国立大学法人山形大学

※2015〜2019年度

件数121
総支出額(百万円)6,266
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
文部科学省国立大学法人等施設整備(文教施設費)2020施設整備事業の計画、発注、監理2,492
文部科学省国立大学法人等施設整備(文教施設費)(復興関連事業)2015施設整備事業の計画、発注、監理451
文部科学省国立大学法人施設整備(大型特別機械整備費等(最先端等))2016次世代型重粒子線がん治療装置366
文部科学省国立大学法人における設備等の整備2015大容量・高速医療情報ネットワークシステム211
文部科学省イノベーションシステム整備事業2019オープンイノベーション機構の整備と共同研究プロジェクトの推進176
文部科学省オープンイノベーション機構の整備2018オープンイノベーション機構の整備と共同研究プロジェクトの推進176
文部科学省イノベーションシステム整備事業2020オープンイノベーション機構の整備と共同研究プロジェクトの推進159
文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム2015山形有機エレクトロニクスイノベーション戦略推進地域157
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2016協働・循環型「やまがた創生」人材育成事業132
文部科学省国立大学改革基盤強化促進事業2016先端有機エレクトロニクス材料とバイオマテリアルの直接高精度解析に向けた最先端固体材料解析システム131
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2017協働・循環型「やまがた創生」人材育成事業116
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2015協働・循環型「やまがた創生」人材育成事業105
文部科学省国立大学法人施設整備(大型特別機械整備費等(最先端等))2019次世代型重粒子線がん治療装置の開発に向けた革新的技術開発102
経済産業省地域未来オープンイノベーション・プラットフォーム構築事業2019設備機器の導入に係る経費66
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016デザイナブルゲルの革新的3Dプリンティングシステムによる新分野の進展支援と新市場創出 (26年度に5ヵ年複数年度契約済)56
経済産業省省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(旧:次世代省エネ材料評価基盤技術開発プロジェクト)2015有機薄膜太陽電池材料の評価基盤技術開発/有機EL材料の評価基盤技術開発52
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018デザイナブルゲルの革新的3Dプリンティングシステムによる新分野の進展支援と新市場創出(26年度に5ヵ年複数年度契約済)51
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017デザイナブルゲルの革新的3Dプリンティングシステムによる新分野の進展支援と新市場創出(26年度に5ヵ年複数年度契約済)48
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進2016研究と出産・育児・介護等との両立や女性研究者の研究力の向上を一体的に推進するなど、研究環境のダイバーシティ実現を図る取組を行う48
文部科学省国立大学法人施設整備(大型特別機械整備費等(最先端等))2015次世代型重粒子線がん治療装置44
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進2018若手研究者に対し安定かつ自立した研究環境を整備する。43
文部科学省大学間連携共同教育推進事業2015東日本広域の大学間連携による教育の質保証・向上システムの構築43
文部科学省大学間連携共同教育推進事業2015美しい山形を活用した「社会人力育成山形講座」の展開42
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進及び理解増進2015女性研究者の活躍促進を図る取組を行う大学等を支援する。36
文部科学省大学の世界展開力強化事業2016「山形・アンデス諸国」ダブル・トライアングル・プログラム 36
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進2016若手研究者に対し安定かつ自立した研究環境を整備する32
文部科学省ハイパフォーマンススポーツセンターの基盤整備2019競技用具・器具等の開発30
文部科学省ハイパフォーマンスセンターの基盤整備2017競技用具・器具等の開発30
復興庁国立大学法人運営費交付金に必要な経費2015東日本大震災により被災した学生に対する授業料減免を実施するための経費30
国土交通省下水道事業2020下水道資源を最大限に活用した飼料用米栽培技術の開発と下水道の新たな役割の創造29
文部科学省多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン2017東北次世代がんプロ養成プラン(分担金)29
文部科学省ハイパフォーマンススポーツセンターの基盤整備2020競技用具・器具等の開発28
文部科学省ハイパフォーマンスセンターの基盤整備2018競技用具・器具等の開発28
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2020フレキシブル面光源の性能評価のための光学特性測定に関する国際標準化28
文部科学省がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン2015東北がんプロフェッショナル養成推進プラン27
文部科学省留学生就職促進プログラム2020留学生の就職促進に係る業務25
文部科学省留学生就職促進プログラム2019留学生の就職促進に係る業務25
文部科学省留学生就職促進プログラム2018留学生の就職促進に係る業務25
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2019国際標準原案の開発・提案等(フレキシブル有機EL照明の安全性・性能評価に関する国際標準化)25
文部科学省留学生就職促進プログラム2017留学生の就職促進に係る業務25
文部科学省がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン2016東北がんプロフェッショナル養成推進プラン(分担金)25
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2019協働・循環型「やまがた創生」人材育成事業25
文部科学省大学教育再生加速プログラム「高大接続改革推進事業」2017Ⅴ 卒業時における質保証の取組の強化24
文部科学省多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン2018東北次世代がんプロ養成プラン(分担金)22
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2018国際標準原案の開発・提案等(フレキシブル有機EL照明の安全性・性能評価に関する国際標準化)20
文部科学省多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン2019東北次世代がんプロ養成プラン19
経済産業省ムーンショット型研究開発事業2020産業活動由来の希薄な窒素化合物の循環技術創出―プラネタリーバウンダリー問題の解決に向けて19
厚生労働省遺骨伝達等事業2018戦没者遺骨のDNA鑑定等18
文部科学省ハイパフォーマンスサポート事業2015トレーニングに関する研究開発17
厚生労働省遺骨伝達等事業2016戦没者遺骨のDNA鑑定等16
文部科学省ハイパフォーマンス・サポート事業2016トレーニングに関する研究開発15
文部科学省多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン2020東北次世代がんプロ養成プラン(分担金)14
文部科学省大学発グリーンイノベーション創出事業2015低摩擦機械システム(摺動シール)の創成及びモデル実機試作13
文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム2015鳥取大学と連携して、優れた医療人材を養成10
経済産業省水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業2020超高電位を目指した酸化物カソードの開発・先端計測と理論解析による触媒能発現機構の解明9
経済産業省省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業2016有機薄膜太陽電池材料の評価基盤技術開発9
文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム2016重症児の在宅支援を担う医師等養成(分担金)9
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2016(2)ナノ炭素材料の応用基盤技術開発8
厚生労働省遺骨伝達等事業2020戦没者遺骨のDNA鑑定等8
厚生労働省遺骨伝達等事業2020戦没者遺骨のDNA鑑定等8
経済産業省革新的ロボット研究開発等基盤構築事業2020技術研究組合産業用ロボット次世代基礎技術研究機構からの再委託「産業用ロボットの機能向上・導入容易化のための産学連携による基礎技術研究」8
経済産業省ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業2016航続距離600Kmを実現するリチウムイオン電池セルの開発8
経済産業省中小企業知的財産活動支援事業費補助金 (地域中小企業知的財産支援力強化事業)2018山形大学産学金連携プラットフォームの金融機関、イノベーションネットワーク・あおもりの金融機関、地域金融機関連携型課題解決支援事業(荒川区)に参加の金融機関に対し、中小企業内に眠っている知財の掘り起こしを行い、中小企業が保有する知財の事業的価値を評価し、保有する知財の価値を最大限生かす方法を考えることのできる銀行員(知財経営支援バンカー)の育成を図る。8
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2015ナノ炭素材料の応用基盤技術開発8
復興庁仮設住宅の再編等に係る子供の学習支援によるコミュニティ復興支援事業2015地域コーディネーターの配置、地域課題の解決や地域コミュニティ再生のための取組実施8
国土交通省下水道事業2016下水処理水再利用による飼料用米栽培に関する研究8
内閣府地方と東京圏の大学生・高校生対流促進事業2019地方創生支援事業費補助金7
文部科学省学校保健特別対策事業2020消耗品費、備品費、通信運搬費等6
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進2020世界トップクラスの研究者育成に向けたプログラムを開発し、組織的な研究者育成システムを構築し、優れた研究者の戦略的育成を推進する大学・研究機関を支援する。6
文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム2017重症児の在宅支援を担う医師等養成(分担金)6
厚生労働省遺骨伝達等事業2017戦没者遺骨のDNA鑑定等6
厚生労働省遺骨伝達等事業2019戦没者遺骨のDNA鑑定等5
文部科学省ハイパフォーマンスセンターの基盤整備2018トレーニング用具・器具等の開発5
国土交通省下水道事業2015下水処理水再利用による飼料用米栽培に関する研究5
文部科学省教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業2020教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託5
文部科学省国立大学法人等施設事務経費2017「国立大学法人等の地域特性等を踏まえたPPP/PFI手法の検討及び留意点等の整理を行う先導的開発事業」として、独立採算が可能なPPP/PFI事業として事業化することを前提としている国立大学法人等を対象として、コンサルタント等の専門家の支援により詳細な検討を行い、地域特性や施設の特性等を踏まえたPPP/PFI手法による案件形成の検討や留意点等の整理をして収益型事業の案件形成を推進させる。本事業の成果をとりまとめ、国立大学法人等の関係者を対象に普及・啓発していく。5
経済産業省中小企業・小規模事業者人材対策事業2016指導者育成事業、派遣事業5
厚生労働省肝炎総合対策費2017肝炎専門医療従事者の研修事業、一般医療従事者の研修事業、市民公開講座、肝臓病教室の開催等5
文部科学省ハイパフォーマンススポーツセンターの基盤整備2019トレーニング用具・器具等の開発4
厚生労働省肝炎総合対策費2020肝炎専門医療従事者の研修事業、一般医療従事者の研修事業、市民公開講座、肝臓病教室の開催等4
厚生労働省肝炎総合対策費2019肝炎専門医療従事者の研修事業、一般医療従事者の研修事業、市民公開講座、肝臓病教室の開催等4
経済産業省放射性廃棄物共通技術調査等委託費2020結晶質岩形成時に内包された割れ目発生・分布の潜在性の解明4
厚生労働省遺骨伝達等事業2019戦没者遺骨のDNA鑑定等4
経済産業省放射性廃棄物共通技術調査等委託費2019結晶質岩形成時に内包された割れ目発生・分布の潜在性の解明4
文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム2018重症児の在宅支援を担う医師等養成4
文部科学省独立行政法人日本学術振興会運営費交付金に必要な経費2015論文博士号取得希望者に対する支援事業4
厚生労働省遺骨伝達等事業2015戦没者遺骨のDNA鑑定等4
厚生労働省肝炎総合対策費2018肝炎専門医療従事者の研修事業、一般医療従事者の研修事業、市民公開講座、肝臓病教室の開催等4
経済産業省中小企業・小規模事業者人材対策事業2017スマートものづくり応援隊指導者育成事業、現場派遣事業4
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2020トレンチ調査による噴火履歴解析及び大規模噴火DB整備4
文部科学省未来社会実現のためのICT基盤技術の研究開発2015放射線照射による磁気トンネル接合界面の構造解析4
経済産業省放射性廃棄物共通技術調査等委託費2018結晶質岩形成時に内包された割れ目発生・分析の潜在性の解明3
経済産業省印刷技術による省エネ型電子デバイス製造プロセス技術の開発事業(旧:革新的印刷技術による省エネ型電子デバイス製造プロセス開発)2015印刷TFTの高信頼性標準評価技術の研究開発3
経済産業省中小企業・小規模事業者人材対策事業2015カイゼン指導者の育成、派遣3
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2018火山の噴火履歴及びマグマ長期変遷に関する研究3
経済産業省中小企業・小規模事業者人材対策事業2018スマートものづくり応援隊指導者育成事業、現場派遣事業3
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2019火山の噴火履歴及びマグマ長期変遷に関する研究2
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2017火山の噴火履歴及びマグマ長期変遷に関する研究2
経済産業省エネルギー・環境分野の官民による若手研究者発掘支援事業2020企業とのマッチング、実用化を目指した研究開発2
文部科学省教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業2018教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託2
文部科学省国際文化交流・協力推進事業2019日ペルーにおける文化遺産の保護・文化交流に伴う公開シンポジウム・展示等事業2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2020小学校外国語のための免許 法認定講習等実施事業1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2017コンソーシアム構築、教育プログラムの実施・整備1
文部科学省先端研究基盤共用促進事業2020次世代医療研究開発基盤ネットワーク1
経済産業省省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業2017有機薄膜太陽電池材料の評価基盤技術開発1
文部科学省気候変動適応戦略イニシアチブ2016デング熱患者に関するデータ収集1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2016教育プログラムの構築。受講生募集。1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2016教育プログラムの構築。受講生募集。1
経済産業省高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費2019岩石・年代学的手法を用いた自然現象の影響評価手法の高度に関する研究1
経済産業省高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費2018岩石・年代学的手法を用いた自然現象の影響評価手法の高度化に関する研究1
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2017シカ遺伝子分析調査1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2020コンソーシアム構築、教育プログラムの実施・整備1
経済産業省高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費2020岩石・年代学的手法を用いた自然現象の影響評価手法の高度化に関する研究1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2019コンソーシアム構築、教育プログラムの実施・整備1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2018コンソーシアム構築、教育プログラムの実施・整備1
文部科学省教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業2018教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託1
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち草地生産性向上対策2020難採種性向上調査1
経済産業省高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費2017炭酸塩鉱物及びその包有鉱物を用いた微小領域分析手法の開発1
文部科学省次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト2016火山の噴火履歴及びマグマ長期変遷に関する研究0
文部科学省教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業2019教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託0
経済産業省高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費2016炭酸塩鉱物の微小領域分析手法の開発0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください