | 福井県 | 県有林内の間伐、路網整備の実施に係る委託経費 | 13 |
2016 | 下川町 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 13 |
2016 | 下川町 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 13 |
2018 | 金山町森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 13 |
2018 | 岩佐製材所 うきは市(福岡県) | 高性能林業機械等整備 | 12 |
2018 | うきは市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(高性能林業機械等整備) | 12 |
2016 | 仙南中央森林組合 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 12 |
2017 | 田辺市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 12 |
2018 | 農事組合法人宝珠山きのこ生産組合 | 特用林産物活用施設整備 | 12 |
2018 | 南会津町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 12 |
2018 | 福島県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 12 |
2016 | 福井県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備事業の実施 | 12 |
2017 | 北振種苗有限会社 | コンテナ苗生産基盤施設等の整備 | 11 |
2017 | 雄武町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 11 |
2017 | 福井県 | 県有林の間伐、路網整備の実施 | 11 |
2015 | 福井県 | 治山施設のデータ整備 | 11 |
2018 | 日南町 | 森林環境教育活動施設整備 | 11 |
2016 | 埼玉県 | 未利用材間伐等活用機材整備(移動式チッパー) | 11 |
2018 | 美馬市 | 林業専用道(規格相当)開設工事 | 11 |
2018 | 美馬市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 11 |
2017 | 富良野市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 10 |
2017 | 大山町 | 松林等健全化促進 | 10 |
2018 | 朝倉市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(高性能林業機械等整備) | 10 |
2018 | 朝倉市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 10 |
2017 | 秋田県 | 路網整備の実施、路網整備に係る調査設計 | 10 |
2015 | 長野県 | 山地災害危険地区のデータ整理 | 10 |
2017 | 山口県 | 山地防災情報の提供 | 10 |
2017 | 住友林業株式会社 | コンテナ苗生産基盤施設等の整備 | 10 |
2017 | 紋別市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 10 |
2016 | 福井県 | 県有林内の間伐、路網整備の実施に係る委託経費 | 9 |
2016 | 福井県 | 間伐等の森林整備、森林作業道整備事業の実施 | 9 |
2017 | 石川県 | 松林等健全化促進 | 9 |
2016 | 福井県 | 県有林内の間伐、路網整備の実施に係る委託経費 | 9 |
2017 | 加子母森林組合 | 木材加工流通施設整備 | 9 |
2018 | 村田町 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 9 |
2018 | 村田町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 9 |
2016 | 福井県 | 県有林内の間伐、路網整備の実施に係る委託経費 | 9 |
2017 | 宮城県 | 松林等健全化促進 | 9 |
2016 | 福井県 | 山地防災情報の整備(治山施設のデータ整備) | 9 |
2017 | 三股町 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(林業機械作業システム整備) | 9 |
2017 | 福井県 | 山地防災情報体制の整備 | 9 |
2017 | 柏崎地域森林組合 | 高性能林業機械等整備 | 8 |
2017 | 気仙沼市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 8 |
2017 | 秋田県 | 県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 8 |
2017 | 北海道 | 道有林の間伐、路網整備の実施等 | 8 |
2017 | 美馬市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 7 |
2016 | 秋田県 | 松林等健全化促進(被害木等の駆除) | 7 |
2016 | 大垣市(岐阜県) | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 7 |
2016 | 大垣市(岐阜県) | 事業実施主体への交付金の交付等 | 7 |
2016 | 福井県 | 県有林内の路網整備の実施に係る委託経費 | 7 |
2017 | 大垣市 | 市営事業による森林整備の実施 | 7 |
2017 | 大垣市 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 7 |
2017 | 山生産業株式会社 | 高性能林業機械等整備 | 7 |
2017 | 肝付町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 7 |
2016 | 長野県 | 松林等健全化促進(松くい虫被害木伐倒駆除) | 6 |
2017 | 大館北秋田地域林業成長産業化地域協議会 (秋田県) | 先進的モデル提案事業の実施 | 6 |
2017 | 日田市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 6 |
2017 | 日田市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 6 |
2017 | 田辺市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 6 |
2017 | 久万高原町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 6 |
2017 | 浜松市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 6 |
2017 | 南会津町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 6 |
2017 | 金山町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 6 |
2015 | 徳島県 | 林業講習施設 | 6 |
2017 | 長門市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 6 |
2017 | 伯耆町 | 松林等健全化促進 | 6 |
2017 | 宮城県 | 山地防災情報体制の整備 | 6 |
2016 | 和寒町 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 5 |
2016 | 和寒町 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 5 |
2017 | 延岡市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 5 |
2016 | 福井県 | 県有林内の間伐、路網整備の実施に係る委託経費 | 5 |
2018 | 佐川町 | 路網整備の実施 | 5 |
2017 | 和寒町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 5 |
2018 | 朝倉市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(高性能林業機械等整備) | 4 |
2015 | 兵庫県 | 森林保全巡視指導員の配置等 | 4 |
2017 | 南会津町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 4 |
2017 | 川場村 | 先進的モデル提案事業の実施 | 4 |
2017 | 奈良県 | 森林保全管理対策 | 4 |
2016 | 当麻町 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 4 |
2016 | 当麻町 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 4 |
2016 | 愛別町 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 4 |
2016 | 愛別町 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 4 |
2017 | 川崎町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 4 |
2017 | 下川町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 4 |
2017 | 仁淀川町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 4 |
2017 | 仁淀川町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 4 |
2018 | 日南町 | 森林フィールド整備 | 4 |
2015 | 石川県 | 山地防災情報及び治山施設情報の整備 | 3 |
2016 | 下川町 | 市町村営事業による森林整備等の実施 | 3 |
2016 | 下川町 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 3 |
2017 | 鹿屋市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 3 |
2017 | 鹿屋市 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 3 |
2016 | 気仙沼市森林組合 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 3 |
2016 | 丸森町森林組合 | 事業実施主体への交付金の交付等 | 3 |
2017 | 丸森町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 3 |
2017 | 滋賀県 | 野生鳥獣被害防除 | 3 |
2018 | 川崎町 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 3 |
2018 | 川崎町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 3 |
2017 | 越知町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 3 |
2017 | 越知町 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 3 |
2017 | 延岡市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 2 |
2017 | 日南町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 2 |
2017 | 群馬県 | 森林保全管理対策 | 2 |
2017 | 愛別町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助 | 2 |
2018 | 七ケ宿町 | 森林所有者から委託された森林整備(間伐)の実施 | 2 |
2018 | 七ケ宿町 | 次世代木材生産・供給システム構築事業に対する補助等 | 2 |
2015 | 鳥取県 | 森林保全巡視指導員の配置、巡視、研修等 | 2 |
2015 | 群馬県 | 森林巡視指導員による巡視 | 2 |
2015 | 山形県 | 山地防災情報及び治山施設情報の整備 | 1 |
2015 | 京都府 | 低コスト高生産技術養成研修 | 1 |
2017 | 日南町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2017 | 群馬県 | 野生鳥獣被害防除 | 1 |
2017 | 南会津町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2017 | 群馬県 | 林業就業者対策 | 1 |
2017 | 鹿児島県 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2017 | 日向市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2017 | 鹿児島県 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2017 | 南会津町 | 先進的モデル提案事業の実施 | 1 |
2018 | 朝倉市 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(木材加工流通施設整備) | 0 |
2017 | 志布志市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 0 |
2017 | 日向市 | 先進的モデル提案事業の実施 | 0 |
2017 | 川場村 | 先進的モデル提案事業の実施 | 0 |