次世代電動航空機に関する技術開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新31-0024

担当部局: 製造産業局 航空機武器宇宙産業課

事業期間: 2019年〜2023年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

航空機の要求に応える電動化のコア技術と、それらをインテグレートした新たな電動推進システム技術など、令和12年以降に市場投入予定の次世代航空機に必要な電動化技術を世界に先駆けて開発し、運輸部門のエネルギー使用合理化を推進する。

事業概要

空飛ぶクルマと呼ばれる小型航空機から大型旅客機まで、将来の航空機に向けた電動化が大きなトレンドとなり、世界的に競争が加速している。電動化に必要な高出力で軽量なモーターや蓄電池など、要素技術は日本に優位性があるところ、これらの強みを活用し、電気航空機市場を日本が席巻するべく、著しい軽量化と、高高度・低圧環境下での飛行を実現する電動化コア技術とそれらをインテグレーションする技術開発を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20198107000000700-
20201,500-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019202002505007501000125015001750Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

想定使用環境下での実用可能性があると判断されるTRL6を達成

TRL(TechnologyReadiness Level:技術成熟度) (目標:1993年度に6 TRL)

年度当初見込み成果実績

海外OEMメーカによる実証機に研究開発成果を搭載する

実証機へ搭載した研究開発事業数 (目標:1995年度に3 件)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業件数(最終的に次世代航空機に搭載されることを目指す事業の件数)

年度当初見込み活動実績

単位当たりコスト=事業費(X)/事業件数(Y)

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構研究開発等マネジメント3,144
2017川崎重工業株式会社軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(繊維開発)911
2017宇部興産株式会社軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発)530
2017RIMCOF技術研究組合HM実用化開発 高レート設計・製造技術開発 マグネシウム合金開発399
2017株式会社IHI軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発)336
2017川崎重工業株式会社航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発281
2017株式会社豊田自動織機CMCプリフォーム220
2017シキボウ株式会社軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発)213
2017国立大学法人東京大学航空機用難削材高速切削加工技術等の研究開発195
2017国立大学法人東京大学CMC材料検査・健全性評価 織物変形予測解析84
2017津田駒工業株式会社積層装置開発75
2017イビデン株式会社繊維界面コーティング67
2017株式会社島津製作所次世代空調システム研究開発65
2017株式会社ジャムコ軽量カーボンハニカムパネルの開発58
2017株式会社IHI次世代エンジン電動化システム研究開発48
2017国立大学法人東北大学航空機用構造設計シミュレーション技術開発37
2017国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構CMC材料検査・健全性評価22
2017国立大学法人東海国立大学機構二相流体熱輸送システム(Passive Pump)の開発19
2017中菱エンジニアリング株式会社高レート設計・製造技術開発 ボルトレス組立17
2017国立大学法人東京農工大学先進アルミ合金の高速高品質切削加工技術の開発14
2017学校法人東京電機大学炭素繊維複合材の高速高品質切削加工技術の開発11
2017国立大学法人東京大学複雑形状評価10
2017新潟県先進アルミ合金の高速高品質切削加工技術の開発10
2017国立大学法人熊本大学マグネシウム合金開発9
2017学校法人上智学院分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化7
2017国立大学法人京都大学高レート設計・製造技術開発 ボルトレス組立7
2017学校法人立命館高レート設計・製造技術開発 ボルトレス組立6
2017国立大学法人神戸大学高レート設計・製造技術開発 ボルトレス組立6
2017国立大学法人東海国立大学機構高レート設計・製造技術開発  一体成形翼構造6
2017国立大学法人九州工業大学高レート設計・製造技術開発  一体成形翼構造6
2017川崎重工業株式会社分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化5
2017国立大学法人東北大学織物ミクロ組織解析5
2017国立大学法人東北大学炭素繊維複合材の高速高品質切削加工技術の開発5
2017国立大学法人東京大学複合材特性を生かした軽量化パネルの開発5
2017住友精密工業株式会社エンジン電動化システムの排熱システムに関する研究4
2017住友精化株式会社高耐熱絶縁被膜の耐熱性向上に関する研究4
2017国立大学法人東京大学SHM実用化開発3
2017株式会社島津製作所空調システムと排熱システムとの連携に関する研究2
2017学校法人東京理科大学複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証2
2017国立大学法人東京工業大学複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証2
2017公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学焼結プロセス開発2
2017国立大学法人東京農工大学破壊のメカニズム解析2
2017学校法人トヨタ学園SHM実用化開発2
2017東レ株式会社複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
2017学校法人龍谷大学焼結機構の解明1
2017国立大学法人群馬大学ポリマー開発1
2017公益財団法人特殊無機材料研究所繊維構造解析1
2017国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構湾曲パネルの特性評価1
2017国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構SHM実用化開発1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください