年度 | 合計予算額(百万円) |
---|---|
2021 | 17,134,202 |
2020 | 64,903,208 |
2019 | 1,504,350 |
2018 | 582,473 |
2017 | 286,581 |
2016 | 63,525 |
2015 | 88,546 |
2014 | 70,542 |
2013 | 73,732 |
2012 | 51,938 |
府省庁 | 事業名 | 事業期間 | 予算規模 (百万円) |
---|---|---|---|
カジノ管理委員会 | カジノ規制の整備・運用のための調査研究 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:116 最大:116 |
内閣官房 | 地方創生国際交流促進事業 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:7 最大:12 |
内閣官房 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る普及啓発の推進 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:424 最大:424 |
内閣官房 | Web会議環境の整備及び運用(情報通信技術調達等適正・効率化推進費) | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
内閣官房 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る情報収集機能の拡張 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:204 最大:204 |
内閣官房 | スマートライフ実現のためのAIシミュレーション | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,438 最大:1,438 |
内閣官房 | スマートライフ実現のためのAIシミュレーション | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:11,071 最大:12,509 |
内閣官房 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る情報収集機能の拡張 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:204 最大:204 |
内閣官房 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る普及啓発の推進 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:735 最大:1,219 |
内閣官房 | ガバメントネットワーク(仮称)の整備及び運用(情報通信技術調達等適正・効率化推進費) | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:4,549 最大:5,499 |
内閣府 | バイオコミュニティの形成 | 開始:2021年 終了:2026年 | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構出資に必要な経費 | 開始:2016年 終了:2044年 | 最小:20,000 最大:30,000 |
内閣府 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構出資に必要な経費 | 開始:2016年 終了:2045年 | 最小:25,000 最大:38,000 |
内閣府 | 戦略的広報経費(国内) | 開始:2013年 終了:2021年 | 最小:3,226 最大:16,072 |
内閣府 | 交通動態の変化に対応する道路環境創出事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:75 最大:75 |
内閣府 | 研究インテグリティに関する調査等 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 安全・安心分野におけるニーズ・シーズの把握とマッチング | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:29 最大:29 |
内閣府 | 交通動態の変化に対応する道路環境創出事業 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 子育て世帯臨時特別給付金給付事業の助成に必要な経費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:165,374 最大:165,374 |
内閣府 | クールジャパン戦略推進経費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:56 最大:103 |
内閣府 | 子育て世帯臨時特別給付金給付事業の助成に必要な経費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:165,374 最大:165,374 |
内閣府 | 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金効果促進事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:101 最大:101 |
内閣府 | 地方創生テレワーク推進事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:100 最大:220 |
内閣府 | 革新的医療技術研究開発推進事業(仮称) | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 地方版総合戦略の推進に必要な経費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:121 最大:1,008 |
内閣府 | 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:5,763,925 最大:7,879,107 |
内閣府 | 沖縄の特殊事情に伴う特別対策に必要な経費 (沖縄振興開発金融公庫に対する出資金に必要な経費) | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:300 最大:134,100 |
内閣府 | 沖縄の特殊事情に伴う特別対策に必要な経費 (沖縄振興開発金融公庫に対する出資金に必要な経費) | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:300 最大:134,100 |
内閣府 | 地方版総合戦略の推進に必要な経費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:230 最大:1,647 |
内閣府 | 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,000,000 最大:3,000,000 |
内閣府 | 沖縄型産業中核人材育成事業 | 開始:2017年 終了:2021年 | 最小:180 最大:367 |
内閣府 | 沖縄型産業中核人材育成事業 | 開始:2017年 終了:2021年 | 最小:328 最大:367 |
内閣府 | 地方創生テレワーク推進交付金 | 開始:2020年 終了:2024年 | 最小:10,000 最大:10,000 |
内閣府 | DX地域活性化推進事業(仮称) | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 地方創生テレワーク交付金(仮称) | 開始:2021年 終了:2024年 | 最小:- 最大:0 |
内閣府 | 地方創生テレワーク推進事業(仮称) | 開始:2021年 終了:2024年 | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 特殊免疫グロブリン製剤供給体制整備支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:989 最大:989 |
厚生労働省 | AMR対策推進費 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:386 最大:390 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2012年 終了:2014年 | 最小:3 最大:47 |
厚生労働省 | 歯科関係者講習会 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:2 最大:21 |
厚生労働省 | 風しんに関する普及啓発経費 | 開始:2013年 終了:2014年 | 最小:24 最大:24 |
厚生労働省 | 特定感染症検査等事業費 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:50 最大:4,512 |
厚生労働省 | 感染症予防対策費 | 開始:1989年 終了:予定なし | 最小:35 最大:118 |
厚生労働省 | 感染症情報センター経費 | 開始:1934年 終了:予定なし | 最小:30 最大:45 |
厚生労働省 | 新興・再興呼吸器感染症への対策事業費 | 開始:2011年 終了:2014年 | 最小:6 最大:13 |
厚生労働省 | 新たな動物由来感染症の事前対応型防御に向けた基礎的・応用的研究事業 | 開始:2012年 終了:2014年 | 最小:8 最大:10 |
厚生労働省 | 感染症発生動向等調査費 | 開始:1962年 終了:予定なし | 最小:216 最大:1,290 |
厚生労働省 | 感染症対策特別促進事業費 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:315 最大:368 |
厚生労働省 | 世界保健機関等拠出金事業 | 開始:1973年 終了:予定なし | 最小:807 最大:2,044 |
厚生労働省 | 感染症疫学センター経費 | 開始:1997年 終了:予定なし | 最小:30 最大:35 |
厚生労働省 | 世界保健機関等拠出金 | 開始:1973年 終了:予定なし | 最小:3,952 最大:24,668 |
厚生労働省 | 公衆衛生上の緊急事態に備えるための国際的なワクチン研究開発等支援事業(CEPI) | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:2,750 最大:13,340 |
厚生労働省 | 児童虐待・DV対策等総合支援事業 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:15,756 最大:24,585 |
厚生労働省 | 感染症予防対策費 | 開始:1989年 終了:予定なし | 最小:55 最大:4,008 |
厚生労働省 | AMR対策推進費 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:386 最大:402 |
厚生労働省 | 外国人受入医療機関認証制度等推進事業 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:142 最大:1,660 |
厚生労働省 | 世界保健機関等拠出金 | 開始:1973年 終了:予定なし | 最小:1,780 最大:31,706 |
厚生労働省 | 感染症疫学センター経費 | 開始:1997年 終了:予定なし | 最小:30 最大:35 |
厚生労働省 | 外国人受入医療機関認証制度等推進事業 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:142 最大:1,660 |
厚生労働省 | 感染症予防対策費 | 開始:1989年 終了:予定なし | 最小:55 最大:20,846 |
厚生労働省 | AMR対策推進費 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:386 最大:422 |
厚生労働省 | 医師等国家試験実施費 | 開始:2000年 終了:予定なし | 最小:518 最大:3,321 |
厚生労働省 | 感染症対策特別促進事業費 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:321 最大:2,450 |
厚生労働省 | 求職者支援制度に必要な経費 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:16,940 最大:25,447 |
厚生労働省 | 要介護認定情報管理・分析事業費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:3,349 最大:5,420 |
厚生労働省 | 成年後見制度利用促進現状調査等事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:33 最大:33 |
厚生労働省 | 医薬品安定供給支援事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:6,000 最大:6,000 |
厚生労働省 | 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金給付事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:217,462 最大:217,462 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設周辺安全対策等事業費補助金 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:150 最大:276 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 薬剤耐性菌感染症制御研究事業費 | 開始:2017年 終了:2020年 | 最小:223 最大:324 |
厚生労働省 | 侵襲性真菌症に対する対策事業 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:2 最大:2 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2015年 終了:2016年 | 最小:29 最大:29 |
厚生労働省 | ワクチン産業発展推進ファンド | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:6,834 最大:6,834 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:506,383 最大:506,383 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(医療保険) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:24,875 最大:24,875 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:150,774 最大:150,774 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(児童福祉施設等分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:45,152 最大:45,152 |
厚生労働省 | 成年後見制度利用促進への影響等現状調査及び支援ニーズ推計等事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(介護保険) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:9,605 最大:9,605 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(介護2号保険料分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,019 最大:2,019 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の流行下における一定の高齢者等への検査助成事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:5,138 最大:5,138 |
厚生労働省 | 医薬品安定供給支援事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:3,000 最大:3,000 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:8,988 最大:8,988 |
厚生労働省 | 独立行政法人国立病院機構出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:413,186 最大:413,186 |
厚生労働省 | 診療報酬等の一部の概算前払いに必要な借入利子等の補助に必要な経費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,497 最大:3,497 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター運営費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:5,732 最大:7,135 |
厚生労働省 | 医薬品国家検定事業 | 開始:1951年 終了:予定なし | 最小:9 最大:151 |
厚生労働省 | 健康危機管理体制の整備 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:8 最大:170 |
厚生労働省 | 検疫業務等に必要な事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:662 最大:1,232 |
厚生労働省 | 風しん排除対策推進費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | 日中韓感染症会議経費 | 開始:2015年 終了:2018年 | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター施設整備費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:72 最大:1,601 |
厚生労働省 | 生活衛生等関係費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:30 最大:298 |
厚生労働省 | 麻しん排除対策推進費 | 開始:2009年 終了:2015年 | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 生物学的製剤の安全性情報収集、解析、評価に係る研究事業費 | 開始:2003年 終了:予定なし | 最小:1 最大:58 |
厚生労働省 | ロタウイルスワクチン検定及び品質管理に関する基礎研究 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:3 最大:18 |
厚生労働省 | 病原体等管理体制整備事業 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:56 最大:80 |
厚生労働省 | 結核患者療養諸費・結核医療費補助金・結核医療費負担金 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:3,034 最大:3,748 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業) | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:752 最大:777 |
厚生労働省 | 健康危機管理支援ライブラリー事業費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:19 最大:35 |
厚生労働省 | 肝炎治療特別促進事業費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:6,996 最大:13,982 |
厚生労働省 | 院内感染対策 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:27 最大:118 |
厚生労働省 | エイズ対策促進事業 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:293 最大:369 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所競争的研究事務経費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:29 最大:319 |
厚生労働省 | 感染症指定医療機関運営費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:673 最大:868 |
厚生労働省 | 戸山庁舎関係経費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:363 最大:467 |
厚生労働省 | エイズ研究センター経費(HIV検査経費) | 開始:1988年 終了:予定なし | 最小:8 最大:38 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設管理事務経費 | 開始:1982年 終了:予定なし | 最小:325 最大:424 |
厚生労働省 | 医療研究開発推進事業費補助金(新興・再興感染症制御プロジェクト) | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:30 最大:575 |
厚生労働省 | 感染症危機管理人材養成事業費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:9 最大:12 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共同利用型高額研究機器整備費 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:66 最大:79 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共通経費 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:108 最大:130 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く) | 開始:1981年 終了:予定なし | 最小:625 最大:630 |
厚生労働省 | 血液安全・安定供給等推進事業 | 開始:2013年 終了:予定なし | 最小:102 最大:138 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所運営経費 | 開始:1975年 終了:予定なし | 最小:66 最大:104 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:124 最大:157 |
厚生労働省 | 独立行政法人福祉医療機構出資金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:36,907 最大:36,907 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設周辺安全対策等事業費補助金 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:150 最大:276 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応事業 | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:133,042 最大:186,002 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター運営費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:5,815 最大:5,879 |
厚生労働省 | 医薬品国家検定事業 | 開始:1951年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 健康危機管理体制の整備 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:20 最大:290 |
厚生労働省 | 医療研究開発推進事業費補助金(新興・再興感染症制御プロジェクト) | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:30 最大:2,847 |
厚生労働省 | 検疫業務等に必要な事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:964 最大:5,610 |
厚生労働省 | 訪日外国人健康フォローアップ等事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:9,622 最大:9,794 |
厚生労働省 | 小規模法人の財務会計に関する事務処理体制強化研修事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:7 最大:7 |
厚生労働省 | 独立行政法人福祉医療機構出資金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:138,817 最大:138,817 |
厚生労働省 | 産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和2年度第三次補正予算分) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:157 最大:158 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設周辺安全対策等事業費補助金 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:223 最大:279 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置により休業する妊婦のための助成制度 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:4,518 最大:7,311 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:63,503 最大:151,808 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る特別事業 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:1,771 最大:20,857 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:290 最大:7,014 |
厚生労働省 | 医療資格者等の労災給付の上乗せを行う医療機関等への補助 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:682 最大:1,073 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,118 最大:145,293 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(児童福祉施設等分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:47,004 最大:47,004 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の流行下における妊産婦総合対策事業(令和2年度第三次補正分) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:3,103 最大:3,103 |
厚生労働省 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:10,298 最大:438,659 |
厚生労働省 | 医療機関・薬局等の感染拡大防止等の支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:81,858 最大:85,847 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(介護保険) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:9,605 最大:9,605 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の流行下における妊産婦総合対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:16,341 最大:16,341 |
厚生労働省 | 診療・検査医療機関の感染拡大防止等の支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:19,852 最大:21,217 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の流行下における一定の高齢者等への検査助成事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:8,051 最大:9,373 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター運営費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:5,823 最大:6,684 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応事業 | 開始:2019年 終了:2022年 | 最小:22,670 最大:133,042 |
厚生労働省 | 医薬品国家検定事業 | 開始:1951年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 健康危機管理体制の整備 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:169 最大:290 |
厚生労働省 | 医療用物資の備蓄等事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:106,311 最大:535,328 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(介護2号保険料分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:5,171 最大:5,171 |
厚生労働省 | 診療報酬等の一部の概算前払いに必要な借入利子等の補助に必要な経費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,497 最大:3,497 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(医療保険分) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:61,459 最大:61,459 |
厚生労働省 | 検疫業務等に必要な事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:964 最大:101,076 |
厚生労働省 | withコロナ時代の保健・医療・福祉サービス提供システムの再構築に関する映像教材の開発事業 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 危機管理における看護マネジメント研修に係るガイドライン等作成事業 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立がん研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター出資金 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 保健所等におけるHIV検査・相談事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:265 最大:315 |
厚生労働省 | エイズ対策費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | 日中韓感染症会議経費 | 開始:2018年 終了:2018年 | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 院内感染対策 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:27 最大:27 |
厚生労働省 | 生活衛生等関係費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:259 最大:371 |
厚生労働省 | 病原体等管理体制整備事業 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:64 最大:82 |
厚生労働省 | エイズ対策促進事業 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:332 最大:412 |
厚生労働省 | 保健所等におけるHIV検査・相談事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:298 最大:315 |
厚生労働省 | エイズ対策費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | 保育環境改善等事業(保育対策総合支援事業) | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:189 最大:16,268 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所における検査体制強化 | 開始:2019年 終了:2019年 | 最小:977 最大:977 |
厚生労働省 | 病原体等管理体制整備事業 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:71 最大:82 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:14,968 最大:15,000 |
厚生労働省 | 住居・生活総合相談支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:794 最大:794 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業) | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:676 最大:68,098 |
厚生労働省 | 生活衛生等関係費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:183 最大:387 |
厚生労働省 | エイズ対策費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | エイズ対策促進事業 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:370 最大:412 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の流行下における妊産婦総合対策事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:16,341 最大:16,341 |
厚生労働省 | 国際的脅威となるジカウイルス感染症、SFTS等の節足動物感染症対策及び不明感染症例の病理検査の確立に係る事業費 | 開始:2017年 終了:2017年 | 最小:6 最大:6 |
厚生労働省 | 感染症発生動向等調査費 | 開始:1962年 終了:予定なし | 最小:318 最大:12,992 |
厚生労働省 | 医療機器審査体制基盤強化費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:33 最大:217 |
厚生労働省 | 感染症危機管理費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:12 最大:15 |
厚生労働省 | 肝炎研究基盤整備事業 | 開始:2009年 終了:予定なし | 最小:29 最大:34 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 開始:1978年 終了:予定なし | 最小:2,228 最大:8,799 |
厚生労働省 | 不明感染症例の病理検査等事業 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 国際的脅威となるジカウイルス感染症、SFTF等の節足動物感染症対策及び不明感染症例の病理検査の確立 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:6 最大:6 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:255 最大:667 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業) | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:752 最大:919 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く) | 開始:1981年 終了:予定なし | 最小:624 最大:1,224 |
厚生労働省 | 国際的脅威となる感染症の流入・蔓延防止を目的とした迅速な診断法の確立等に係る事業費 | 開始:2018年 終了:2018年 | 最小:9 最大:10 |
厚生労働省 | ポリオウイルス病原体管理強化に伴う検定検査研究業務に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:7 最大:7 |
厚生労働省 | 流行地域が変化してきている感染症の診断体制強化と疫学調査の実施に関する事業費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 輸入感染症に対する検査体制強化費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:10 最大:10 |
厚生労働省 | ポリオウイルス病原体管理強化に伴う検定検査研究業務に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:7 最大:7 |
厚生労働省 | エイズ研究センター経費(HIV検査経費) | 開始:1988年 終了:予定なし | 最小:8 最大:8 |
厚生労働省 | 感染症危機管理人材養成事業費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:9 最大:10 |
厚生労働省 | ワクチン生産体制等緊急整備基金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:511,953 最大:984,670 |
厚生労働省 | 数理科学及び計算科学による変異病原体リスク評価系の開発 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 住居・生活総合相談支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:794 最大:794 |
厚生労働省 | ワクチン生産体制等緊急整備基金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:864,670 最大:864,670 |
厚生労働省 | 人工呼吸器の確保事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:22,588 最大:22,588 |
厚生労働省 | 薬局における薬剤交付支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,542 最大:1,542 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援等事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,974,771 最大:2,974,771 |
厚生労働省 | 介護分野における効果的な感染防止等の取組支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:25 最大:25 |
厚生労働省 | 看護師養成所等における実習補完事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:351 最大:351 |
厚生労働省 | 歯科関係者講習会 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:2 最大:3 |
厚生労働省 | 麻しん・風しん排除対策推進費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | 生物学的製剤の安全性情報収集、解析、評価に係る研究事業費 | 開始:2003年 終了:予定なし | 最小:1 最大:1 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター施設整備費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:109 最大:1,601 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業) | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:670 最大:5,877 |
厚生労働省 | 肝炎治療特別促進事業費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:5,964 最大:7,974 |
厚生労働省 | 侵襲性真菌症に対する対策事業 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:2 最大:2 |
厚生労働省 | ポリオウイルス病原体管理強化に伴う検定検査研究業務に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:7 最大:7 |
厚生労働省 | ロタウイルスワクチン検定及び品質管理に関する基礎研究 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 輸入感染症に対する検査体制強化費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:10 最大:10 |
厚生労働省 | 感染症指定医療機関運営費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:756 最大:874 |
厚生労働省 | エイズ研究センター経費(HIV検査経費) | 開始:1988年 終了:予定なし | 最小:8 最大:8 |
厚生労働省 | 感染症危機管理人材養成事業費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 流行地域が変化してきている感染症の診断体制強化と疫学調査の実施に関する事業費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 国際的脅威となる感染症の流入・蔓延防止を目的とした迅速な診断法の確立等に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:9 最大:10 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共通経費 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:108 最大:114 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設管理事務経費 | 開始:1982年 終了:予定なし | 最小:325 最大:362 |
厚生労働省 | 戸山庁舎関係経費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:363 最大:432 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:294 最大:753 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所競争的研究事務経費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:228 最大:319 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共同利用型高額研究機器整備費 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:66 最大:70 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く) | 開始:1981年 終了:予定なし | 最小:705 最大:19,655 |
厚生労働省 | 薬剤耐性菌感染症制御研究事業費 | 開始:2017年 終了:2025年 | 最小:223 最大:345 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所運営経費 | 開始:1975年 終了:予定なし | 最小:66 最大:68 |
厚生労働省 | 血液安全・安定供給等推進事業 | 開始:2013年 終了:予定なし | 最小:102 最大:137 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:124 最大:124 |
厚生労働省 | 保育環境改善等事業(保育対策総合支援事業) | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:189 最大:30,043 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症対策等に係る国立感染症研究所の体制整備事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:860 最大:921 |
厚生労働省 | 薬剤耐性菌感染症制御研究事業費 | 開始:2017年 終了:2025年 | 最小:306 最大:479 |
厚生労働省 | 肝炎研究基盤整備事業 | 開始:2009年 終了:予定なし | 最小:29 最大:29 |
厚生労働省 | 感染症危機管理費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:13 最大:441 |
厚生労働省 | 特定感染症検査等事業費 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:378 最大:16,193 |
厚生労働省 | 医療機器審査体制基盤強化費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:156 最大:217 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 開始:1978年 終了:予定なし | 最小:5,110 最大:12,311 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症治療薬の迅速開発等のための体制整備等事業費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,375 最大:1,375 |
厚生労働省 | 感染症疫学センター経費 | 開始:1997年 終了:予定なし | 最小:30 最大:35 |
厚生労働省 | 感染症対策特別促進事業 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:321 最大:2,450 |
厚生労働省 | 求職者支援制度に必要な経費 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:16,940 最大:25,447 |
厚生労働省 | 感染症発生動向等調査費 | 開始:1962年 終了:予定なし | 最小:318 最大:1,290 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症治療薬の迅速開発等のための体制整備等事業費 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,375 最大:1,375 |
厚生労働省 | 病原体・血清等バンク化を通じた検査・研究体制基盤強化事業費 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:85 最大:85 |
厚生労働省 | 健康危機緊急対応職員中央講習 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:96 最大:96 |
厚生労働省 | 産業雇用安定助成金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:4,451 最大:53,661 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルスの影響に係る看護職員卒後フォローアップ研修事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:26 最大:26 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症対応のための実践的な体制強化 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:385 最大:385 |
厚生労働省 | 「医療のお仕事 Key-Net」を活用した医療人材の確保 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:73 最大:73 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症治療薬実用化支援事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:7,000 最大:7,000 |
厚生労働省 | 日中韓感染症会議経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | WHO南半球用インフルエンザワクチン株選定会議経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 日中韓生物製剤シンポジウム経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:2 最大:2 |
厚生労働省 | かかりつけ医機能の強化・活用に係る調査・普及事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:46 最大:46 |
厚生労働省 | 治療薬・ワクチン開発研究の推進に向けた基盤整備と人材育成 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:154 最大:154 |
厚生労働省 | 災害拠点精神科病院等整備事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:570 最大:570 |
厚生労働省 | ワクチンの安定供給に向けた体制の整備・強化 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:25 最大:25 |
厚生労働省 | 医療提供体制構築を支援する医療機関等情報支援システム(GMIS)の機能拡充 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:1,538 最大:1,538 |
厚生労働省 | 重症者治療搬送調整等支援事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:135 最大:135 |
厚生労働省 | 薬局における薬剤交付支援事業 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:1,542 最大:1,542 |
厚生労働省 | 災害拠点精神科病院整備事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 感染症発生器における医療提供体制確保事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルスの影響に係る看護職員卒後フォローアップ研修事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 地域での療養生活を支える看護職員活用モデル事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | ワクチンの安定供給に向けた体制の整備・強化 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 「医療のお仕事 Key-Net」を活用した医療人材の確保 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | ひきこもりに関する地域社会に向けた普及啓発と情報発信の実施 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | WHO南半球用インフルエンザワクチン株選定会議経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 医療提供体制構築を支援する医療機関等情報システム(GMIS)の機能拡充 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症対応のための実践的な体制強化 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 日中韓感染症会議経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 機器等の活用による看護業務効率化促進補助事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 人生100年時代の看護職キャリア継続支援ツール作成事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 日中韓生物製剤シンポジウム経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 公衆衛生上の緊急事態に備えるための国際的なワクチン研究開発等支援事業(CEPI) | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:2,750 最大:2,800 |
厚生労働省 | かかりつけ医機能の強化・活用に係る調査・普及事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 結核患者療養諸費・結核医療費補助金・結核医療費負担金 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:3,436 最大:3,507 |
厚生労働省 | 歯科関係者講習会 | 開始:1998年 終了:予定なし | 最小:3 最大:8 |
厚生労働省 | 公衆衛生上の緊急事態に備えるための国際的なワクチン研究開発等支援事業(CEPI) | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:2,725 最大:13,340 |
厚生労働省 | 院内感染対策 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:27 最大:27 |
厚生労働省 | 生物学的製剤の安全性情報収集、解析、評価に係る研究事業費 | 開始:2003年 終了:予定なし | 最小:1 最大:1 |
厚生労働省 | 保険適用申請相談事業 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:5 最大:6 |
厚生労働省 | 人工呼吸器の確保事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:1,141 最大:8,922 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症等の拡大防止等に係る介護事業所及び従事者に対する相談等支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:25 最大:40 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター施設整備費 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:731 最大:1,601 |
厚生労働省 | 感染症危機管理人材養成事業費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | 麻しん・風しん排除対策推進費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:5 最大:5 |
厚生労働省 | ロタウイルスワクチン検定及び品質管理に関する基礎研究 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:3 最大:3 |
厚生労働省 | 肝炎治療特別促進事業費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:4,697 最大:7,435 |
厚生労働省 | 輸入感染症に対する検査体制強化費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:10 最大:10 |
厚生労働省 | 看護師等養成所におけるICT等の整備事業 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:295 最大:315 |
厚生労働省 | 両立支援等助成金(育児休業等支援コース) | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:2,438 最大:4,297 |
厚生労働省 | 生活保護受給者等就労自立促進事業 | 開始:2013年 終了:予定なし | 最小:8,051 最大:8,296 |
厚生労働省 | 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース) | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:265 最大:643 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う実習病院等負担軽減のための看護師等養成施設等における実習補完事業 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:230 最大:352 |
厚生労働省 | 侵襲性真菌症に対する対策事業 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:2 最大:2 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:667 最大:1,636 |
厚生労働省 | 流行地域が変化してきている感染症の診断体制強化と疫学調査の実施に関する事業費 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:9 最大:9 |
厚生労働省 | エイズ研究センター経費(HIV検査経費) | 開始:1988年 終了:予定なし | 最小:8 最大:8 |
厚生労働省 | 感染症指定医療機関運営費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:756 最大:961 |
厚生労働省 | 国際的脅威となる感染症の流入・蔓延防止を目的とした迅速な診断法の確立等に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:9 最大:10 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設管理事務経費 | 開始:1982年 終了:予定なし | 最小:325 最大:325 |
厚生労働省 | ポリオウイルス病原体管理強化に伴う検定検査研究業務に係る事業費 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:7 最大:7 |
厚生労働省 | 感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く) | 開始:1981年 終了:予定なし | 最小:705 最大:30,492 |
厚生労働省 | 戸山庁舎関係経費 | 開始:1992年 終了:予定なし | 最小:363 最大:385 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共同利用型高額研究機器整備費 | 開始:1993年 終了:予定なし | 最小:66 最大:66 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所競争的研究事務経費 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:289 最大:423 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所共通経費 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:108 最大:258 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所運営経費 | 開始:1975年 終了:予定なし | 最小:66 最大:66 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援等事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:1,951,558 最大:4,700,188 |
厚生労働省 | 血液安全・安定供給等推進事業 | 開始:2013年 終了:予定なし | 最小:110 最大:445 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:124 最大:124 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症の克服及び今後新たに発生する感染症対策のための基盤整備事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:3,298 最大:3,298 |
厚生労働省 | トライアル雇用助成金事業(新型コロナウイルス感染症対応(短時間)トライアルコース) | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:2,972 最大:2,972 |
厚生労働省 | 医療施設経営安定化対策費 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:15 最大:47 |
厚生労働省 | 肝炎研究基盤整備事業 | 開始:2009年 終了:予定なし | 最小:29 最大:29 |
厚生労働省 | 感染症危機管理費 | 開始:2008年 終了:予定なし | 最小:13 最大:663 |
厚生労働省 | 特定感染症検査等事業費 | 開始:1979年 終了:予定なし | 最小:4,617 最大:17,914 |
厚生労働省 | 救急患者の受入体制の充実 | 開始:2010年 終了:予定なし | 最小:381 最大:610 |
厚生労働省 | 医薬品等価格調査費 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:146 最大:149 |
厚生労働省 | 医療機器審査体制基盤強化費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:209 最大:229 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 開始:1978年 終了:予定なし | 最小:5,110 最大:12,656 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症収束を見据えた感染症対策強化事業 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 予防接種の有効性・安全性の効果測定に関するデータ抽出対象拡大検討 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 看護師等養成所におけるICT等の整備事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 看護提供体制の最適化に係る調査・分析事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 結核患者療養諸費・結核医療費補助金・結核医療費負担金 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:3,337 最大:3,507 |
厚生労働省 | 医政局国家試験関係費 | 開始:1946年 終了:予定なし | 最小:340 最大:676 |
厚生労働省 | 社会保障制度企画調査費 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:26 最大:26 |
厚生労働省 | 全国の病院等を検索できる医療情報サイトの基盤構築 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
厚生労働省 | 社会保障制度企画調査費 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:26 最大:26 |
厚生労働省 | 健康危機管理情報収集事業費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:15 最大:22 |
厚生労働省 | 健康危機管理情報収集事業費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:15 最大:19 |
厚生労働省 | 健康危機管理情報収集事業費 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:15 最大:16 |
国土交通省 | 環境対応等住宅需要喚起対策事業 | 開始:2020年 終了:2023年 | 最小:109,400 最大:109,400 |
国土交通省 | 二国間の連携強化に向けた会議等の開催 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 地域公共交通確保維持改善事業 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:25,942 最大:39,279 |
国土交通省 | 誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成に向けた実証調査 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:8,999 最大:10,212 |
国土交通省 | 奄美群島の振興開発に必要な経費 | 開始:1954年 終了:予定なし | 最小:3,748 最大:34,790 |
国土交通省 | 公共交通利用環境の革新等(国際観光旅客税財源) | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:3,163 最大:6,673 |
国土交通省 | 地域公共交通確保維持改善事業 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:27,637 最大:54,241 |
国土交通省 | 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:11,495 最大:19,231 |
国土交通省 | 「新たな旅のスタイル」促進事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:504 最大:504 |
国土交通省 | 宅地建物取引業免許等の電子申請化に向けた調査・検討 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 宅地建物取引業免許等の電子申請化に向けた調査・検討 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:30 最大:30 |
国土交通省 | 宿泊施設を核とした地域における新たな観光ビジネス展開支援 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:100 最大:100 |
国土交通省 | ニューノーマルに対応した自転車の活用を推進するために必要な経費 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 有料道路におけるETC専用化等による料金所のキャッシュレス化・タッチレス化に係る経費 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 総合交通体系整備推進費 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:9 最大:14 |
国土交通省 | 被災観光地の誘客多角化・収益力向上事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:322 最大:322 |
国土交通省 | 観光統計整備事業 | 開始:2002年 終了:予定なし | 最小:610 最大:653 |
国土交通省 | ポストコロナを見据えた新たなコンテンツ形成支援事業 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 港湾建設現場の省人化・生産性向上の推進に資する新技術の現場実証事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:340 最大:340 |
国土交通省 | 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:1,007 最大:1,314 |
国土交通省 | 港湾建設現場の省人化・生産性向上の推進に資する新技術の現場実証事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:14 最大:340 |
国土交通省 | 誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成に向けた実証調査 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:10,212 最大:10,212 |
国土交通省 | 国土の課題分析と計画の総点検 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:60 最大:60 |
国土交通省 | 地域観光事業支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:329,890 最大:329,890 |
国土交通省 | 公共交通機関における既存車両等への抜本的な感染症対策に係る技術開発・実証 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:100 最大:100 |
国土交通省 | 検品に関する流通のデジタル化 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:25 最大:25 |
国土交通省 | 水害時の被災リスクを低減する既存戸建住宅の予防的改修方法に関する研究 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:20 最大:20 |
国土交通省 | Go To トラベル事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:701,224 最大:701,224 |
国土交通省 | 公共交通・物流に対する新型コロナウイルス感染症の影響と今後の対応に関する調査研究 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 交通運輸分野における感染症対策推進のための技術開発 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 国土の課題分析と計画の総点検 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 検品に関する流通のデジタル化 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 総合交通体系整備推進費 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:11 最大:16 |
国土交通省 | 第7回幹線鉄道旅客流動実態調査 | 開始:2017年 終了:2022年 | 最小:43 最大:150 |
国土交通省 | 地方空港受入環境整備事業 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:770 最大:1,435 |
国土交通省 | TEC-FORCEの体制強化のための民間人材育成・確保に必要な経費 | 開始:2019年 終了:2022年 | 最小:11 最大:14 |
国土交通省 | 地方空港受入環境整備事業 | 開始:2017年 終了:予定なし | 最小:1,010 最大:1,470 |
国土交通省 | 国土形成計画等の策定 | 開始:2022年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 感染症禍における緊急支援物資輸送プラットフォームの構築 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 衛星測位を活用した高精度の遠隔操作・自動化水中施工システムの開発に必要な経費 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 社会の変化を踏まえた公共事業評価のあり方に関する調査検討 | 開始:2022年 終了:2024年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 新しい生活様式に沿った二地域居住の推進調査 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:8 最大:8 |
国土交通省 | ICT施工技術支援者育成等経費 | 開始:2020年 終了:2024年 | 最小:31 最大:31 |
国土交通省 | 道路空間における通信環境の高度化に関する技術調査 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 新しい生活様式に沿った二地域居住の推進調査 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
国土交通省 | 社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術の開発 | 開始:2022年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
外務省 | 国際家族計画連盟(IPPF)拠出金 | 開始:1969年 終了:予定なし | 最小:679 最大:931 |
外務省 | 国際連合人口基金(UNFPA)拠出金 | 開始:1971年 終了:予定なし | 最小:2,156 最大:3,937 |
外務省 | 世界保健機関(WHO)拠出金 | 開始:2014年 終了:2016年 | 最小:590 最大:2,046 |
外務省 | 世界エイズ・結核・マラリア対策基金拠出金 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:906 最大:33,726 |
外務省 | Gaviワクチンアライアンス拠出金(任意拠出金) | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:20 最大:2,527 |
外務省 | Gaviワクチンアライアンス拠出金 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:20 最大:2,527 |
外務省 | 世界保健機関(WHO)拠出金(任意拠出金) | 開始:2016年 終了:2019年 | 最小:1,378 最大:2,046 |
外務省 | 国境なき医師団拠出金 | 開始:2017年 終了:2018年 | 最小:155 最大:155 |
外務省 | 国際連合児童基金(UNICEF)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:2,130 最大:14,707 |
外務省 | GAVIアライアンス拠出金 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:20 最大:2,300 |
外務省 | 領事サービスの充実 | 開始:1968年 終了:予定なし | 最小:266 最大:354 |
外務省 | 世界保健機関(WHO)拠出金(任意拠出金) | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:470 最大:1,378 |
外務省 | 国際連合児童基金(UNICEF)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:2,172 最大:11,028 |
外務省 | 世界エイズ・結核・マラリア対策基金拠出金 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:8,000 最大:45,306 |
外務省 | 国際家族計画連盟(IPPF)拠出金 | 開始:1969年 終了:予定なし | 最小:438 最大:963 |
外務省 | 国連開発システム改革支援 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:829 最大:1,058 |
外務省 | 世界保健機関(WHO)拠出金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:470 最大:1,378 |
外務省 | ユニットエイド(Unitaid)拠出金 | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:44 最大:1,093 |
外務省 | 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド) | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:8,000 最大:45,306 |
外務省 | 国際家族計画連盟(IPPF)拠出金 | 開始:1969年 終了:予定なし | 最小:301 最大:768 |
外務省 | 国際連合児童基金(UNICEF)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:2,046 最大:20,330 |
外務省 | アフリカ地域機関拠出金(任意拠出金) | 開始:1996年 終了:予定なし | 最小:9 最大:302 |
外務省 | 国連平和構築基金(PBF)拠出金 | 開始:2006年 終了:予定なし | 最小:110 最大:224 |
外務省 | コロナ後のアジア・欧州連結性強化のための協力経費 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
外務省 | 邦人保健衛生専門家の国連ボランティアとしての派遣による途上国における新型コロナウイルス感染症対策支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:98 最大:98 |
外務省 | 国際保健パートナーシップ(IHP+)拠出金(任意拠出金) | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:208 最大:208 |
外務省 | アフリカ地域機関拠出金(任意拠出金) | 開始:1996年 終了:予定なし | 最小:28 最大:110 |
外務省 | UHC2030拠出金(任意拠出金) | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:128 最大:208 |
外務省 | アジア欧州財団(ASEF:ASIA-EUROPE FOUNDATIION)拠出金(任意拠出金) | 開始:1997年 終了:予定なし | 最小:2 最大:5,695 |
外務省 | 日・アセアン統合基金拠出金 | 開始:2030年 終了:予定なし | 最小:1,000 最大:5,480 |
外務省 | UHC2030拠出金(任意供出金) | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:97 最大:169 |
外務省 | 在外邦人の安全・危機管理に関する体制整備等 | 開始:1996年 終了:予定なし | 最小:110 最大:232 |
外務省 | 国連平和構築基金(PBF)拠出金 | 開始:2006年 終了:予定なし | 最小:108 最大:242 |
外務省 | 国際連合活動支援局信託基金拠出金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:312 最大:312 |
外務省 | 日・ASEAN統合基金拠出金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:1,000 最大:5,480 |
外務省 | アフリカ地域機関拠出金(任意拠出金) | 開始:1996年 終了:予定なし | 最小:9 最大:302 |
外務省 | 邦人保健衛生専門家の国連ボランティアとしての派遣による途上国における新型コロナウイルス感染症対策支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:98 最大:98 |
外務省 | 日・カリコム友好協力拠出金(任意拠出金) | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:4 最大:5 |
外務省 | UHC2030拠出金(任意供出金) | 開始:2018年 終了:予定なし | 最小:80 最大:169 |
外務省 | 大気汚染・感染症等対策に関する講演会に係る経費 | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:6 最大:6 |
外務省 | 日EU情報協力のための経費 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
外務省 | 世界税関機構(WCO)拠出金 | 開始:不明 終了:予定なし | 最小:56 最大:353 |
外務省 | 国連マルチパートナー信託基金を通じたハイチでの保健・衛生システムの強化 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:110 最大:110 |
外務省 | 世界税関機構(WCO)拠出金 | 開始:不明 終了:予定なし | 最小:56 最大:170 |
外務省 | 日・インドネシア経済連携に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者に対する訪日後日本語研修事業 | 開始:2012年 終了:予定なし | 最小:290 最大:692 |
外務省 | 児童に対する暴力撲滅基金拠出金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:153 最大:153 |
外務省 | 国際連合食糧農業機関(FAO)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:1,011 最大:1,150 |
外務省 | 国際連合食糧農業機関(FAO)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:123 最大:1,150 |
外務省 | 国連政策 | 開始:不明 終了:予定なし | 最小:46 最大:136 |
外務省 | 国際連合食糧農業機関(FAO)拠出金 | 開始:1952年 終了:予定なし | 最小:476 最大:1,875 |
外務省 | アジア欧州財団(ASEF:ASIA-EUROPE FOUNDATION)拠出金(任意拠出金) | 開始:1997年 終了:予定なし | 最小:1 最大:5,695 |
外務省 | 国際連合開発計画(UNDP)拠出金 | 開始:2016年 終了:2021年 | 最小:70 最大:224 |
外務省 | 国連政策 | 開始:不明 終了:予定なし | 最小:49 最大:162 |
外務省 | 人間の安全保障基金拠出金 | 開始:1937年 終了:予定なし | 最小:767 最大:852 |
外務省 | 国際連合工業開発機関(UNIDO)拠出金 | 開始:1987年 終了:予定なし | 最小:70 最大:654 |
外務省 | 国際連合工業開発機関(UNIDO)拠出金 | 開始:1987年 終了:予定なし | 最小:70 最大:1,235 |
外務省 | 人間の安全保障基金拠出金 | 開始:2000年 終了:予定なし | 最小:599 最大:988 |
外務省 | 人間の安全保障基金拠出金 | 開始:2000年 終了:予定なし | 最小:569 最大:988 |
外務省 | 領事サービスの充実 | 開始:1968年 終了:予定なし | 最小:266 最大:504 |
外務省 | 領事サービスの充実 | 開始:1968年 終了:予定なし | 最小:271 最大:6,782 |
外務省 | 海外広報 | 開始:不明 終了:予定なし | 最小:642 最大:2,724 |
外務省 | 国境なき医師団拠出金(MSF) | 開始:2015年 終了:2015年 | 最小:110 最大:110 |
外務省 | 太平洋島嶼国における人道支援拠出金 | 開始:2018年 終了:2019年 | 最小:2,498 最大:2,498 |
外務省 | 太平洋島嶼国における人道支援拠出金 | 開始:2018年 終了:2020年 | 最小:2,498 最大:2,498 |
外務省 | サプライチェーン・リスクと新興・先端技術活用に関する委託調査 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:15 最大:15 |
外務省 | ARF不拡散・軍縮会期間会合に係る経費 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:9 最大:9 |
外務省 | サプライチェーン・リスクと新興・先端技術活用に関する委託調査 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
外務省 | COVAXファシリティ(Gaviワクチンアライアンス) | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 大学等における価値創造人材育成拠点の形成 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:97 最大:97 |
文部科学省 | 専修学校留学生の学びの支援推進事業 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:174 最大:174 |
文部科学省 | ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業 | 開始:2022年 終了:2028年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 大学等における価値創造人材育成拠点の形成 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 専修学校留学生の学びの支援推進事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 感染症医療人材養成拠点形成事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | マイナンバーカードを活用したボランティアポイント事業 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 児童生徒の心と体を守るための啓発教材の作成 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:70 最大:81 |
文部科学省 | 感染症研究国際ネットワーク推進プログラム | 開始:2010年 終了:2014年 | 最小:1,722 最大:2,128 |
文部科学省 | 学校保健推進事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:74 最大:227 |
文部科学省 | 学校給食・食育総合推進事業 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:124 最大:18,333 |
文部科学省 | 地方教育行政推進事業 | 開始:1949年 終了:予定なし | 最小:81 最大:250 |
文部科学省 | 大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:6,994 最大:8,311 |
文部科学省 | 学校給食・食育総合推進事業 | 開始:2001年 終了:予定なし | 最小:83 最大:18,333 |
文部科学省 | 国立大学法人における設備等の整備 | 開始:2012年 終了:予定なし | 最小:2,000 最大:29,461 |
文部科学省 | 全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:1,885 最大:1,885 |
文部科学省 | 国際スポーツ大会における新型コロナ対策支援事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 学生支援緊急給付金給付事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:53,112 最大:53,112 |
文部科学省 | 学生支援緊急給付金給付事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:257 最大:53,112 |
文部科学省 | 大規模国際スポーツ大会主催団体補助 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:1,220 最大:1,220 |
文部科学省 | 全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:4,251 最大:6,135 |
文部科学省 | 就職・転職支援のためのリカレント教育推進事業 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:1,280 最大:1,280 |
文部科学省 | 地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援(国内需要喚起型) | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:174 最大:174 |
文部科学省 | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会の延期に伴う新型コロナウイルス感染症対策等事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:71,000 最大:71,000 |
文部科学省 | ホストタウン・事前キャンプ地における新型コロナウイルス感染症対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:12,691 最大:12,691 |
文部科学省 | 私立幼稚園施設整備費補助 | 開始:1967年 終了:予定なし | 最小:3,013 最大:4,603 |
文部科学省 | 文化施設の活動継続支援 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 文化施設の感染症防止対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,084 最大:2,084 |
文部科学省 | ドーピング検査員の感染予防対策支援事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 全国学力・学習状況調査の実施 | 開始:2006年 終了:予定なし | 最小:3,629 最大:4,636 |
文部科学省 | ドーピング検査員の感染予防対策支援事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:187 最大:187 |
文部科学省 | 全国学力・学習状況調査の実施 | 開始:2006年 終了:予定なし | 最小:2,648 最大:4,636 |
文部科学省 | スポーツによる地域活性化推進事業(運動・スポーツ習慣化促進事業) | 開始:2015年 終了:予定なし | 最小:180 最大:190 |
文部科学省 | 文化施設の感染防止等対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:4,994 最大:7,084 |
文部科学省 | 体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:32 最大:481 |
文部科学省 | 日本スポーツ協会補助 | 開始:1957年 終了:予定なし | 最小:495 最大:840 |
文部科学省 | 日本スポーツ協会補助 | 開始:1957年 終了:予定なし | 最小:495 最大:1,139 |
文部科学省 | 海外子女教育活動の助成 | 開始:1967年 終了:予定なし | 最小:122 最大:753 |
文部科学省 | 学校保健推進事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:75 最大:120 |
文部科学省 | 学校保健推進事業 | 開始:1999年 終了:予定なし | 最小:75 最大:257 |
文部科学省 | 全国一斉休業からの学校再開支援等 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:52,809 最大:52,809 |
文部科学省 | 学校保健特別対策事業 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:27,711 最大:80,831 |
文部科学省 | 獣医学アドバンスト教育プログラム構築推進委託事業 | 開始:2017年 終了:2019年 | 最小:28 最大:41 |
文部科学省 | 獣医学アドバンスト教育プログラム構築推進委託事業 | 開始:2017年 終了:2019年 | 最小:27 最大:41 |
文部科学省 | 国立大学法人が行う短期借入に対する利子助成 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:254 最大:254 |
文部科学省 | 新型感染症対策高度先端医療人材養成事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,080 最大:1,080 |
文部科学省 | 大学保有検査機器活用促進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:497 最大:497 |
文部科学省 | 国立大学法人が行う短期借入に対する利子助成 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:254 最大:254 |
文部科学省 | 先端研究設備整備費補助 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:5,000 最大:7,100 |
文部科学省 | 生徒やアマチュアを含む地域の文化芸術関係団体・芸術家によるアートキャラバン | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,317 最大:1,317 |
文部科学省 | 大学保有検査機器活用促進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:10 最大:497 |
文部科学省 | 新型感染症対策高度先端医療人材養成事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,080 最大:1,080 |
文部科学省 | コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:24,367 最大:24,995 |
文部科学省 | コロナ禍後の社会におけるユネスコ活動を通じた持続可能な社会づくり | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:12 最大:12 |
文部科学省 | 2020年東京大会関係者を対象とした風しん・麻しんに関する特別対策事業 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:621 最大:621 |
文部科学省 | スポーツによる地域活性化推進事業(地域スポーツコミッションの活動再開支援事業) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:127 最大:127 |
文部科学省 | 2020年東京大会関係者を対象とした風しん・麻しんに関する特別対策事業 | 開始:2019年 終了:2021年 | 最小:621 最大:621 |
文部科学省 | 先端研究設備整備費補助 | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:5,000 最大:14,560 |
文部科学省 | スポーツによる地域活性化推進事業(地域スポーツコミッションの活動再開支援事業) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:127 最大:127 |
文部科学省 | 感染症医療人材養成事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:3,750 最大:3,750 |
文部科学省 | 文化芸術活動の継続・発展に資するアートキャラバン | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
文部科学省 | 切れ目ない支援体制整備充実事業費補助 | 開始:2013年 終了:予定なし | 最小:1,600 最大:2,352 |
文部科学省 | GIGAスクールネットワーク構想(公立) | 開始:2019年 終了:予定なし | 最小:97,499 最大:308,915 |
文部科学省 | 文化芸術・スポーツ活動の継続支援 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:50,918 最大:50,918 |
文部科学省 | 文化芸術・スポーツ活動の継続支援 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:17,406 最大:50,918 |
法務省 | 第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の2020年日本開催 | 開始:2016年 終了:2020年 | 最小:68 最大:2,521 |
消費者庁 | 新型コロナウイルス感染症に関する消費者被害防止のための情報発信 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:630 最大:630 |
環境省 | 革新的な省CO2型感染症対策技術の実用化加速のための実証事業(一部総務省、文科省連携) | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:1,000 最大:2,800 |
環境省 | 地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 状況変化にも対応した古布・古紙等資源物のリサイクル体制維持等に関する調査 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 開始:2012年 終了:予定なし | 最小:386 最大:770 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 開始:2012年 終了:予定なし | 最小:730 最大:770 |
環境省 | 地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:5,500 最大:10,489 |
環境省 | 建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(一部経済産業省・国土交通省・厚生労働省連携事業) | 開始:2019年 終了:2023年 | 最小:8,497 最大:14,643 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 開始:2012年 終了:予定なし | 最小:712 最大:770 |
環境省 | 野生鳥獣感染症対策事業費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:70 最大:83 |
環境省 | 野生鳥獣感染症対策事業費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:78 最大:155 |
環境省 | 野生鳥獣感染症対策事業費 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:82 最大:155 |
環境省 | 気候変動リスク情報創出のための基礎データ整備事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 感染症等に対応する強靱で持続可能な廃棄物処理体制の構築支援業務 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:47 最大:47 |
環境省 | 感染症・災害に対応する強靱で持続可能な廃棄物処理体制の構築支援業務 | 開始:2021年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 野生鳥獣由来の人獣共通感染症対策基盤事業 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:50 最大:50 |
環境省 | 野生鳥獣由来の人獣共通感染症対策基盤事業 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 産業廃棄物処理業におけるイノベーション創出促進支援事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:82 最大:82 |
環境省 | 地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業 | 開始:2020年 終了:2023年 | 最小:2,500 最大:3,700 |
環境省 | 再エネの最大限導入の計画づくり及び地域人材の育成を通じた持続可能でレジリエントな地域社会実現支援事業 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 急速にデジタル化する社会を見据えた脱炭素 イノベーション創発・展開事業(総務省連携事業) | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | サプライチェーン改革・生産拠点の国内投資も踏まえた脱炭素社会への転換支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:5,000 最大:5,000 |
環境省 | 革新的な省CO2型感染症対策技術の実用化加速のための実証事業(一部総務省、文科省連携) | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
環境省 | 大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,000 最大:3,000 |
経済産業省 | 地域デジタル人材育成・確保推進事業 | 開始:2022年 終了:2026年 | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | 大企業等人材による新規事業創造促進事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:606 最大:606 |
経済産業省 | 中小企業等事業再構築促進事業 | 開始:2020年 終了:2027年 | 最小:1,148,527 最大:1,148,527 |
経済産業省 | ヘルスケア産業国際展開推進事業 | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中⼩・⼩規模事業者向け経営相談体制強化事業(令和2年度一次補正) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,000 最大:2,000 |
経済産業省 | ウイルス等感染症対策技術開発事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:12,897 最大:12,897 |
経済産業省 | 医療機器等開発体制強靱化促進事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | 大企業等人材による新規事業創造促進事業 | 開始:2021年 終了:2026年 | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | GoToキャンペーン事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,679,443 最大:1,679,443 |
経済産業省 | サプライチェーン強靭化に資する技術開発・実証 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:2,999 最大:2,999 |
経済産業省 | 石油コンビナートの生産性向上及び強靱化推進事業費 | 開始:2014年 終了:2025年 | 最小:26,094 最大:33,888 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 開始:2011年 終了:2021年 | 最小:342 最大:524 |
経済産業省 | 先進的医療機器・システム等技術開発事業 | 開始:2019年 終了:2024年 | 最小:3,509 最大:3,910 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中⼩・⼩規模事業者向け経営相談体制強化事業(令和2年度一次補正) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,000 最大:2,000 |
経済産業省 | サプライチェーン強靭化に資する技術開発・実証 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:500 最大:2,999 |
経済産業省 | 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 | 開始:2015年 終了:2026年 | 最小:5,606 最大:6,287 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中⼩・⼩規模事業者向け経営相談体制強化事業(令和2年度二次補正) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:5,996 最大:9,397 |
経済産業省 | ウイルス等感染症対策技術開発事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:789 最大:12,897 |
経済産業省 | 医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靱化事業(旧:先進的医療機器・システム等技術開発事業) | 開始:2019年 終了:2024年 | 最小:3,509 最大:4,455 |
経済産業省 | 中小企業生産性革命推進事業(令和元年度補正予算分) | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:360,000 最大:400,000 |
経済産業省 | コンテンツグローバル需要創出促進事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:109,296 最大:159,382 |
経済産業省 | 中小・小規模事業者等信用保証料減免支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,346,400 最大:1,346,400 |
経済産業省 | サプライチェーン対策のための国内投資促進事業 | 開始:2020年 終了:2023年 | 最小:220,000 最大:220,000 |
経済産業省 | 危機対応円滑化事業出資金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:1,491,800 最大:1,491,800 |
経済産業省 | 地域企業再起支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:20,000 最大:20,000 |
経済産業省 | 海外サプライチェーン多元化等支援事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:23,500 最大:23,500 |
経済産業省 | 感染症対策関連物資生産設備補助事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,949 最大:3,949 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症制度融資利子補給事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:1,512,700 最大:1,512,700 |
経済産業省 | 株式会社商工組合中央金庫出資金 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:398,700 最大:398,700 |
経済産業省 | 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター運営事業 | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | 日本政策金融公庫出資金(中小企業者向け) | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:30,152 最大:2,523,400 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業 | 開始:2019年 終了:2025年 | 最小:4,700 最大:332,300 |
経済産業省 | 海外サプライチェーン多元化等支援事業 ※3次補正における事業名は「海外サプライチェーン多元化支援事業」 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:35,166 最大:35,166 |
経済産業省 | 危機対応円滑化事業出資金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:1,055,900 最大:1,080,100 |
経済産業省 | 日本政策金融公庫出資金(中小企業者向け) | 開始:1989年 終了:2021年 | 最小:30,152 最大:2,075,300 |
経済産業省 | 株式会社商工組合中央金庫出資金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:398,700 最大:398,700 |
経済産業省 | 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター運営事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:650 最大:650 |
経済産業省 | 地域企業再起支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:213 最大:20,000 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症制度融資利子補給事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:1,512,700 最大:1,512,700 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業 | 開始:2019年 終了:2025年 | 最小:4,700 最大:332,300 |
経済産業省 | 感染症対策関連物資生産設備補助事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:4,300 最大:7,975 |
経済産業省 | 中小・小規模事業者等信用保証料減免支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:596,493 最大:1,390,800 |
経済産業省 | 中小企業信用補完制度関連補助・出資事業 | 開始:2005年 終了:予定なし | 最小:7,380 最大:1,252,390 |
経済産業省 | 製造基盤技術実態等調査 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:101 最大:261 |
経済産業省 | 製造基盤技術実態等調査 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:101 最大:260 |
経済産業省 | 家賃支援給付金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,024,177 最大:2,024,177 |
経済産業省 | 感染症対策を含む中小企業強靱化対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:596 最大:596 |
経済産業省 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中⼩・⼩規模事業者向け経営相談体制強化事業(令和2年度二次補正) | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:9,397 最大:9,397 |
経済産業省 | 持続化給付金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:5,172,595 最大:5,172,595 |
経済産業省 | 国内喫緊課題情報発信多様化⽀援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:199 最大:199 |
経済産業省 | 感染症対策を含む中小企業強靱化対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:596 最大:596 |
経済産業省 | 家賃支援給付金 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,500 最大:1,082,177 |
経済産業省 | アビガン・人工呼吸器等生産のための設備整備事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:8,770 最大:8,770 |
経済産業省 | 国内喫緊課題情報発信多様化⽀援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:199 最大:199 |
経済産業省 | 遠隔健康相談事業体制強化事業 | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:249 最大:1,300 |
経済産業省 | アビガン・人工呼吸器等生産のための設備整備事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:4,744 最大:4,744 |
経済産業省 | 遠隔健康相談事業体制強化事業 | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:249 最大:1,300 |
経済産業省 | 緊急事態宣言等の影響緩和に係る一時支援金等 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:686,846 最大:697,859 |
経済産業省 | Go To トラベル事業(一次補正分) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:847,055 最大:1,666,176 |
経済産業省 | Go To商店街事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:3,001 最大:3,001 |
経済産業省 | Go To商店街事業(令和2年度第1次補正) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:4,740 最大:5,134 |
経済産業省 | 持続化給付金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:38,360 最大:5,665,736 |
経済産業省 | サービス産業消費喚起事業(GoToEatキャンペーン) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:83,392 最大:200,277 |
経済産業省 | 中小企業デジタル化応援隊事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:9,984 最大:9,984 |
経済産業省 | 事業承継・引継ぎ支援事業 | 開始:2017年 終了:2023年 | 最小:6,418 最大:11,400 |
経済産業省 | サプライチェーン対策のための国内投資促進事業 | 開始:2020年 終了:2024年 | 最小:516,800 最大:516,800 |
経済産業省 | キャッシュレスの普及加速に向けた基盤強化事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:150 最大:150 |
経済産業省 | 高度サイバーセキュリティ検証技術構築事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:300 最大:300 |
経済産業省 | 中小企業デジタル化応援隊 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:9,984 最大:9,984 |
経済産業省 | 産業保安高度化推進事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:2,000 最大:2,000 |
経済産業省 | 自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:299 最大:299 |
経済産業省 | 高度サイバーセキュリティ検証技術構築事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:300 最大:300 |
経済産業省 | 自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:166 最大:299 |
経済産業省 | 5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:1,020 最大:1,020 |
経済産業省 | 5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
経済産業省 | 5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
総務省 | デジタル活用環境構築推進事業 | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
総務省 | デジタル活用環境構築推進事業 | 開始:2020年 終了:2025年 | 最小:1,137 最大:1,207 |
総務省 | ICT基盤高度化事業 | 開始:2016年 終了:2022年 | 最小:85 最大:365 |
総務省 | 放送政策に関する調査研究 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:45 最大:83 |
総務省 | 情報通信技術の活用に関する調査研究 | 開始:2004年 終了:予定なし | 最小:33 最大:51 |
総務省 | 放送政策に関する調査研究 | 開始:2007年 終了:予定なし | 最小:52 最大:83 |
総務省 | マイナンバーカードを活用した住民票の写し等各種証明書のコンビニ交付促進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,696 最大:1,696 |
総務省 | 可搬型の同報系防災行政無線の導入に向けた技術的条件に関する調査検討 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:100 最大:100 |
総務省 | マイナンバーカードを活用した住民票の写し等各種証明書のコンビニ交付促進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,696 最大:1,696 |
総務省 | テレワーク普及展開推進事業 | 開始:2019年 終了:2025年 | 最小:197 最大:906 |
総務省 | 第27回万国郵便大会議対策 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:69 最大:69 |
総務省 | 第27回万国郵便大会議対策 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:48 最大:61 |
総務省 | 郵便局等の公的地域基盤連携推進事業 | 開始:2022年 終了:2024年 | 最小:- 最大:0 |
警察庁 | 運転免許証の更新システムの高度化モデル事業 | 開始:2020年 終了:2024年 | 最小:243 最大:260 |
警察庁 | 運転免許証の更新システムの高度化モデル事業 | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
財務省 | アジア開発銀行地域協力統合基金(RCIF)への拠出 | 開始:2013年 終了:2014年 | 最小:146 最大:246 |
財務省 | 日本産酒類の競争力強化・海外展開推進事業 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:144 最大:1,512 |
財務省 | 広報資料の改善を目的とした各種調査 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:4 最大:5 |
財務省 | 日本産酒類海外販路開拓支援補助金(仮称) | 開始:2021年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
財務省 | 日本産酒類国内需要開拓支援補助金(仮称) | 開始:2021年 終了:2021年 | 最小:- 最大:0 |
財務省 | 日本産酒類ブランド化推進補助金(仮称) | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
財務省 | 酒蔵ツーリズム推進補助金(仮称) | 開始:2021年 終了:2023年 | 最小:- 最大:0 |
財務省 | 新市場開拓支援事業(仮称) | 開始:2022年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
農林水産省 | 外食産業事業継続安定化事業 | 開始:2022年 終了:2022年 | 最小:- 最大:0 |
農林水産省 | 戦略的プロジェクト研究推進事業のうち現場ニーズ対応型研究 | 開始:2018年 終了:2023年 | 最小:760 最大:760 |
農林水産省 | 安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進事業のうち課題解決型プロジェクト研究(水産防疫対応プロジェクト) | 開始:2020年 終了:2023年 | 最小:26 最大:26 |
農林水産省 | 安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進事業のうち課題解決型プロジェクト研究(人獣共通感染症対応プロジェクト) | 開始:2021年 終了:2025年 | 最小:- 最大:0 |
農林水産省 | コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策整備事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:998 最大:998 |
農林水産省 | 緊急時に備えた食料の安定供給対策推進事業 | 開始:2014年 終了:2014年 | 最小:13 最大:13 |
農林水産省 | 国際機関を通じた農林水産業協力拠出金 | 開始:1973年 終了:予定なし | 最小:1,563 最大:1,917 |
農林水産省 | 新資源管理導入円滑化等推進事業 | 開始:2018年 終了:2019年 | 最小:136 最大:1,206 |
農林水産省 | 肥育牛経営改善等緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:17,582 最大:17,582 |
農林水産省 | 産地表示適正化推進事業委託費 | 開始:2012年 終了:2024年 | 最小:34 最大:38 |
農林水産省 | コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策整備事業 | 開始:2020年 終了:2022年 | 最小:1,550 最大:1,554 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品の輸出商談等緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:284 最大:1,550 |
農林水産省 | 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:22,494 最大:107,860 |
農林水産省 | 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:136,840 最大:136,840 |
農林水産省 | 水産業労働力確保緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:280 最大:280 |
農林水産省 | 農業労働力確保緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:4,646 最大:4,646 |
農林水産省 | 日本公庫資金円滑化貸付事業出資金 | 開始:2018年 終了:2020年 | 最小:300 最大:27,100 |
農林水産省 | 日本公庫資金円滑化貸付事業出資金 | 開始:2018年 終了:2021年 | 最小:300 最大:27,100 |
農林水産省 | 農業労働力確保緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:4,258 最大:6,176 |
農林水産省 | 水産業労働力確保緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:746 最大:891 |
農林水産省 | 農業労働力確保総合対策 | 開始:2022年 終了:予定なし | 最小:- 最大:0 |
農林水産省 | 感染症対策等の域内強力体制確立に向けた動物用医薬品開発・供給体制整備事業 | 開始:2011年 終了:2015年 | 最小:11 最大:22 |
農林水産省 | アジア地域の感染症リスク低減対策事業 | 開始:2016年 終了:2018年 | 最小:- 最大:0 |
農林水産省 | 学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業 | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:694 最大:694 |
農林水産省 | 学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業 | 開始:2019年 終了:2020年 | 最小:694 最大:694 |
農林水産省 | 国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業のうち食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:395 最大:395 |
農林水産省 | コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策推進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:201 最大:201 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,499 最大:2,499 |
農林水産省 | 中堅外食事業者資金融通円滑化事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,100 最大:1,100 |
農林水産省 | 中堅外食事業者資金融通円滑化事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,100 最大:1,100 |
農林水産省 | コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策推進事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:201 最大:201 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:707 最大:2,499 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品の輸出商談等緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,550 最大:1,550 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品のビジネスマッチング支援・戦略的プロモーション事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,200 最大:1,200 |
農林水産省 | 学校給食用牛乳の供給停止に伴う需給緩和対策事業 | 開始:2019年 終了:2019年 | 最小:2,299 最大:2,299 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品のビジネスマッチング支援・戦略的プロモーション事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:1,200 最大:1,200 |
農林水産省 | 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業のうち海外フードバリューチェーン再構築緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:189 最大:189 |
農林水産省 | 飲食業消費喚起事業(GoToEatキャンペーン) | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:51,500 最大:51,500 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち外食産業におけるインバウンド需要回復緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:998 最大:998 |
農林水産省 | 経営継続補助事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:20,037 最大:20,037 |
農林水産省 | 6次産業化市場規模拡大対策整備交付金のうち輸出先国の市場変化に対応した食品等の製造施設等整備の緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:2,399 最大:2,399 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち食品等輸出物流ルート確保緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:400 最大:3,980 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち外食産業におけるインバウンド需要回復緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:998 最大:998 |
農林水産省 | 6次産業化市場規模拡大対策整備交付金のうち輸出先国の市場変化に対応した食品等の製造施設等整備の緊急支援事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:161 最大:2,369 |
農林水産省 | 国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:33,977 最大:33,977 |
農林水産省 | 公共施設等における花きの活用拡大支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,197 最大:3,197 |
農林水産省 | 公共施設等における花きの活用拡大支援事業 | 開始:2020年 終了:2020年 | 最小:3,197 最大:3,197 |
農林水産省 | 高収益作物次期作支援交付金 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:56,640 最大:158,490 |
農林水産省 | 経営継続補助事業 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:86,553 最大:121,193 |
農林水産省 | 林業施設整備等利子助成事業 | 開始:2018年 終了:2025年 | 最小:330 最大:1,261 |
金融庁 | データ分析を通じた企業に対する金融面でのコロナ対応策の検討経費 | 開始:2020年 終了:2021年 | 最小:296 最大:296 |
金融庁 | データ分析を通じた企業に対する金融面でのコロナ対応策の検討経費 | 開始:2020年 終了:予定なし | 最小:136 最大:296 |
金融庁 | 自然災害による被災者の債務整理支援 | 開始:2016年 終了:予定なし | 最小:53 最大:103 |
防衛省 | 能力構築支援事業 | 開始:2011年 終了:予定なし | 最小:325 最大:346 |